いつも鬼女速をご覧頂きありがとうございます。
この度4月2日をもちまして移転致しました。


鬼女速
URL:http://kijosoku.com/
RSS:http://kijosoku.com/index.rdf



お手数ですがブックマーク/RSSの変更をお願いします。
今後とも鬼女速をよろしくお願い致します。


2013年4月2日 鬼女速管理人

掃除してほしい旨を伝えると「家事は女の役目だと思っていて男尊女卑だ」と言われます。

離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ76  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1362187011/

775 名前:名無しさん@HOME:2013/03/18(月) 21:55:28.52 0

自分は自営業、妻は専業主婦、子なしです。
自分ひとりの収入で子供が産まれてもやっていけるので
妻は専業主婦をしています。

妻は掃除が嫌いらしくあまりやらないので
掃除をしてほしい旨を伝えると、妻は、
「私が掃除するのをあたりまえだと思ってるでしょ?
尽くしてもらって当たり前だと思っている。」
と答えます。






食事は平日は毎日作ってくれますし、
もちろん毎日ごちそうさま、ありがとうと言っています。
洗濯も平日はやってくれます。

主婦も休みが必要と言って
土日は外食で洗濯物は月曜にまとめてやります。
僕が休日に掃除をやっても手伝わないし礼も言いません。
「あなたは家事をするのは女の役目だと思っていて男尊女卑だ」
といいます。



・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと

妻には妻も働いて家事も折半したらどうかと伝えましたが
あまり乗り気ではなさそうです。


・どうなりたいのか、どうしたいのか

妻には世の専業主婦がどれくらい仕事をしているのかわかってもらいたいです。
いまこんななので子供を作ることも躊躇してしまっています。




777 名前:名無しさん@HOME:2013/03/18(月) 21:59:48.72 0

片付けが出来ない障害があるからね
できないものは出来ない
外食やめてダスキンのクリーニング頼めば?




780 名前:名無しさん@HOME:2013/03/18(月) 22:06:03.69 0

>>777
ダスキンのクリーニングは義母にも勧められました。
掃除はできないんじゃなくてやらないんです。
来客がある時はちゃんと掃除できます。




778 名前:名無しさん@HOME:2013/03/18(月) 22:04:56.34 0

俺が家事全てをやるからお前が外で稼いできてくれって言ったら
どうするのかなこの嫁さん




782 名前:名無しさん@HOME:2013/03/18(月) 22:09:49.87 0

>>778
それは今日これから言ってみるつもりです。
家事の半分は自分のためだと思うのですが・・・。




776 名前:名無しさん@HOME:2013/03/18(月) 21:58:35.40 0

掃除苦手ならやってあげれば?
その代わり土日の外食やめればいい。




780 名前:名無しさん@HOME:2013/03/18(月) 22:06:03.69 0

>>776
ただでさえ働いてる時間はこちらの方が長いのですが
引き受けるべきでしょうか?




779 名前:名無しさん@HOME:2013/03/18(月) 22:05:23.99 0

うん、外食をやめてっていうのいいね。
障害でできないなら飛びつくだろうし、
ただのダラなら多少気合が入るかも。

世の専業主婦は~って大上段から説教するのは止めた方がいい。
あなたは世のダンナは~って言われて納得するかい?




782 名前:名無しさん@HOME:2013/03/18(月) 22:09:49.87 0

>>779
それは肝に銘じます。

こんな言い方しちゃいけないのかもしれませんが、
妻は今の環境で僕に感謝してくれてるとは思えないんです。
それがとてもつらいんです。
それで自分の環境を客観視してほしいと思っております。




783 名前:名無しさん@HOME:2013/03/18(月) 22:12:07.06 0

感謝してくれるような人と結婚しなかったから悪いって思ってしまった

こういう奥さんって日頃から他人に感謝とかあまりしてない人だと思うよ
つきあってる時に気付ければよかったね




784 名前:名無しさん@HOME:2013/03/18(月) 22:18:32.01 0

基本的に誰にも感謝しない人なんじゃないかなあ。
人の性質って変わらないから、要求するだけ無駄かなと思う。
それこそ世の専業主婦が
全て旦那さんに感謝しながら生活している訳じゃないし。

とはいえ伝えなきゃ始まらないから言ってみた方がいいよ。
細々したことほど伝え合う事が大事だ。




785 名前:名無しさん@HOME:2013/03/18(月) 22:18:48.72 0

レスありがとうございました。
話し合いしてきます。




788 名前:名無しさん@HOME:2013/03/18(月) 22:24:39.89 0

俺が家事をやるから稼いできてくれって言ったって
同じだけ稼ぐのは不可能ってわかってるでしょって
逆切れで喧嘩になって何も変わらないと思うな…




796 名前:名無しさん@HOME:2013/03/18(月) 23:25:17.71 0

下手でもなんでもやる気が感じられたらいいけどな
専業で家事頼んで男尊女卑言われたら離婚するわ




797 名前:名無しさん@HOME:2013/03/18(月) 23:29:26.07 0

でも何しても「尽くしてもらって当たり前」の旦那だったら?



798 名前:名無しさん@HOME:2013/03/18(月) 23:33:07.56 0

毎日ごちそうさま、ありがとうと言ってるらしいから
そんな旦那じゃないんじゃない?




799 名前:名無しさん@HOME:2013/03/18(月) 23:39:03.45 0

でも「尽くしてもらって当たり前だって思ってるでしょ」って言われてるよ?
相手にそれを感じさせる言動をしてる部分絶対あるよ
実際その通り認めてるし




800 名前:名無しさん@HOME:2013/03/18(月) 23:45:40.63 0

でも実際専業なら家庭の事はできてあたりまえなんだよね




811 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 00:23:06.55 0

家事やらない=給料持ってこないなんだから
文句あるなら旦那も家に金入れなきゃいいんだよ

で、嫁が文句言ってきたら
「俺が給料もってきてあたりまえと思ってるでしょ?」
と言ってみればよい




815 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 07:35:58.96 0

そんな嫁だったら自分のことは棚に上げて経済的DVだとか言いそう



794 名前:名無しさん@HOME:2013/03/18(月) 23:21:28.49 0

このスレ離婚する程でもないスレのわりには離婚推奨が多すぎる




795 名前:名無しさん@HOME:2013/03/18(月) 23:23:54.13 0

離婚はしたくないけれど致命的な悩みを何とか解決できないか相談するスレ



816 名前:775:2013/03/19(火) 07:38:05.57 0

昨日は話し合いの後すぐに寝てしまいました。
話し合いして結局当分二人で一緒に掃除をすることになりました。
みなさんありがとうございます。

尽くしてもらって当たり前と思っているは妻の台詞です、
わかりにくくてすいません。
僕は当たり前と思ってるわけじゃないです。

一月に一度フローリングにクイックルワイパーかけた日も
今日は掃除してくれたんだねとお礼をいってました。
掃除機をかけたのは新居に越して来た去年の6月から2回です。

世の中の主婦と比較した言い方は妻にした事がないです。
妻にしては頑張った時はいつでも褒めてきたつもりです。
それでも、主婦は食事だけ作ればいい、
掃除は二人で分担して当たり前と思ってるような妻の言動に耐えかねて
話し合いをしようと思ったのです。




817 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 07:59:11.61 0

どう説得したの?
そんなに掃除やってない奥さんって昼間なにしてんのさ。




818 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 08:07:04.93 0

>>817
向こうからこれから一緒にやろうって言ってくれれば
頑張れそうと言ってきました。

昼間はゲームしたりインターネットしたり昼寝したりです。
僕も在宅なのでなにやってるかはわかります。
最近は仕事のモチベーションも下がってきてます。
なに僕だけ一生懸命にやってるんだろうと。




819 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 09:07:05.45 0

お互い家に居るのに掃除しないんだ…
ノルマ制とか歩合制でお小遣いに影響あるようにしたら
モチベーション上がらないかな?
提案しといてアレだけどその嫁だとなんか無理そうな気がするが…




823 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 09:47:14.12 0

>>819
小遣い制にしてないんですよね。
それがいけなかったかもしれません。




821 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 09:34:52.81 0

ルンバを買えばいいのに。




823 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 09:47:14.12 0

>>821
経済的にはダスキン入れる余裕がないわけじゃないんです。
全部僕が解決してしまうと
いよいよ妻がだめになってしまうんじゃないかって。
それが当たり前だと思われたら救いがないんです。




820 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 09:31:00.59 0

嫁に仕事させて生活費も家事も折半したら?
まあその嫁だと無理か。
てかその様子だと子供も無理だし、
一生その嫁と二人で顔突き合わせて暮らすなんて
想像しただけで暗い気持ちになるな




823 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 09:47:14.12 0

>>820
「子供を作るために結婚したのに
それを待ってくれというなら私は栄養士になりたい
女の時間は貴重なのにそれを無駄にするのなら学費を全部出せ」
といわれました。




827 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 10:05:18.34 0

言い方はまたもや残念だけれど、
学費援助くらい夫婦なら結構やってる事だし
いっそ栄養士にさせたら?

