-
kilk recordsの奮闘から見る、音楽レーベルの未来
妄想系アーティストが集い、ライブハウスの運営まで手掛ける異端レーベル
-
演劇は最も危険な芸術である 三浦基インタビュー
ジャーナリズム、メディアの原点? ドストエフスキー『悪霊』に挑戦
-
野宮真貴&湯山玲子と行く『ザ・ビューティフル』展
美を追究する21世紀の紳士淑女へ。イギリスで起こった美の革命を追う
-
石橋英子×前野健太 素晴らしいポップミュージックとはなにか?
二人にしか作れない歌をたずさえて、合理化されたポップスに柔らかく牙をむく
-
27歳で人生は終わらなかった bronbabaインタビュー
音楽界にとって因縁深き27歳。生きていることが意外と言う西方のネオ東京
-
都市を旅するジプシーの足跡 多治見智高(代官山王国)×熊谷拓明
異国情緒溢れる音楽とダンスで縛られない生き方を模索する現代の「流し」
-
現代アートの祖マルセル・デュシャンを継ぐ、古橋まどかの精神
アーティスト歴1年の新人作家がいきなり資生堂ギャラリーで初個展を開催
-
「恋」と「愛」の違いを知っているか? 美輪明宏インタビュー
なぜエディット・ピアフを演じ続けるか。希代の表現者が現代に伝える心
-
TAMTAM×タブゾンビ(SOIL& "PIMP" SESSIONS)対談
J-POPやロック以外はなかなか厳しい時代。ダブやジャズバンドはどうしてく?
-
常にハイクオリティ? 人知れず苦悩してきた大橋トリオの本音
なぜこのタイミングでベストアルバム?J-POPアーティストとしての使命とは
-
幼児退行気味のこの国へ 菊地成孔のアゲインスト
『JAZZ WEEK TOKYO 2014』で8年ぶりにUAと共演、加齢への音楽的回答
-
麻生潤×rega 都市型フェス『SYNCHRONICITY』対談
クラブ、バンド、アートなど、なぜ幅広いカルチャーを同居させられたのか?
『アカデミー賞』席巻したスティーヴ・マックィーン、世界初公開の映像作品展
2014/03/16 13:05
映像作家・映画監督のスティーヴ・マックィーンの個展が、4月26日から東京・表参道のエスパス ルイ・ヴィトン東京で開催される。
3月に日本公開された最新監督作『それでも夜は明ける』で、『第86回アカデミー賞』の作品賞を含む計3部門を受賞したスティーヴ・マックィーン。映画制作を開始する以前から映像作家として活動しており、大学在籍時から数々の個展やグループ展に参加している。
極限まで無駄を省いた手法で制作され、見る者に幾通りもの解釈を委ねるマックィーンの作品。自身の身体を注意深く観察して着想を得たものや、特定の歴史的事実に対する意見を反映させたものも見られ、これまでにイギリス・ロンドンのテート・ギャラリー、アメリカのニューヨーク近代美術館、シカゴ美術館、パリのポンピドゥーセンターなどが作品を収蔵しているほか、1999年にはターナー賞を受賞している。
今回の展覧会では、エスパス ルイ・ヴィトン東京の協力のもとで制作された作品を世界初公開。これまでの作品に比べて、抽象的な特徴をもつ作品は、独特の世界観や映像美を通して鑑賞者の感覚に訴え、新たな自己の発見に誘うという。
イベント情報
スティーヴ・マックィーン展
2014年4月26日(土)~8月17日(日)
会場:東京都 表参道 エスパス ルイ・ヴィトン東京
時間:12:00~20:00
休館日:不定休
料金:無料
(画像上:『スティーヴ・マックィーン展』メインビジュアル Graphic by ©Hideki Inaba, 2014、画像下:スティーヴ・マックィーン Photo credit: Thierry Bal)
関連リンク
関連記事
- 第86回アカデミー賞作品賞は『それでも夜は明ける』、『ゼロ・グラビティ』は最多7冠(2014/03/03)
- 奴隷を取り巻く憎悪と希望を描く映画『それでも夜は明ける』、監督はS・マックイーン(2013/12/13)
- 国内外の作家10人による映像作品展『夢か、現か、幻か』、現実と虚構の間探る(2013/01/18)
この記事に関するFacebookコメント
CINRA.STORE カルチャーセレクトショップ
-
COET - FLAT GAMAGUCHI CLUTCH

