すかいどんのブログ

平和にやってます的のん気的天然的ブログ。
音楽中心のブログのはずが、大喜利に嵌る男の一部始終日記と化してしまった^^;


テーマ:

みなみさんと、同意されてる方々に謝らなければならないこと。


そして自分が過去の記事の非公開で逃げてしまったこと。


私の浅はかさの見え透いた、つたない表現になると思いますが、

でもあらためてここでブログ記事として挙げます。


2013年10月20日の、私が非公開にした記事↓

http://ameblo.jp/nagoyakidman73/entry-11644227176.html


自分の個人的な不満にまかせて、ダメな論理で言い訳をしてしまいました。


そこで私が、削除してしまったコメント。


み:うんこち○ちん


私:クソガキおったwwww


削除後

私:アメーバに削除されてやんのwww


み:どーもこんばんわ、削除コメをしたみなみです。

>あと、他を責めた部分でももちろん私の非はありますが
>上記の削除対象になるようなコメ(をした方)の解釈は、
>おじさんには高度過ぎて理解できません。

あら?あれは『私の遊戯的表現』だったんだけどなぁ。
『表現者の望む正当評価が為されない』ねぇ。
いやぁ残念無念。

ちなみにあのコメントみんな笑ってくれたよ?理解できないのは
君だけだったみたいね。

まぁ君が「濁」の部分に目をつぶらなければならないようであれば、
そこには正当評価が生まれない、ということだから今回この点に
関しては、私に責任の存在はないと思うけどね。
理解できない君が悪いね。

色々言ったけど、私は君の理屈に合わせて物を言ってるだけ
ですのであしからず。
わたしのコメントで気分を害したのなら、君はあの場にいた、
君のネタを理解できなかった人達の気分を害したことになるんだよ?

というか君のネタなんなのさ!

女子アナをレ○プして惨殺してラーメンにして食べるっていう君のネタ!


君には品がない。


この当日、私は演目で、

ホラー一人コントという設定のつもりで、


「原稿のセリフを噛んだ女性キャスター」

「番組のディレクター(私)が裏に呼び出す」

「キレて、惨殺してラーメンの具材にする」

「これを3回繰り返して、完成品を『噛まずに食べてください』というオチ」


という作品でした。

問題があったのは、タイムテーブルを無視した長さと、

「ゴルァアアアアアアア!!」

「きゃーーーーーー!!」

「バキッ、メキメキ・・・」

「ゴボゴボ、グツグツ・・・」

「グエッヘッへ・・・」

など、チャットの擬音で女性相手の生々しい殺害現場を表現しすぎ、

さらには「食べる」というオチで気持ち悪さを与えてしまいました。


この演目が終わった瞬間は「ウケてなかった。でもやり切った。」と思っていました。

私が観客の皆さんの不快感・嫌悪感に気付いたのは、全プログラム終了後でした。


今でも本当に申し訳なく思っています。

本当にすいませんでした。


でも、私は、

レ○プの意味合いでこの流れを表現したのではないです!!

あくまで猟奇・ホラーという狙いだったんです。


レ○プを肯定するかのような表現に映った方々がおられたのだと思いますし、

そして上にもあったようにコメントに目を背けたくなってしまった私が、「この日の満たされない思いを感情のまま、ダメな論理として述べた記事」ごと削除してしまいました。それもその直前に私からの煽りコメントが入ってしまってからです。


ここがみなみさんの怒りをかったところと思います。


私がダメな部分の過程を隠そうとしてしまったからです。


私の「逃げ」です。


みなみさん、本当にすいませんでした。

大変申し訳ありませんでした。



そして、演目の後に運営から警告があったという件ですが、これはみなみさんのブログの記事内容にあった規約違反の項目で


(1) 良識に欠けるものや、品位に欠けるもの
② 過度に残虐又は暴力的な内容・動画・画像(イラストや絵画等も含
   む)の送信等
③ 社会通念上、不適切と解釈され、又はその恐れのある表現・内容
   の送信等
⑦ 性に関する表現で、わいせつな行為、対象を連想させるもの、そ
   の他卑猥な表現・内容の送信等
⑧ 健全な社会通念に反し、品性を損なうような行為、表現・内容の送
   信等
⑨ その他、一般的に他の会員や利用者が不快に感じる、又はその
   恐れのある表現・内容の送信等
(2) 他の会員や利用者、当社、その他第三者を中傷したり、名誉を傷つ
   けたりするもの、権利を侵害するもの
① 他の会員や利用者、当社、その他第三者について、誹謗中傷もし
   くは侮辱する、又は名誉や信用を傷つける行為、表現・内容の送
   信等
(3) 社会倫理や法令に反するもの
④ 異性との交際又は性交渉を目的として本サービスを利用する行為



ほぼ内容に当てはまったと判断された観覧客の方の通報か、

チャットで残虐的・威嚇的内容のものが運営の目にかかったかどちらかと思います。


笑いや音楽を使って出会いに走るようなことは、してないです!!


私のなう投稿↓を発端に、今回の再燃は起こってしまいました。


「知らないとこでおれの事を陰口でボロカスに言うのは別にいいんだけど、それを聞いたおれの友が心を痛めていた。「嫌な思いはしたくない」と寄席にあまり行かなくなったらしい。今に始まった事じゃないけど寄席に一部こういう陰湿な人間がいる事も一因で、広場の人口は減って行くんだろう。」


ここであらためてお伝えするのは、みなみさんをやり玉に挙げるためではありませんでした。

他の人による陰口によって友が傷ついたことと、その人による陰口を暗に否定したくてという目的でした。

いかにも一般論的に自分を正当化したコメントにしてしまっていました。

「なうで暗にほのめかすより直接本人に言ったほうが友を守れるのでは」という意見が正しいです。

その人に恐怖を感じているので直接言えない、ダメさの表れです。


「ボロカスに言うのは別にいいんだけど」は、私が変に見栄を張ったところだと思います。


実際陰だけでなく表でも「ボロカス」言われてしまうと、とても辛いです。


もう今後はやめてもらえないでしょうか。。。


私は怖くなって、みなみさんのブログを自分のお気に入りから削除したり、なうを切ったり、今でも逃げの感情が働いてしまっています。


これは、ダメなんでしょうか。。。

辛くても全てから目を背けてはいけないんでしょうか。。。


そして(今までの)「何かやらかす度に過剰反応する」、

これも私そのものです。

この記事もそうかもしれません。

そしてもっともらしい理屈や宣言も、ぶれています。

いかに私がその時その時の感情だけで行動してるかが判る証拠です。

自分を棚に上げてみなみさんにこの言葉を使ってしまったこともお詫びします。



ピグやネットの社会であるべき行動を、取れる自信が無くなっています。

反省はしています。

ですが。。。

反省そのものと、この反省がどこまで正しいのか、今後また感情のまま行動してしまいそうな将来的な恐怖など、

色んな感情の中にいます。



いいね!した人  |  コメント(7)
PR

[PR]気になるキーワード