奥さんいちいち一言余計っていうか痛い言い回し使うね。
相手の神経逆撫で得意すぎて笑えるわ。
DV旦那だったら速攻手出されてそうな話し方ばかり。
まぁもうそこはどうにもならんだろうけど。

お互い家に居るから目に余ってるんじゃないの?
普通専業主婦の昼間とか見る夫居ないからね。
妻が更になまけるかもなんて思うなら専業させておく限り貴方に平穏はないし、
貴方が近場に事務所借りてそっちで仕事したとしても
なまけるかもって思うんでしょ?

なら栄養士にして働かせなよ。
それが一番納得行くんじゃない?
貴方の望むなまけられない環境にはなるよ。




832 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 10:28:26.61 0

>>827
学費は高いですがそのほうが精神衛生上はいいですかね。
DV夫の話で思い当たったのですが、
妻は離婚するならそれでもかまわないってよく言うんですよね。

改めて考えるとわざと挑発してるのか素なのか両方なのか
なんともいえないです。
なに言われても僕が手を上げることはありえないですが。




828 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 10:08:14.12 0

今更な質問だけど775は掃除以前に散らかさない努力はしてる?

775みたいな文章を書く人って
キッチリ整理整頓して1mmも動かしちゃ駄目って人と
何も考えずにどんどん物を増やし使った物は使いっ放しと
両極端が多いんだよね。

他の事はやってて掃除だけ拒否なら755にも問題がありそうだ。




832 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 10:28:26.61 0

>>828
リビングに僕の私物を放置することはないようにしています。
急いでいた時に脱いだ服をそのまま放り出してしまうことがあるので
それは気をつけたいと思います。
仕事部屋はちょっと汚いですけどこの部屋の掃除はもともと頼んでません。




824 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 09:53:03.37 0

家事ってクリエイティブなものだ、
という自負心が嫁に根付いて無いんだね。

嫁にとって家事というのは
「発生し続けて永遠に続く雑用」にしか見えてない。
嫁のネガティブさをコペルニクス的転回することが必要。




825 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 10:00:53.94 0

>>824
はっとさせられました。
どうしたら前向きな気持ちになってもらえるんですかね。
実際のところ妻は外に働きに出る方が向いてると思うのですが。




826 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 10:02:44.04 0

家の中が一端綺麗にリセットされることで、
家族全員の心がまた静まって、
リラックスして明日への活力を貯められる。

「神経落ち着かない」空間に帰宅するのは、
バーベル引き摺りながら明日も歩くようなもの
ストレス無く自宅で寛げるのは、
フル充電してフル放出する特権を手に入れてる状態。

これを何年スパンで考えてみれば、
家庭外での活動の濃さがどれだけ違ってくるか。

掃除これだけで、家族の未来の方向を決定付ける威力を秘めてるんだよ、すごくない?
そう考えたら、家事もつまらない雑用とは思えなくなるよ。
自分が一家の命運を握ってる。




832 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 10:28:26.61 0

>>826
ありがとうございます、
そういう言い回しで話をして見ます。




829 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 10:10:38.80 0

そんなすぐ切り替えられる物でもないよ掃除に関しては

妻が相談してるわけじゃなく夫側にそれを伝えたとしても
夫にそれを言われたら
「私はそう思えないし、貴方が家にいるなら掃除したらいいじゃん」
「そんな前向きな素敵な行為なんでしょw」
と取られかねない

もう最悪掃除は小遣い発生が一番すんなり動くようになるんじゃない?
男尊女卑だの何だの言ってるって事は
賃金として認められるならやる可能性はあるよ




832 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 10:28:26.61 0

>>829
>そんな前向きな素敵な行為なんでしょw

妻からの返事がメールだったらこう書かれるのがありありと思い浮かびます。

生活費は今は家賃は別で月に30万円なんです。
まずそれを取り上げるところから始めないといけないので
小遣い制も一波乱ありそうです・・・。
でも妻の性格には小遣い制はマッチしてそうなので
働かないことになったら提案してみようと思います。




833 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 10:36:01.09 0

> 妻の性格には小遣い制はマッチしてそう

失礼だけど、まるでチンピラな嫁だね、と思ってしまった。
家族で暮らすって、そういうものじゃないでしょう。
損得勘定で、時間と家事を切り売りするような関係でいこうと思って
あなたは結婚したんじゃないのにね。

その部分に限って
「俺が思ってる結婚はこんなんじゃない!」
としっかり主張しないといつまでたっても嫁は自分を変えないと思う。




830 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 10:16:12.23 0

気になってるんだけど、
人を呼べないほど散らかってるわけじゃないんでしょ?
頻度が少ないってだけで汚屋敷状態ではなさそうなんだけど
完璧を求めすぎて無い?
専業主婦という肩書で夫婦のペース見失ってない?

こういうところに書いたら
専業でダラとかwwwwwwwwwとか完璧にやれって意見しかでないけれど、
それを真に受けて夫婦が険悪になるとか奥さんと同じ事してるよね

男尊女卑だの女の権利だの世間一般で言われてるフェミに踊らされてるのと、
専業主婦なら何でも完璧に、
ダラ奥は死ねみたいな2chで踊らされてるのと一緒じゃん

そりゃ専業で完璧にできたらそれが一番だけれど、
果たしてそんな専業はどれほどいるかってね

仲良く出来るなら何でも良いんじゃないの?
離婚する気はないんでしょ
相手を変える事ばかり望んで自分が変わるという選択肢は悪だと思ってない?




834 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 10:37:59.69 0

>>830
いやいや、妻の両親が来る前には
すごく頑張って掃除をするくらいに汚いですよ。

上にも書きましたが掃除機をかける頻度は半年に一度くらいで
床には髪の毛とか埃が目立ちます。
僕は恥ずかしくて人を呼ぼうとは思えません。

上にも書いてますが、
仕事を完璧にこなして欲しいというのは主眼ではなくて
自分の恵まれた環境を自覚して感謝して欲しいということなのです。

僕も子供が欲しかったのですが、それをあきらめようと思ってます。
子供さえいなければ適度に妻と距離を取って仲良くやれると思っているので。
でもそれは妻は良しとしないようでまた困っています。




835 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 10:38:30.10 0

嫁から離婚するっていってるのか?
だったらしちゃいなよ。
それより向こうの親御さんどうなってんの?
月に一回も掃除機かけないなんてあんたんとこの娘どういうつもりなの?
って苦情入れれば?




843 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 10:59:37.08 0

>>835
うちの子は昔から掃除をしないのよー、ごめんなさいねー
とは言われた。
妻も本当は僕のことが好きだと思うのでできたら離婚は避けたいのです。




836 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 10:38:42.14 0

っていうか、何で結婚したの?
明らかに奥さんに敵視されてるんだけれど
何かやらかした?
付き合ってる時からこんな感じならわかるけれど、
奥さんが敵視する何かを奥さんから聞き出してみたら?
話し合いの名目が掃除じゃなくてさ

付き合ってる時からこんな感じなら正直自業自得としかおもえない




843 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 10:59:37.08 0

>>836
婚姻届けだす前は土日は家事休みたいとか言わなかったし、
掃除も彼女なりには頑張ってたんだ。
言い方が癇に障るのは妻が母親と電話してるのを聞いてたから自業自得です。




837 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 10:42:52.54 0

離婚してもいいというなら、
いちど真面目に離婚の話し合いしてみるとか。
今の生活が楽すぎて多分、発狂しそうだけどw

別に旦那が散らかそうが専業主婦なんだから主婦が掃除すればいいんだよ。
ありがとう、とお礼を言う旦那なんだし、主婦の仕事をしない嫁がわるい。
専業主婦でも向き不向きがあるけど、
この相談者ならうまくコントロールできそうだから、
嫁が少し頑張れるようになるんじゃないかな。




839 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 10:44:22.56 0

子供作らない事は現状正解だけれど、
女として子供を望んでいるなら離婚してあげるのも優しさだよ

「本気で子供が作りたいなら掃除もしっかりしてくれ。
男尊女卑だの権利だの主張してる姿見て母親になって欲しいとは思えない。
君が変わらずして叶えてあげたいと思える内容じゃない。
僕は君と仲良くしていくために子供は居ない方が良いと判断しているんだ。
あれもやだこれもやだ、でも親にはなりたいとか僕には無理。
何もせずに子供だけが欲しいなら君の言うように離婚しよう」

ここまで言って奥さんが変わらなければ
子供無しでいいとおもうよ。

あと、離婚してもいいって言ってるのは本音じゃなくて
それでも離婚しないんでしょ、あたし惚れられてるからまだ大丈夫って
上に立ってて良いのよって再確認してるだけ
本気で離婚ってなったら動揺する事間違いなし