¥9,660
京都の老舗がま口職人がつくる美しいクラッチバッグ
-
- OH!SUMO-DOME

¥945
スノードームで繰り広げられるガチンコ大相撲!
-
NEWSED - Re:Acryl pierce box(B)

¥4,800
色んなデザインが楽しめるピアス5種セット
-
nu(エヌユー) - 10年メモ(ネイビー)/ 2014年4月始まり

¥3,150
10年前の今日、何をしていたか覚えていますか?
-
GraphersRock - PCスリーブケース(13インチ用)

¥4,800
大切なハードもカッコ良く保護
-
OCICA - DEERHORN DREAM CATCHER ピアス(赤)

¥5,800
東北のお母さんがてづくりする、海と森のにおいを感じるアクセサリーブランド「OCICA」
-
OCICA - 『OCICA 石巻 牡鹿半島 小さな漁村の物語』

¥1,500
石巻牡鹿半島から発信される復興プロジェクトの歩み
-
阿部芙蓉美 - iPhone5/5Sケース「ぎっしり太郎iPhoneケース」

¥3,675
孤高の女性シンガーのオリジナルグッズ完成
-
mieru record with OTOWA,ふかさくえみ - 紙巻きオルゴール漫画『蒼海ドロップス』

¥3,980
世界も注目! 漫画を組み合わせたオルゴール作品
-
- DIGITAL HARINEZUMI 1st RE BORN

¥21,000
完全復刻! アニエス・ベーも恋した、世界でたった482個のカメラ
-
- メッシュポーチ(ブルー)

¥6,930
アウトドアに持っていきたくなるようなカメラケース
-
- スラッシャーポーチ(ホワイト)

¥5,040
アウトドアに持っていきたくなるようなカメラケース
-
フレデリック - iPhone5/5Sケース「ころころかわるあのころのこころiPhoneケース」

¥2,940
「うちゅうにむちゅう」リリース記念オリジナルグッズ
-
塩川いづみ - iPhone5ケース「青い記憶シリーズ - チェック」

¥3,675
虫の目から見た景色とは
-
COET - FLAT GAMAGUCHI CLUTCH
¥9,660
京都の老舗がま口職人がつくる美しいクラッチバッグ
-
- OH!SUMO-DOME
¥945
スノードームで繰り広げられるガチンコ大相撲!
-
NEWSED - Re:Acryl pierce box(B)
¥4,800
色んなデザインが楽しめるピアス5種セット
-
nu(エヌユー) - 10年メモ(ネイビー)/ 2014年4月始まり
¥3,150
10年前の今日、何をしていたか覚えていますか?
-
GraphersRock - PCスリーブケース(13インチ用)
¥4,800
大切なハードもカッコ良く保護
-
OCICA - DEERHORN DREAM CATCHER ピアス(赤)
¥5,800
東北のお母さんがてづくりする、海と森のにおいを感じるアクセサリーブランド「OCICA」
-
OCICA - 『OCICA 石巻 牡鹿半島 小さな漁村の物語』
¥1,500
石巻牡鹿半島から発信される復興プロジェクトの歩み
-
阿部芙蓉美 - iPhone5/5Sケース「ぎっしり太郎iPhoneケース」
¥3,675
孤高の女性シンガーのオリジナルグッズ完成
-
mieru record with OTOWA,ふかさくえみ - 紙巻きオルゴール漫画『蒼海ドロップス』
¥3,980
世界も注目! 漫画を組み合わせたオルゴール作品
-
- DIGITAL HARINEZUMI 1st RE BORN
¥21,000
完全復刻! アニエス・ベーも恋した、世界でたった482個のカメラ
-
- メッシュポーチ(ブルー)
¥6,930
アウトドアに持っていきたくなるようなカメラケース
-
- スラッシャーポーチ(ホワイト)
¥5,040
アウトドアに持っていきたくなるようなカメラケース
-
フレデリック - iPhone5/5Sケース「ころころかわるあのころのこころiPhoneケース」
¥2,940
「うちゅうにむちゅう」リリース記念オリジナルグッズ
-
塩川いづみ - iPhone5ケース「青い記憶シリーズ - チェック」
¥3,675
虫の目から見た景色とは