【ワロタww】アニメ『ヴァンガード』五期の予定ありますか? → ブシロード社長「6期も7期も有ります」
@kidanit 突然ですみません。質問ですがヴァンガードの五期の予定はありますか?
— きずにゃ@レギオンメイト! (@1751790) 2014, 3月 166期も7期も有ります!よろしくお願いします。RT @1751790: @kidanit 突然ですみません。質問ですがヴァンガードの五期の予定はありますか?
— 木谷高明 (@kidanit) 2014, 3月 16@kidanit 6期も7期もやるんですか!?一生着いていきます!!!!
— 桜野夕(紅葉) (@sk319mm) 2014, 3月 16@kidanit でもアイチたちのシリーズは六期も七期もないんですよね?できるだけ長く続いてほしいです
— キザシ (@KIZASImoe) 2014, 3月 16
/ ̄ ̄\
ヴァンガアンチとかいるの? / ⌒ ⌒ \ ヴァンガは終わらないコンテンツ!!
___ | (●)(●) | こりゃ10期以上あるで!!!
/ \ | (__人__) | アンチ死亡
/::::::::: \ .l ` ⌒´ |
/:::::::::::::::: U \ { |
|::::::::::::::::::::::: | { |
\:::::::::::::::::::: / ヽ、 ノ
/:::::::::::::::::::::: く | \
-―――|:::::::::::::::::::::::::::::: ヽ-―─┴┴――┴┴――
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\ おい、だれかミルキィも4~6期までありますか?って聞いて(ry
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \
ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─- 厂 /
| 、 _ __,,/ \
この記事へのコメント
関係ない記事で個人情報書き込みや集○社を延々と叩いてる貴方去年からとても酷く今年も酷かったらそろそプロバイダにも通報させていただくのでご了承ください
IPは丸見えなので^^
ポケモンや遊戯王のアニメが続くようなもんだろ
ヴァンガード続けるのは構わんけどアイチ編はいい加減4期で終わらせてくれねーかな
売上は全然違うけどな
アイチから櫂に主役変わったやん
もっと細かく分けてカウントするのかあれ
見てないし
ほんとにそこまでやるのか疑問も持ちたくなるな
まあそれほどカードは金なる木なんだろうけど
仲間同士でわいわいファイト▶︎なんか世界ヤバい▶︎味方闇落ち
バディファイトとかなんとかってやつ
アニメは内容より続けるのに意味がある
現にヴァンガードのDVDとか投げ売りみたいな値段だし遊戯王もBOX販売
ただヴァンガードは遊戯王に比べてカード効果を宣言しないとか視聴者に優しく無い部分も目立つな
働き盛りがネット依存中毒
どれがマシなんだねって最近考え始めた
闇落ち→解放 これを延々と繰り返すだけというクソアニメ
バディが可愛いし、キャラも不快な奴がいない
そろそろテコ入れしないとヤバいぞ
どっちも同じレベルじゃないの
アイチ対レンだな
途中まで面白かったがリンクジョーカーからグダッた
2期中盤あたりから大分勢い落ちてたしな
バディファイトも2枚一組のイラスト来るのか!?
ミルキィはまだ3期やってないだろ
フェザーズ?なにそれ美味しいの?
新キャラ欲しいわ
今やってるカードゲームアニメの最底辺は間違いなくヴァンガだぞ
ワンパターン展開にダイジェストもそうだがパックの販促を第一に考えているせいで肝心の話がグズついてる
スレ違いな事言うとTCGの方にも問題あるしな
アニメは所詮ゲームの宣伝。
2期は普通、3期はgdgd
もはや櫂とアイチのホモに萌えてる腐しかついていけてないだろ
怖いこと言うなや
同時期のゆるゆりユニットが生き残ってるのを見るとなかなか興味深い
いつまでもしつこく同じキャラ使い回しでマンネリもひでえよ
宣伝費として割り切ってるからな
あずにゃんが何だって?
途中から話がgdgdになんだよなぁ
他に面白さで負けてる
クランとか名称で縛りがありすぎて進めば進むほど昔のカードが切り捨てられてく
ヴァンガードは市場全体で見ても10%程度
追い抜くなんて夢のまた夢なんだよなぁ
元祖TCGブームのMtGなんかは見る影も無いけど・・・
ただ市場全体で見ると2012年でついに1000億円の大台を超え、まだ拡大してるから
成長市場ではあるんで、10%を維持できれば増収なんだよね
完全に運ゲーだからつまらん。効果に個性ないし
こんなの萌えキャラ目当てでやってる男達と腐女子達が多いだけ。在庫が大量に余ってるのにCMで好評発売中じゃないのに好評発売中と言って消費者を騙してる詐欺番組。
アニメはBL要素だし、カードの効果についての説明は一切なしだし、バトルは全く迫力ない。
こんなクソゲーアニメを6期7期もやるとか迷走しまくりだなww。
↓
ヴァンガ
↓
ゼクス←今ここ
二期は最初から最後までひたすら滑り続けて終わり
三期は序盤は部活ものっぽくていい感じにやってると思ったら
中盤から主人公が二ヶ月ほど蚊帳の外
その間の展開も敵に洗脳された仲間が更に他のやつを洗脳するか
洗脳を解除するかっていうだけの話をだらだら続けるだけ
これでどこが面白いといえるのか
カードゲームアニメにあるまじきふっつーにイスに座ってふっつーの対戦してたところもあるからな
キャラ受けしてるから続けてるんだろうけど、そろそろ一点して全て入れ替えてもいいんじゃないか
声優は声優で献身的にやってくれてるから、ポケモンのサトシみたいに入れ替え辛いかもしれんけど
このアニメ
今のキャラで正直いろいろ一杯一杯なのに4期でキャラ続投とか不安しかないんだけど
7期までやるのはいいけど、そろそろキャラを変えて欲しい
いつまで人気キャラに頼っているんだ
4期からはチャンネルはパージしてニコ生限定になっちまったし…
シリアスはアカン
問題はそのTCGの方が底見えて来ちゃって近い将来終わる可能性が見えてること
ブシも何時でも切れるようバディファイトみたいな後釜も用意してるしな
評判がどんなに悪かろうと
関係なく続くんだろ
それにたいしてヴァンガは狭い国内のみの一時的ブーム、しかもシェア率はせいぜい10%
ロイパラはもともとアイチのクランだし、5期で最後に使わせて6期からは主人公交代だろ
6期も7期もアイチ続投はさすがに誰も見なくなる
期待してなかった3期は、初期の部活をやってるあたりは面白かった。
リンクジョーカーが絡んでからつまらんくなった。
なんで3期は初期の部活路線で行かなかったのか。
MTGはともかく同じ土俵に並べて比べるようなモノじゃないでしょ
物語ってるな
その辺活かして欲しい
リアルのカードはインフレが激しすぎて手が出せない
遊戯王の先が読めない、何をしてくるのか分からない展開のほうが一番楽しめるカードゲームアニメ。
遊戯王が決闘中に滅茶苦茶なことするのは今に始まった事じゃねぇよ
そしてそこが面白いんだろうに