843 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 10:59:37.08 0

>>837>>839
妻は離婚した後に今までの環境がよかったことに気がついて
後悔するんだと思うんです。
一旦は突っ走っちゃいそうな性格なので駆け引きとして切り出すのは怖いんです。

839さんの「」の中のようなことは
離婚をちらつかせることは除いて昨日伝えました。
それでとりあえず二人で掃除してみようということになりました。




841 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 10:51:02.23 0

> 自分の恵まれた環境を自覚して感謝して欲しい

設定はこちらで用意してやった。
そちらの成果をじっくり評価させてもらおう。

芸術家のパトロンならやっていいことだろうけどさあw
最高級の大理石と道具は用意した。時間も助手もたっぷり与える。
なるべく早く完成させて1千万の値札がつく彫刻を作ってくれ。

そして嫁は屁理屈捏ねまくって締め切りから逃げまくる快楽主義の芸術家w
相性が悪いね。
パトロンが宥めすかし脅しのスキルを身につけるか、
希望に沿わないから解約します、と芸術家を放り捨てるかしないと。




846 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 11:06:17.12 0

>>841
そんな高圧的なつもりはないんです。
専業だけど僕が代わりに掃除するのを当たり前だと思わないで欲しい、
ということなんです。




842 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 10:57:09.06 0

1度離婚のこと話し合えばいいのに
常識外の慰謝料請求しそうな嫁だけどさ

部屋の現状とかカメラで記録しとけば?




846 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 11:06:17.12 0

>>842
慰謝料は求めてこないと思います。




844 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 10:59:41.24 0

専業で月30万の生活費で掃除しない、頼めば男尊女卑…
とんでもない嫁掴んだね
嫁はものすごい美人でスタイル完璧で、
775はこの嫁逃したら二度と彼女も出来ないような不細工なの?




846 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 11:06:17.12 0

>>844
嫁は普通くらいじゃないでしょうか。
僕は多少難ありだと思います。




840 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 10:46:19.29 0

元々、甘やかすとダラける性格なんだろうね。
小遣い制はいい案じゃないかな。
すべて任せると判断できない子供のような性質なのかもね。
こういう生活が続くならやっていけないという事を
一度厳しく宣言したほうがいいんじゃないかな。




845 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 11:01:10.27 0

>>840
逆じゃないかな。
いい加減な妻だからこそ、
こんな理屈っぽい面倒くさい男とでも結婚できたんだ。
ATMとして機能が悪くなればすっぱり離婚すると思う。




846 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 11:06:17.12 0

>>845
僕は何を変えたらいいですか?




848 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 11:15:39.18 0

面倒くさい奴だな
もうお前がずっと掃除してろよ




847 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 11:13:10.77 0

自分も掃除がかなり苦手。
共働きってこともあり、うちは土日に掃除の時間が決められていて、
その時間だけ頑張ればいいことになってるからなんとか続けられる。
夫も子供もその時間は掃除するよ。

専業主婦だとその位やって、って思いたくなる気持ちもわかるけど
どうしてもできない事ってあるし、個性の範囲だからしょうがないと思う。
できないなりに気持ちよく生活できる方法を編み出せればそれでいいのでは。




849 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 11:16:59.90 0

苦手ってのはできないとは違うし、
それを個性っていって正当化するのもないわー




850 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 11:18:21.45 0

専業なのに掃除もしないとかとんだはずれ嫁だな。
選んだ自分にも責任はあるだろうが・・・




851 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 11:24:30.21 0

> 妻も本当は僕のことが好きだと思うので

夫が思うような「好き」じゃないと思うんだー
男として尊敬してるし側に居させて欲しい、ではないんじゃ。
側に居させて欲しい、って半分は入ってるんだろうけど
それは尊敬の愛だからじゃなくて、食わせてくれて親切だからいい、とね。




852 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 11:43:22.50 0

>>851
だよね
ちょろくて楽だから一緒にいてやってもいいって感じ




855 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 12:49:27.89 0

>>851>>852
たしかに愛だったらそこまで増長しないですよね。
単純にお金目当てで僕と結婚をする女性がいたとしても
もう少しやってくれそうな気はしてます。




853 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 11:45:43.48 O

嫁母が「うちの子は掃除しないのよ」なんて臆面もなく言う位だから、
義実家も正直あまり綺麗にはしてなさそうだね。
子供は親を見て育つんだから、もしも娘が産まれたら
父親が常に手本見せてない限りは娘も掃除苦手になりそうだ。

このまま結婚継続なら小梨推奨、
栄養士の話だって本気でなりたいなら先行投資もアリかもよ?
「就職して家計に寄与する事を絶対条件とする」ってね。
嫁の小遣い稼ぎじゃなく。

好きとか云々は置いといて、
離婚含めて嫁から舐められない本気のぶつかり合いした方がいい。
あと相談者、相手の考えや答えを勝手に予測して先回りで物事を決めがちでは?




855 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 12:49:27.89 0

>>853
義実家はとてもきれいなんです。
義両親は共働きで掃除にうるさいのは義父なんですが。
それを都合よく解釈してるのかもしれません。
勝手に予測して物事を決めがちはありますね。
気をつけたいと思います。




854 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 12:30:38.30 0

嫁が口がきついツンデレと思い込んでいるところからして
嫁は夫の扱い理解してそう

離婚をちらつかせるのはって先にちらつかせてるのは嫁じゃないかw
そこで、離婚する気はない(キリッ とかしちゃってるんだろうから
「ほらね、あなたは私に首ったけなのよ(フフン」
と権利権利男尊女卑ィィ!出来るのさ
ある意味嫁を助長してるのは自分だって理解しなきゃ。

最後の最後に尻すぼみする程度の気構えなら
大人しく料理洗濯だけでもしてくれてるって自分がポジティブになればいい。
あんたの嫁は掃除以外は「完璧な専業主婦」だよ!
掃除?アレルゲンも多少は無いと免疫落ちるって!いけるいける!




855 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 12:49:27.89 0

>>854
なんかいろいろ吹っ切れました、ありがとうございます。

皆さんありがとうございました。
なんとかお互い気持ちよく過ごせるようにしたいと思います。




856 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 12:58:59.41 0

まあ頑張れ
個人的には今一度色々考える事をオススメする




861 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 16:06:28.27 0

775にとってその嫁と結婚してどんなメリットがあるの?
どこを愛しているの?

掃除機半年に一回って異常だよ。
いくら苦手であっても専業なんだから。
在宅の旦那が仕事している間自分はだらけられるってのが信じられない。
家賃とは別に生活費月30万貰って専業でちょっと家事やったら感謝されてって。

775が書いていることが本当なら全力で離婚推奨するけどな。
もっとまともな女性はいくらでもいるよ。




822 名前:名無しさん@HOME:2013/03/19(火) 09:42:01.72 0

チュプがサボるのは正当化
男が家事を手伝わないのは批判
ガチで頭イカれてんのか
これを未婚の男が見てたらそりゃ結婚する気も無くなるわなw






retweet このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
[ 2013/03/19 21:13 ] 夫・妻 | CM(169)
  1. 七七名無し 2013年03月19日 21:22 VTbg4LqM このコメントに返信 | 216351
    専業主婦ならてめーの仕事だろうが、黙ってやれやカス
  2. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 21:23 BrzHf1Ss このコメントに返信 | 216353
    結婚って面倒臭いな、色々と
  3. 名無しさん@ニュース2ch 2013年03月19日 21:26 lZPYEU5M このコメントに返信 | 216355
    頭の悪い嫁もらったな
    嫁選びは慎重に行けとあれほど言ったのに
  4. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 21:26 - このコメントに返信 | 216356
    このご時世専業主婦させて貰えるだけ有り難いのにね。
    メシマズスレでもよくある、外見で嫁選んで失敗したパターンなのかな?
  5. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 21:30 MnXkchU2 このコメントに返信 | 216358
    これは普通に殴って言うこと聞かせていいレベル
  6. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 21:33 fhGf74xI このコメントに返信 | 216360
    夫婦生活は二人で支え合うのが普通で、専業するってことは働いて金稼がない代償に家事を行うっていう事なんだよな。

