こういう事を公式のtwitterやらブログやらで書く事はなんというかちょっとあれですが、
多分このままいくと近いうちに頭がおかしくなってライブとか出来なくなると思うので、
頭が正常なうちに残しておきます。
まあ端的に言うとストーカー的な。
数年前からなんですが1件ツイートする毎にメールが来まして。
住んでる所をツイートとから調べるのかな?どこどこ駅のどこどこですね!今から行きます!みたいなのとか。
純粋に応援してくれる方には申し訳ないんですけどそこでFLOPPYの応援メールは廃止になりまして。
んでまあ安易なんだけどfacebookとかmixiだったらその人がわかるからブロック出来るって考えで始めました。
ほら、応援はされたいしさ(笑)
オイラの出るライブには全部通ってくれるし、物販も買って貰えるのでFLOPPYでもGSでもいいお客さんじゃないか、みたいな感じで他の人は認識してたんだけど、
去年末のGalapagosSワンマンツアーがプレイガイドの関係で予約メールだった訳です。
それはリーダーが担当だったんですけど、オイラがやってると勘違いしたのか同じ様にメール達が。
一応それまでも家を特定するような事やまあちょっと言葉にしにくい事まで手紙とかで書かれたりホテルで待ち伏せされたりで困っているとは言っていたんだけど、
そこでリーダーがこれはマジでまずいんで対処しましょうと言ってくれまして。
そこで予約メールを通して迷惑行為をやめない様なのでライブの参加はご遠慮ください的な事を送ってもらいまして。
それでもライブには来るし手紙も相変わらずなので社長に直接注意してもらいまして。
そしたらスタッフのいないGalapagosSのライブには普通に来る、みたいな感じで。
むしろオイラに想われてるのに障害が的な。
なので直接本当に困ってるのでちょっとライブは遠慮してくださいと伝えたんですが、
まあ普通にライブに。変装してメンバーにばれない様にして来る様に。
もう頭おかしくなるなと思ってもう来ません、すいません的な事を一筆書いて頂いて、
これ以上は警察に被害届を出しますと伝えた所、それでも構わない、と。
その後もライブに普通にいるので被害届出そうと思っていた所に水害、と。
いまここ。
ミュージシャンなんて応援されてなんぼだろ、応援されてるうちが華だよと思う方、ほんとすいません。
お客様は神様だと思うし応援は嬉しいすけど、そういうのはちょっと正直厳しいっす。
去年暴力をふるわれて、その人にも直接ライブはご遠慮くださいと伝えたんですけどその人も普通にライブに来るんですが、
オイラも人間なんでちょっと勘弁して頂きたい、と。
FLOPPYもGalapagosSもライブが楽しいのにそれも苦痛になってしまったらミュージシャンも何もなくね?と。
これからも楽しく音楽続けたいじゃん!
そんな感じ。
出禁って出入り禁止じゃないの?と思う今日このごろでございます。
きっとこれ書いても自分の事じゃないと思ってると思うんですけど、被害があるという事の証明というか、
意思表示として書かせて貰いました。
家も変わりましたし。
最後に。
きっとこれ見てますよね?始めてちょっとやそっとのアコーディオンの音源でビートサーファーズに入ろうだなんでてオイラはともかく他のアーティストに失礼すぎでしょ!
ていうか電子音楽じゃないし(笑)
いい加減にしなさーい!
追記
すいません、暴力の方とは別の方です。
混ざるようになってしまって申し訳ないです。
あと「アタシちょっとストーカーちっく?」 みたいな方、
ちげーから!それ全然あめーから!
だから安心してミュージシャンの方々を愛して応援してあげてくださいっす!
コバログ
小林写楽の華麗なる日常
プロフィール
小林写楽
テクノバンドFLOPPY、GalapagosSのVocal, Guitar and Technology
リンク
twitter
最新記事
Archives
記事検索