フリックでページ切り替えができるようにするjQueryプラグイン「Flickerplate」
2014年03月17日-
スポンサード リンク
Flickerplate Plugin
フリックでページ切り替えができるようにするjQueryプラグイン「Flickerplate」
マガジンをめくるように横フリックで画面が変わるようなWEBサイトを簡単に作れるプラグインです。
必要なライブラリを読み込んだら、ulでページをリスト定義して、$(element).flicker() で初期化するだけで簡単にマガジン風ページができあがります
関連エントリ
スポンサード リンク
Advertisements
SITE PROFILE
最新のブログ記事(新着順)
- グラデーションがかかった特徴ある線グラフが描画できる「Bobbograph」
- フリックでページ切り替えができるようにするjQueryプラグイン「Flickerplate」
- フラットで角型の汎用アイコンセット「Free Mail Icons」
- アイテムをクールにアニメーションしつつフィルタ・ソートが出来るjQueryプラグイン「MixItUp」
- FlappyBirdをHTML5で作成するチュートリアル
- フリーのBootstrapテーマが満載「Bootstrap Zero」
- 紙を重ねあわせた風の豊富なエフェクト集「Simple Stack Effects」
- ツールチップなどを表示した際に画面からはみ出さないようにしてくれる「offscreen.js」
- 通貨フォーマット変換ができてサイトの国際化に使える「accounting.js」
- 画像表示をレスポンシブ対応にするjQueryプラグイン「Data Img」
- 過去のエントリ