    いわば俺は金を稼いで家庭を支えます、私は家事を行い家庭を守りますっていう契約みたいなもんだ。
    投稿者の奥は契約不履行をしている状態。

    普通は条件つけてやり直すとか、すっぱり離婚するとかするところじゃね?
    奥も離婚してもいいっていってるんだから応じてやればOK

    奥も糞だけど、投稿者もデモデモタッテちゃんで相談してる意味ないね。
    有る意味屑同士お似合いだから好きにすればってかんじ
  7. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 21:34 qqFhyEj. このコメントに返信 | 216361
    ルンバ買えばいいのに。それで床に関してはある程度解決する。
    (ルンバの掃除という難関があるにはあるが)
    ルンバを買わない理由が値段ではなく「甘えを助長するから」なのはちょっと理解できないなあ。
    どうしても掃除に乗り気になれない人は一定数いるし、
    妻がそうならば、建設的な解決方法は外注か、
    手間をはぶいて毎日の掃除をやりやすくすることなんじゃないか。
    建設的な策をわざわざ避けるのは、手間をかけさせることで精神を叩き直したいんかね。
    昭和の精神論みたいで、ひどく感情的に感じる。
  8. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 21:35 iLrv2OsI このコメントに返信 | 216362
    そんな女としか結婚できないレベルの男だったんじゃない
    お似合いだよ、割れ鍋に綴じ蓋だよ合わせ鏡なんだよ
    似たもの同士だし同レベルなんだよ

    報告者が女だった場合上記のような内容の米であふれかえります
  9. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 21:36 yz5Vehrg このコメントに返信 | 216363
    なんなんだろう、このバカ夫婦の会話
    半年に一回程度しか掃除機掛けない専業主婦が
    「尽くして貰って当たり前だと…」その時点でアウトだろう
  10. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 21:37 gF1ssdRU このコメントに返信 | 216366
    夫婦揃っていかれてる
  11. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 21:42 O.Nt07qk このコメントに返信 | 216368
    子育てする能力が無いくせに子ども欲しいのかw
  12. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 21:44 VX9zH4y6 このコメントに返信 | 216369
    碌に掃除しないことを注意されて逆切れするやつのどこが専業主婦なのか理解できん……
  13. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 21:52 vuL4PxpU このコメントに返信 | 216374
    おかしな流れ
    なんで旦那が責められてるの?
    専業なら家事はある程度やらなきゃ駄目だよ
    私は子供いて専業だけど午前中には家事終わるし、子供も手のかかる年だけどちゃんとやれてるし問題ない
    うちは旦那が激務だから全部一人でだけど、仕事してたころより楽だよ
  14. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 21:53 h55IsdfI このコメントに返信 | 216377
    日々の掃除すら出来ないのに一体どこが「完璧な専業主婦」なのか。
    まあ、お似合いの夫婦なんでしょうけど。
  15. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 21:55 V05QMbao このコメントに返信 | 216378
    >昼間はゲームしたりインターネットしたり昼寝したりです。

    この一文だけで嫁を擁護する気持ちが銀河の彼方まで飛んでったんですがw
    キングオブクズじゃねーかこの嫁、掃除が苦手な人もいるとかダラ奥とかいうレベルじゃないだろコレ
    よく返品しないねと逆に感心するわ

    義両親が報告者の在宅仕事に理解あるのなら
    一度ショートステイしていただいて嫁の生態見てもらうのもありじゃね?
    但し絶対に炊事や掃除に口は出しても手は貸さないという条件つけて
    もし親がいる間ずっと猫かぶってるようなら、真面目に家事するって事だからそれはそれでアリだし
    日々だらけて何もしないor親にやってとせがむようなら、まともな親ならブチ切れるわ
  16. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 21:56 fG0RJo32 このコメントに返信 | 216379
    普通に、即刻別居で、生活費はそれぞれで支払う事例だわ
    男が稼いでいるのだから、専業主婦の仕事放棄するならリストラすればいいのに
    それができっこないって分かっているから、その女が完全に男をなめているだけ
  17. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 21:58 81ByC6Ro このコメントに返信 | 216381
    専業主婦だけど、子供居ないし働かないって、そんなゴミ要らないでしょ?読んでて苛々するわ。
    外に出て働いてる夫じゃないから、家に居るなら夫も掃除しろって感覚なんかね?
    夫婦共働きで激務ならともかく、大掃除でもないのに専業主婦にダス○ンなんて無駄過ぎるよ。
    子供なんて出来ようものなら、「育児は女だけがするものじゃない」とか何とか…夫に丸投げでイビキかいて寝てそう。
  18. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 22:01 - このコメントに返信 | 216383
    余程綺麗に整頓されており角が少ない家で無い限りルンバはお勧めしないな
  19. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 22:01 wOBpa9P2 このコメントに返信 | 216384
    専業でコレはないわ~
    とはいえ旦那も甘すぎる
    旦那母にしばらく来てもらうか同居をオススメする
  20. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 22:03 TZQ60AEY このコメントに返信 | 216386
    ふるーい漫画だけど、ダメおやじ思い出したわw
  21. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 22:03 /GkJMVT. このコメントに返信 | 216387
    じゃ働かせればいいじゃーん?
  22. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 22:07 W.ntz19g このコメントに返信 | 216388
    環境を変えられないっていうならその能力が自分にないことを自覚して甘んじてればいいのに
    誰かが魔法の言葉でなんとかしてくれると思ってるような奴も同様
    地べた這えずって泥を舐めるような生活を続ければいいよ
  23. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 22:07 ec2lxjKk このコメントに返信 | 216389
    嫁がクズ。嫁擁護する奴もクズ。
    ただそれだけ
  24. 名無し 2013年03月19日 22:15 REmi64IM このコメントに返信 | 216393
    掃除もろくにできないなら専業主婦名乗んなよ
    昔みたいに農業の片手間に雑巾絞って床拭きする時代に比べたら楽勝だろ
  25. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 22:21 m/1YPq9s このコメントに返信 | 216394
    たかが掃除くらいできる方がやればいいじゃん
    なんでこの嫁はこんなにカリカリイライラしてんの?
    その辺に問題を解く鍵がありそうな気がする
  26. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 22:24 - このコメントに返信 | 216397
    ATM乙!
  27. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 22:25 - このコメントに返信 | 216398
    掃除も満足にやらない(notできない)くせに「専業主婦」とは笑い話もいいとこだわ。同じ女として恥ずかしい
  28. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 22:26 HzRra5Gw このコメントに返信 | 216399
    家賃30万…ひィィッ(椅子から落ちる)
  29. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 22:29 vuwgP.FU このコメントに返信 | 216402
    家事しない主婦は主婦と呼ばない
    ただのヒモ
  30. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 22:29 cTODCfqg このコメントに返信 | 216403
    専業主婦は主婦業が仕事
    この嫁となぜ一緒にいるのか分からない
    愛がない
  31. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 22:34 g7jnMzOw このコメントに返信 | 216405
    専業のクズの擁護コメがイラつくw主婦は大変なんですぅ!って氏ねww
    主婦すらまともに出来ない女はゴミ以下
  32. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 22:34 - このコメントに返信 | 216406
    生活費30万も渡さなきゃいいじゃん
  33. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 22:35 HWQ1EFxg このコメントに返信 | 216407
    親兄弟なら糞でも避けられないけど
    子供もいない夫婦なんだから
    さっさと離婚すればいいのに
  34. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 22:40 0sgJzNNo このコメントに返信 | 216410
    寄生虫相手になに甘やかしてんのよ
    ブチギレろよ
  35. 名無しさん@ニュース2ch 2013年03月19日 22:41 8vVJ1VPQ このコメントに返信 | 216411
    なんかめんどくさいな
    なんで好き好んで結婚なんかしたがるんだ?
  36. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 22:43 0zxcFxdI このコメントに返信 | 216414
    まぁ普通にハズレ引いたって感じだな。お互いを思いやる事が出来ない夫婦など拷問以外のなに物でもない。
  37. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 22:46 UejsXDm2 このコメントに返信 | 216415
    これは灰皿でドつかれてもしょうがないですわ…
    ていうか家事しない専業主婦って男で言ったら就職活動しない無職と一緒なんですけど
  38. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 22:53 /7LUPBZc このコメントに返信 | 216416
    鬼女達が弱った旦那を気持ちよさそうに叩いてるなw
    ホントクズだわこいつら
  39. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 23:04 - このコメントに返信 | 216421
    >>775に再婚を進めるレベル。世の中こんな屑な女性ばかりではないし、別の相手見つけた方がいい。
    結婚生活は互いに相手のことを思って行動するのが重要だよ。
    自分のことしか考えず、相手を思いやれない妻や夫は畜生にも劣る。
  40. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 23:26 kOXTtZfM このコメントに返信 | 216425
    嫁じゃなくてニートだね。ニートを飼ってる
    ニートだから何もしない。世話は全部旦那がやってくれて当たり前。ニートだから
    そういう性根をどうにもできないなら、諦めてATM&家事マシンやってあげてください。
  41. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 23:29 BY1pzCKQ このコメントに返信 | 216426
    しっかし、なんで旦那が譲歩する前提で「アドバイス」するんだろうな。
    専業のくせして掃除しないなんてキレていいレベルだろうが。
  42. 名無し 2013年03月19日 23:42 - このコメントに返信 | 216428
    惚れた弱みにつけこむ最低の嫁
    旦那を格下に見てる時点で結婚生活とは言えない
  43. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 23:45 jiq03tcA このコメントに返信 | 216430
    一体何の専業なんだよ、この嫁は。離婚して家政婦雇えば。
  44. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 23:46 VpDwtUGg このコメントに返信 | 216431
    奥さんがちょっと前までの自分のようなので書かせていただきます。

    結論から言うと「イヤなことはしないで生きていきたい」ってのがまずあります。
    栄養士の話も正直建前だと思う。
    本当は栄養士なんてしたくないけど自分にも価値があると言いたい。
    奥さんが離婚しても平気だというのは本心ではなく、言っても旦那さんは私と別れるなんて言わないと思ってる。
    旦那さんの収入で暮らしていけるこのお気楽な生活をやめたくない。

    私と奥さんは似ているなと思うので私の意見を書くと↑こんな感じ。
    掃除については奥さんは「自分だけがしている」という感覚に陥るのだと思う。
    旦那さんが自分ばっかり仕事していると感じているように。
    食事は奥さんもすることだから出来るが掃除は相手もいて汚れていくわけだからなんで私だけ?と感じるんだろうね。

    私は今は働きに出ているので限られた時間で家事をすることになり前よりは動けるようになった。
    専業はいつでも家事が出来てしまうがために後回しにして面倒くさくなって…ってことになるんだよ…
    本当に私がそうだった…
    毎日昼まで寝て、ネットして更にうたた寝して…
    うちも主人の収入のみで暮らしてはいけるけど、やっぱり外に出るの大事よ。ほんと。
    パートでもいいから外に出してみたら?
  45. 名無しの散歩さん 2013年03月19日 23:52 Ltpvth2E このコメントに返信 | 216434
    ・旦那が稼いでくるのが当たり前と思うなら、俺が家事するから嫁が稼いできてくれ
    ・不衛生だとモチベーション下がる
    ・掃除は家族の健康を守る大事なこと
    と丁寧に説明する。

    が、掃除しないのが普通・当たり前の人には難しいかな。
    毎日掃除じゃなく、まずは週1回→次に週2回とトレーニングを地道に続けるぐらい。
  46. 鬼女速名無しさん 2013年03月19日 23:53 0EePnekg このコメントに返信 | 216435
    専業で月に生活費を30万貰っておきながら掃除すらしないって…どんだけハズレ嫁捕まえたんだよw
    私が代わりたいわw
  47. 名無しさん 2013年03月19日 23:57 Wg15Bsng このコメントに返信 | 216437
    ※44
    それはもう皆わかってる
  48. 名無しさん 2013年03月20日 00:10 mOJqDgWI このコメントに返信 | 216441
    似たもの夫婦。。。旦那さんはなんか理屈のこねかたがめんどくさい感じで、嫁はサヨク教師みたいな性格。。。
  49. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 00:14 FSGLUGSE このコメントに返信 | 216442
    *47
    ほんと主婦になるような女って頭悪いよね



    数千万かけて育ててこんなゴミが出来上がるとか。。
    女の親ってほんと可哀想
    女が生まれるかもと思うと子どもとか絶対欲しくないわ
    数千万の便器とかほんといらない
  50. 名無し 2013年03月20日 00:18 - このコメントに返信 | 216443
    めんどくさ。こんな「でもでもだって」に付き合ってアドバイスする人、優しいな。俺には無理だわ。
  51. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 00:27 OVs393U2 このコメントに返信 | 216445
    旦那の物腰に腹が立つけどそれは置いておいて

    逆逆!子供つくれってーの!作れるんだったら早く作らんかい
    すぐ散らかるから掃除の頻度が増えるけど掃除がどーとか以前だわ
    こいつは子供作って優先度をお互いから子供へシフトしろよアホらしい悩みすんな
  52. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 00:27 fA/XOgFg このコメントに返信 | 216446
    男尊女卑も何も。
    子供もいない働いてもいない家事もしない。

    嫁は何をするの?
    まともな専業主婦にニートというのは違うけどこの嫁はまんまニート。
    言い方が気に食わないとか態度が気に食わないとか旦那がやる気を出させないとかニートそっくり。

    ちょっと考えてみたらおかしさに気付く。
    旦那が俺ばっかり仕事とふてくされて職場に行かない、嫁は家事をちゃんとしてるのに旦那は勤めを果たさない。
    エネ夫以外の何物でもない、妻はママじゃないよ。

    多分嫁さん精神年齢がすごく幼い。
    中身子供のまま体だけ年取ったんだ。
  53. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 00:28 IFkmgob2 このコメントに返信 | 216447
    半年に一度しか掃除機をかけないような部屋で、よく料理する気になれるな・・・
    そんな部屋で主婦にも休みが必要って
    掃除機かけてから休めよ
  54. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 00:28 4lEIq.bI このコメントに返信 | 216448
    さっさと離婚だろ、まともな男なら
  55. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 00:33 1XGqizxk このコメントに返信 | 216449
    とりあえずいらん物全部捨ててルンバ買えば6割くらい解決すると思うが
    人にやる気を起こさせるのはなかなか難しいから別の方向性で解決策はかろうず
  56. 名無しさん 2013年03月20日 00:36 gdOrsvK6 このコメントに返信 | 216451
    こりゃひでーな。
    専業って家事が仕事なんじゃないの?なにが男尊女卑かw
    このパッとしねーオッサンもイラつくけど、ゴミババアはもっとひでーわ。
    バカは甘やかすとどこまでもつけあがるんだよ。完全に舐められてる。
  57. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 00:39 eT9fW1sI このコメントに返信 | 216452
    そんなに掃除機かけてないなら、意地はらずにルンバをまず買えばいいのに
    ハウスダストすごそう
  58. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 00:43 kKmm2m/A このコメントに返信 | 216455
    男尊女卑、男性優位、男性社会、この辺りの言葉は馬鹿女のお決まりだな
    しかもお前が掃除してやれだのそんなのと結婚したのが悪いだのホント女って頭のおかしい寄生虫のニートばっかって事がよく分かるわ
  59. 名無しさん 2013年03月20日 00:44 gdOrsvK6 このコメントに返信 | 216456
    ※44
    まるでガキだ。レベル低すぎて笑える。
  60. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 00:51 7s1YOXj2 このコメントに返信 | 216459
    自分は掃除機大嫌い
    あの音と臭いがどうしても生理的に受け付けない
    箒やモップ、コロコロでサカサカするのは大好き
    こんな人間もいるので、他の案を考えるのはどうなのかね?
    ルンバとか言ってる人も多いし
  61. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 01:00 TJkIbnyY このコメントに返信 | 216463
    いくら苦手でも掃除機かける行為くらいはできるでしょ。
  62. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 01:19 bHrM.0N2 このコメントに返信 | 216469
    読んでてイライラするだけだった。
  63. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 01:20 - このコメントに返信 | 216471
    本当に嫁が感謝とか協力が欲しいなら、一度は自分で完璧にやってみると思うよ。
    一度も頑張ってやらないってことは感謝されたり誉められるより、だらけたいってことでしょ。
  64. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 01:29 dO9zgz9A このコメントに返信 | 216476
    なんでレスでは旦那が責められてるん?
    奥さんがまったくもって悪いやん・・・。

    さっさと離婚して新しい嫁もろォた方がええでぇ。
  65. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 01:45 kSgHtncw このコメントに返信 | 216478
    自立しない女が男尊女卑とか言ってんなよ。
    自ら弱者の道を歩んでるくせに口だけは達者なんだな。
    女の恥。
  66. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 02:21 SwsJ2t/2 このコメントに返信 | 216482
    やっぱりスレの奴らって性格ひん曲がってるの多いな
    真面目に相談のってもらっていたら「面倒くさい奴」
    言動が真面目じゃなかったら「自業自得」

    こいつらの要求を完璧にこなせるのは超能力者か神様くらいじゃないかと思ってしまうレベルだわ
  67. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 02:40 rFFX1s/o このコメントに返信 | 216484
    嫁を擁護するところが全く見当たらない
    ただの寄生虫の粗大ゴミさっさと離婚しなさい

    だいたい専業主婦は食事家事育児完璧にこなして初めて男を支えてるってレベルなのが当たり前なのに何言ってるんだ
    擁護してる連中も頭がおかしいキチガイ障害者だわ
  68. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 02:42 - このコメントに返信 | 216485
    しかし絵にかいたようなクズ女だな。惚れた弱味握ってニート生活三昧。
    男も早く目をさましてほしいわ
  69. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 03:00 rp4ORu5g このコメントに返信 | 216487
    子供がいない夫婦2人だけの生活ならそんなに散らからないだろうに。部屋数にもよるけど一日一時間もかからないんでない?
  70. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 03:21 Gq7M8ZZs このコメントに返信 | 216489
    自分は専業で、料理も洗濯も片付けも嫌いじゃないし、多分得意。
    でも掃除はどうにもやる気がおきない。
    掃除は先延ばしできる宿題って感じ。今じゃなくてもいいっていうか。
    甘えなんだよね。十分わかってる。
    学生の頃宿題をなんとか理由を付けて先延ばししたりするじゃん?それ。

    だけど自分でもやらないと、、と常に頭の片隅にあるんで、
    たまに夫が掃除を始めようとしてくれると、申し訳なさから一気にやる気がおきる。
    家中ピカピカになったあと、2人でおいしいご飯食べて、
    久し振りに課題が終わって頭の中がやっとスッキリ。
    、、、、が、また汚れるんで、そのループ。
  71. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 03:27 .mJ/4xI. このコメントに返信 | 216490
    クズ嫁にお似合いな小心者夫だな
    できれば末永く一緒にいてほしい
    両者が世に放たれないことを、切に願う
  72. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 03:30 oZzJmsOY このコメントに返信 | 216491
    >69
    それでもこの嫁は「自分だけ掃除するのはおかしい」と云う思考だからやらない。

    つかさ、飯作る以外殆ど自分の時間に費やして男尊女卑云々とか莫迦すぎるわ。
    旦那もべたぼれで別れる気がないんだったら、ネットで愚痴とか溢さないで黙ってりゃいいのに。
  73. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 03:31 qrwScZaU このコメントに返信 | 216492
    コイツが増長させてるとしか思えない
  74. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 03:44 UXnYpOMI このコメントに返信 | 216494
    まさに寄生虫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  75. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 04:44 0bQfrkvo このコメントに返信 | 216500
    妻が掃除しないのは突然悪いんだけど、30万でも自営なら預り金みたいなもんだからな。
    ゲームやネットと週末の外食ぐらいで散財しているようには見えないし、妻が簿記の知識があったり親の知人に自営がいたりしたらそのお金を丸々家庭のお金として使えるとはとてもじゃないけど思えないだろうから恩着せがましい事を言ってたのならその辺り不満に思ってそうだな。
    ボーナスないだろうし、国民年金だし、渡されたお金は「ごめん、ちょっと返して」アリ。
    夫も自分でそれ分かっているから強くいえないんじゃないの?
  76. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 05:02 tD8cgSTU このコメントに返信 | 216501
    スレで夫叩いてる奴はマジで寄生虫なんだろうな
  77. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 05:03 YpUlyf.2 このコメントに返信 | 216502
    まじで最近の日本の女はこんなかんじだから、結婚率が落ちて当たり前。アメリカの女ですらこんな醜い事言わないのに。
  78. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 05:08 - このコメントに返信 | 216504
    離婚離婚言ってるけど
    完璧な家事出来る人なんて殆どいないんだからこんなことで離婚してたら毎回離婚だよ。

    再婚しても今度は掃除は完璧だけどメシマズとか
    どこかしら人間って欠点あるものよ。

    それらとうまく折り合って生きていくってのが大事でしょうが。
    この男性は、色々依存しすぎ。
    母親に依存する子供のようだわ。

    しかも子作り拒否してそれを盾にしてるし
    何だかなーイライラする性格してるよ。
  79. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 05:38 AJd3lExc このコメントに返信 | 216507
    旦那が下手に出るから怠けるんだよ。
    家賃別で生活費30万とか優良物件じゃん

    子供作らないのなら嫁は離婚してもいいって言ってるから離婚をすればいいんだよ
    家政婦やとった方がストレス溜めないだけまだましじゃん。

    嫁は離婚して初めて優良物件だったと気が付くから
    反省してるのなら旦那は再婚を考えればいい

    離婚するしないどっちにしても家の状態を録画しておく事推奨
  80. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 07:31 4uF0vl8Q このコメントに返信 | 216527
    女の時間は貴重なのに昼間からすることしないでネトゲしてんだろww

    家事分担もするつもりない感じだしいらねーよな
  81. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 08:01 - このコメントに返信 | 216535
    栄養士の資格取ったら旦那が離婚されそう
  82. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 09:00 - このコメントに返信 | 216556
    ※78にイライラするわ
    夫は妻にのんべんだらりさせてあげるのが当たり前みたいな意見みると笑ってまうわ
  83. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年03月20日 09:01 epLDjoqE このコメントに返信 | 216558
    30万も生活費入れてて掃除機が半年に一回だなんて相当舐められてるぞ
    相談者は自分でなんでもできそうだし小梨だし、こんなダラ嫁いらないだろ
  84. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 09:15 rPM2mPHA このコメントに返信 | 216561
    掃除が女の仕事ってことはないけど
    女が仕事する=男に尽くす
    って考えはないわ。奥さん何考えてんだか。
  85. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 09:37 HIpJoi42 このコメントに返信 | 216571
    乳幼児を抱えていない、病気やけがで動けないというわけじゃない専業主婦だったら家事全般をやるのが当然でしょ。
    報告者の嫁はおかしいと思うけど、本当は報告者のことをあまり好きではないのかも、と思う。
    家事を分担するかわりに外で働いてもらったら?
    それが嫌なら結婚生活を考え直した方がいいかも。
  86. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 09:39 iNgmhAoE このコメントに返信 | 216575
    掃除機使えない人っている。私もそう。
    だけど掃除はしてるよ。
    家からカーペットを駆逐して、片付けてはたきかけて箒ではいて、雑巾で水ぶきすれば掃除機かけるより綺麗だと思う。あとは数時間ごとにクイックルワイパー。
    時間だってかからない。
    ・・・・てなことを考えつかずに、男尊女卑とか言ってるからダメなんだ。
    だからこの報告者の奥さんは、ルンバを買っても解決なんかしないと思うよ。
  87. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 09:40 6j5Xao26 このコメントに返信 | 216576
    してもらって当たり前どうこうっつうか、家事は専業主婦の仕事だろうが
    専業が家事をしないというのは社会人が会社行って一日中サボるようなもんだぞ

    それは感謝の念とか関係ない
    あろうがなかろうがやらないといけないこと
  88. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 10:11 MIBiK2Uw このコメントに返信 | 216591
    報告者>ATM乙
    報告者妻>よぉニート人生楽しいか屑
    ※44>元ニートがちょっとパートしたぐらいでドヤ顔か

    部屋が目に見えて埃と髪の毛まみれで、子を産みたいと思うような屑嫁は
    とっとと離婚した方がいいと思うけど
  89. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 10:14 YbDzMn8A このコメントに返信 | 216595
    部屋の掃除なんて人間として当たり前。専業主婦がそれをやるのは当然。「専業主婦」って漢字をよく見ろよ馬鹿鬼女。家事なんか今時大学生でもできるぞ。
  90. 名無し 2013年03月20日 10:20 - このコメントに返信 | 216597
    専業主婦はこの世の天国
  91. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 10:28 I/0kqEtY このコメントに返信 | 216600
    なんで締めが>>822なんだ?
    スレの流れ全く真逆じゃん。管理人ちゃんと読んだの?
  92. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 10:42 .iIdOgmk このコメントに返信 | 216608
    離婚しかないと思う。後々、もっと酷い目に合うよ。
  93. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 10:52 bLkFsZ5I このコメントに返信 | 216614
    なんか「完璧な掃除を求めるなんて」とか極論出す馬鹿がいるけどどうやったらそんな思考回路になるんだか
    月に1回も掃除機かけない汚部屋をなんとかしてくれってレベルの話なのに

    メシマズが指摘されると「私は一流シェフじゃない!」って逆ギレするのと同レベル
  94. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 11:19 6l4JnE9A このコメントに返信 | 216624
    嫁さんの親が共働きだから夫婦で協力して家事をする像を原風景として育ってしまったんだろう
    いっそのこと離婚して専業志望の嫁をもらいなおすか、夫婦共働き家庭にするかでいいんじゃないか
    金持ちで他人に迷惑をかけなそうな夫婦だから、勝手に喧嘩して解決してくれと思うw
  95. 名無しさん 2013年03月20日 11:25 xUXrNtz6 このコメントに返信 | 216625
    仕事は男の役目だと思っていて女尊男卑だ、と言って緑の紙を叩きつけるべし。
    キチ一歩手前の女だから、このままではよっぽどうまくいかないと今後も苦しむことになる。
  96. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 11:39 ehsQGO22 このコメントに返信 | 216631
    主婦以前に、半年に1回掃除とか変だろうこの嫁…

    月30万生活費で、自分の城を好きなように掃除出来て
    整えられるって楽しい方だと思うけどなあ
    旦那そこまで細かい方じゃなさそうだし

    多分掃除の習慣がない、掃除に意味を見出さない人だから
    そこを変えさせられるかどうかだね
  97. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 11:43 YYbqRCDU このコメントに返信 | 216635
    えっ、旦那は仕事して金稼いでるんだから専業なら家事が嫁の仕事じゃないの?
    頭がおかしい。
    この嫁は旦那が稼いでる事については当たり前と思ってるだろうね。
  98. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 12:25 - このコメントに返信 | 216653
    汚いものや状態を汚いと認識出来ない感性なんだろうな
    別に掃除なんて定期的にやれば毎日の時間はいくらもかからないんだから専業ならやって当たり前だろ
    旦那が仕事苦手だって言って勝手に辞めてきて良いのかって話だ
  99. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 12:36 - このコメントに返信 | 216661
    変な女捕まえちゃったね。
  100. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 12:44 Gq7M8ZZs このコメントに返信 | 216667
    自分は専業で、料理も洗濯も片付けも嫌いじゃないし、多分得意。
    でも掃除はどうにもやる気がおきない。
    掃除は先延ばしできる宿題って感じ。今じゃなくてもいいっていうか。
    甘えなんだよね。十分わかってる。
    学生の頃宿題をなんとか理由を付けて先延ばししたりするじゃん?それ。

    だけど自分でもやらないと、、と常に頭の片隅にあるんで、
    たまに夫が掃除を始めようとしてくれると、申し訳なさから一気にやる気がおきる。
    家中ピカピカになったあと、2人でおいしいご飯食べて、
    久し振りに課題が終わって頭の中がやっとスッキリ。
    、、、、が、また汚れるんで、そのループ。
  101. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 12:51 gqQdkluw このコメントに返信 | 216670
    嫁がカス
  102. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 13:08 MPE36gvs このコメントに返信 | 216677
    これで見た目はせいぜい人並みなんだから
    飛んだ糞嫁掴んだな
    一回本気で向き合って離婚も辞さないってぐらい強行な姿勢を見せるべきだろ
    もっとまともな女はいるし、子どもなんかできたらやらない家事をもっと手抜きしはじめるぞ
    専業主婦で小遣い制って情けなくないのか
  103. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 13:10 MIBiK2Uw このコメントに返信 | 216680
    ※100
    こんなとこに書き込んでる暇があったら掃除しろよ屑
  104. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 13:14 NMMHuuII このコメントに返信 | 216687
    この嫁ふつうにムカツクわ
  105. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 13:15 KS6S03d2 このコメントに返信 | 216688
    家事をまともにしない専業主婦に30万払うとかアホなのか?それとも金が余ってあまって仕方ないのか?
  106. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 13:19 - このコメントに返信 | 216691
    >>826さんがいい事言っていて感動した。
    報告者は子供作らないほうがいいよ。子供ができたら、毎日掃除しても汚されるから。
  107. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 13:58 - このコメントに返信 | 216705
    嫁に嫉妬してる奴が叩きまくってる米欄。

    羨ましくて仕方ないんだなー
    お気の毒。
    自分がその嫁に代わりたくて仕方ないんだねー
  108. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 14:00 HDCVneMo このコメントに返信 | 216706
    金は入れねーガキもいねーのに家事は片手間指摘したら逆ギレ か。なんだこの寄生虫、さっさと駆虫しろって

    そしてこんな寄生虫にも擁護がつくという現実。これだから女は……
  109. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年03月20日 14:00 bkzQ1EJM このコメントに返信 | 216707
    頑張ってるのに認めてくれないのが一番つらい。
    離婚チラつかせて、奥さんあんまりだ。
  110. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 14:00 - このコメントに返信 | 216708
    いくら米欄の連中が狂ったように離婚推奨しようが

    この夫は妻とは離婚したくないんだから

    そう妬むなっての。


  111. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 14:11 - このコメントに返信 | 216709
    もっと凄い主婦知ってる。

    掃除はおろか料理も片付けも、なーんもしない。子供あり。

    でネットや旅行行きまくり、旦那のお給料結構あるのに『足りない』と毎月愚痴。

    それでも夫は妻が好きで別れない。
    そんな夫婦もいる。

    夫婦なんて色々。
    こうであらねばならない、訳じゃない。

    上記と比べたら
    掃除以外やっているこの奥はまだマシに見えるけどね。
    掃除機嫌いならルンバやお掃除本舗に頼むとか色々方法があるんだから
    何が何でも奥がやらないと気が済まないこいつもそこにこだわり過ぎだわ。

    『僕タン嫁に馬鹿にされてる!なんで僕タンばっかり!』って捉えて喚いてるのと同じ。
    小学生かいな。
    この夫もガキ臭い。

    この夫のほうが捨てられる方だと思うわ。
    案外奥もほかの男性と結婚したら家中ピカピカにしてたりな。
    相手が変わると嫁のスペックも変わったって話がどっかにあったよね。

    出来ないんじゃなく、しないのなら旦那に原因ありそう。

  112. 名無しの散歩さん 2013年03月20日 14:13 fuZqp6Xo このコメントに返信 | 216711
    今や炊飯器、洗濯機、掃除機という神器があるんだし
    俺でもひと通り仕事に行きながらでもこなせるのになんで一日中家にいて
    掃除の一つもできやしないの?働かないで飯を食う専業主婦とニートの違いって何?
  113. 名無しさん 2013年03月20日 14:27 kxrgoerI このコメントに返信 | 216718
    池沼夫婦でお似合いだね
    クズっぷりは嫁の方が上だが
  114. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 14:35 ndrRqSsQ このコメントに返信 | 216723
    ※111
    その知人は夫に不満はないのなら別にいんじゃね?
    この相談者はイヤだって言ってんだから、例えが的外れだね
  115. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 14:53 rl5is7RM このコメントに返信 | 216730
    女叩きをしたいが為の作り話はもうお腹イパーイ
    この前、女叩きが上手くいかなかったからって自分の暴言撤去&改変して再チャレとか暇人だなw
  116. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 15:32 - このコメントに返信 | 216739
    ウチは共働きだけど基本旦那は何もしてくれない…

    私の帰りが遅い日は洗濯物を取り込んどいてはくれるが、ハンガーと洗濯バサミが付いてる状態で床に丸まってるw
    それでも「取り込んでくれてありがと~!」って必ず言うよ。

    自分自身家事が得意でもないから、
    ヘタ?に旦那にやらせて旦那が出来るようになってしまうのが怖いっていうのがあるww
    旦那が出来ない(しないだけだけど(笑))ことを自分は出来るっていう優越感があるから、「やって!」って言わないでいる。

    それにしても専業主婦で30万……羨ましい……。
    こんなに生活費貰えたら、毎日ご馳走が作れるよ!

    毎日色んな所のスーパーの広告チェックして、
    1円単位で安さと量を求めてる自分がむなしくなるわ……
  117. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 15:46 RIrdZMfI このコメントに返信 | 216743
    ※111
    頭おかしいなこいつ
  118. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 16:04 BKf32JPo このコメントに返信 | 216745
    自分はコレをしてるから、相手にアレしてもらって当然
    みたいな考え方は捨てた方がいい

    俺はこれだけのことをしているから、相手もこれだけのことをして当然
    観たいな考え方も捨てた方がいい
  119. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 16:23 RIrdZMfI このコメントに返信 | 216750
    んなこと言ったら怠けたもん勝ちだな
    掃除もろくにしない専業主婦とかありえねえよ
  120. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 16:44 b0CSSN3U このコメントに返信 | 216756
    旦那が在宅なのに家が汚いとかあり得ないな
    ※4の外見で嫁選んで失敗したパターンかと自分も思った
    ※115
    このケースが創作にしても、こういう残念な嫁っているよ、実際
  121. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 16:58 - このコメントに返信 | 216760
    専業が掃除やらない、やれと言われれば男尊女卑だって?掃除は当たり前じゃない!奴隷扱いするな!みたいな専業は終わってるだろ、苦手とかじゃなくて義務だよ義務。

    じゃあ旦那が朝弱いから寝坊で遅刻ばかり、朝弱いから仕方ないだろ?で不満なしか?バカにしてるだろ。

    擁護女たちもキモすぎ、自分も同類だから擁護するんだろうけど専業ならやれよカス共
  122. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 17:14 - このコメントに返信 | 216766
    専業主婦ありの知人宅でカビだらけのミカンが部屋の隅に転がっていた事があった。

    こんなゴミ嫁もらうコイツはバカなんか?と軽蔑したよ。
  123. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 17:22 VngSug0s このコメントに返信 | 216768
    女が言うのもなんだけど
    酷い嫁だねぇ
  124. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 18:00 bF/L044w このコメントに返信 | 216792
    こういうのでも報告者叩いてる女がいるんだな

    まさに>>822だわ
  125. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 18:22 - このコメントに返信 | 216797
    ※111
    すごいな嫁擁護!もはや芸の域だね!これからも頭のおかしい人でいてくださいね!
  126. 名無しさん 2013年03月20日 18:40 pj52mxOg このコメントに返信 | 216803
    ATMだろこれ....結婚ってやっぱ糞だわ
  127. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 18:46 - このコメントに返信 | 216806
    旦那が働くのが苦手でも甘えさせられる嫁だけが家事を苦手でサボる事もどっちもどっちに出来る。
  128. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 20:35 M2MlWLzA このコメントに返信 | 216823
    やってもらってる人間がやってあたりまえと思うのはいけないけど
    やってる人間がやってあげてるんだから感謝しろというのもいけないじゃないか
    やって当たり前
    やって当たり前とか思うな
    どっちも言っちゃダメでしょ
  129. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 20:41 HdAQjsXU このコメントに返信 | 216825
    お前がずっと掃除しろって赤レスに吹いた
  130. 鬼女速名無しさん 2013年03月20日 22:13 BKf32JPo このコメントに返信 | 216861
    別に仕事をしてる人間が掃除をしてはいけないという法はない
    仕事もして掃除もすればいい
    それだけしてでも一緒に居たいと思えるだけの価値が嫁にあるのなら
  131. 鬼女速名無しさん 2013年03月21日 00:39 - このコメントに返信 | 216926
    どうせ嫁は上手く舵取りしてるつもり、不満をため込んでいけばいずれ……今は別れる気が無くても人は変わるよ
  132. 鬼女速名無しさん 2013年03月21日 02:18 GNvlnZd. このコメントに返信 | 216947
    いずれ・・・か
    まあその時まで嫁は相談者の金をたんまり使って遊んだり資格取りまくってて今以上に離婚上等になってるだろうけどなw
  133. 鬼女速名無しさん 2013年03月21日 02:42 - このコメントに返信 | 216952
    ※132
    利害損得だけで判断するならそもそも結婚なぞせんよ
  134. 鬼女速名無しさん 2013年03月21日 10:14 T.eW2y86 このコメントに返信 | 217052
    ※51
    こういう、夫婦のクッション材にするために子供作れ!っていう奴が毒親になるんだろうね
    いや毒親に育てられて洗脳()されたのかな?
  135. 鬼女速名無しさん 2013年03月21日 10:58 91MsXnAI このコメントに返信 | 217072
    正直、埃くらいで死にゃあせんわwと思うけど、旦那は私とは別人格だしね~
    仕事だと思って仕方なく掃除してたんだけどかなり適当だったなw
    だけど子猫を保護してから、床に落ちてる紐などをおもちゃにして遊んでるうちに
    誤食してしまう事もあるんだと知ってからは、家具の隙間まで掃除するようになったw
    子供が産まれてからは、こまめにハンディーワイパーを使うなど、更に掃除するようになった。

    いつかまた旦那と二人きりの生活になったら、また「埃くらいで死にゃあせんよw」と
    ダラに戻るんだろうなと思うけど、母性が発動して弱い者を守るためなら嫌な事でもできてしまうという
    人間は少なくないから、投稿者の奥さんもあるいは・・・違っていたらサイアクだけどw
  136. 鬼女速名無しさん 2013年03月21日 11:03 TpMxgLE6 このコメントに返信 | 217076
    うげーめんどくせえ男
    何が感謝だ礼だぞんなもん当たり前になるのが家族だろ
  137. 鬼女速名無しさん 2013年03月21日 11:53 F0Lph4bc このコメントに返信 | 217097
    役立たず嫁とデモデモ夫か
    勝手にやってろと・・・
  138. 鬼女速名無しさん 2013年03月21日 12:36 qY2w7HM2 このコメントに返信 | 217110
    とりあえず相談する場所間違えてんじゃね。同種っぽい産廃がわいてるし
  139. 鬼女速名無しさん 2013年03月21日 13:18 - このコメントに返信 | 217126
    資格とって働ける目処がついたらこの汚嫁は離婚言い出すだろうけどなw
  140. 鬼女速名無しさん 2013年03月21日 13:19 rsxCxC/c このコメントに返信 | 217127
    ※136
    こういう奴は完全に毒だなwwww

    当たり前になるのが家族!
    元々他人なのに夢見ちゃってそれを相手にも押し付けて不和になるパターンですねぇ分かります
  141. 鬼女速名無しさん 2013年03月21日 15:11 FLaRNdLI このコメントに返信 | 217162
    取りたいのが管理栄養士なのか栄養士なのか知らんけど
    資格とって働いて一人分くらいはやっていけるけどそんなに儲かる職業じゃないし
    身体的にも環境的にもきつい職業なので職場でフルボッコされて辞める~と言い出すに賭ける。
    掃除くらいやれ。
  142. 鬼女速名無しさん 2013年03月21日 15:48 K63lWbbA このコメントに返信 | 217173
    ※7
    どうしてもできないなら最初から専業なんか選択するな
    仕事もどうしてもできないとでもいうつもりか?
    できないできないって感情的なのはどっちだって話だ

    つーか結婚に感情が入らないならただの同居人じゃん
    お互いATMと家事付き空気嫁な認識が正しいっていうのか?
    アホか
  143. 名無しさん@ニュース2ch 2013年03月21日 17:05 4kb1fo0s このコメントに返信 | 217192
    ※142
    同意
    機械任せなら主婦などいらん
    自分の価値というのを一度たりとも考えたことがないんだろうな
  144. 鬼女速名無しさん 2013年03月21日 17:09 - このコメントに返信 | 217193
    俺も仕事苦手だ!やる気にさせろ!ってダダこねてみたいなー
  145. 鬼女速名無しさん 2013年03月21日 19:17 MEEwvtFw このコメントに返信 | 217274
    どうにも片付けが能力としてできないならどうしようもないんじゃね?
    会社でもなんべんやってもできない仕事があれば、閑職に回されたりくびになったりするわけだし
    でもできないことを全面に権利だけ主張したら間違いなくくびだろうな
    カウンセリング受ける位の本腰でないと、この嫁機能しなさそうだから諦めるか離婚するかものすごい自分の負担増やしつつ矯正するかしかなさそう
  146. 鬼女速名無しさん 2013年03月21日 21:14 GNvlnZd. このコメントに返信 | 217325
    「○○なら××するのが当然」というのはコミュ症にありがちな発想らしい
    喪男やニートがどう思おうが、極論を言えば専業主婦だからって何ひとつ家事をしなくたっていい
    旦那さえ納得すればな
    この相談者の嫁だって掃除以外の部分で大いに相談者を納得させてるから未だに離婚されない
    ※143あたりが価値がどうとかいってるけどセレブの嫁が掃除なんかしてると思うかね?w
  147. 鬼女速名無しさん 2013年03月22日 00:23 - このコメントに返信 | 217399
    ※146
    お前さん相談者は納得してないから相談してんだよ?
    まだ離婚の意志がないだけで
    146を読むだけでアホらしくなった
  148. 鬼女速名無しさん 2013年03月22日 00:30 - このコメントに返信 | 217401
    セレブ嫁w
    ※146笑わしてくれるね
  149. 鬼女速名無しさん 2013年03月22日 00:32 LTD1gCnI このコメントに返信 | 217402
    こういう考え方はコミュ症にありがち!

    そう言ってる本人はADHDでした

    ちゃんちゃん。
  150. 鬼女速名無しさん 2013年03月22日 01:03 - このコメントに返信 | 217419
    米146
    家事しないで自分磨きしないと金持ち旦那に棄てられますもんねw
  151. 鬼女速名無しさん 2013年03月22日 02:55 YXg8i1vw このコメントに返信 | 217447
    ※147
    >相談者は納得してないから相談してんだよ?

    案外そういうもんでもないよ
    俺の幼馴染で嫁は専業、自分はサビ残山ほどありで働いていて
    家事はほぼ折半、土日は全部自分でやってるやつがいる
    家に帰って来たらまず洗濯機の上に無造作に積んである自分の洗濯物を畳んでタンスにしまうのが仕事
    食事は平日は作ってもらえるが、それは単に嫁が幼馴染の帰りを待たずに食べたいからというだけで
    食べ終わった皿は嫁の分までそのまま残してある
    夜中に泣きながら2人分洗うらしい
    嫁は朝食は食べない人らしく、起きないし作らない

    飲むと必ず嫁の文句になるが、「じゃあ離婚しろよ」というとモニョる
    ぐだぐだ言いながら結局は納得してるんだよ
  152. 鬼女速名無しさん 2013年03月22日 09:31 - このコメントに返信 | 217556
    ※151
    納得してないでしょ
    実際話し合いになってんだから
    自分の主観に都合よい話をして無理筋を披露するとアナタがおかしい人に見えます
  153. 鬼女速名無しさん 2013年03月22日 10:07 - このコメントに返信 | 217568
    離婚しないから納得してるの思考法がおかしい、変な人だ
  154. 鬼女速名無しさん 2013年03月22日 10:08 YXg8i1vw このコメントに返信 | 217569
    ※152
    納得とは大満足という意味ではないんだよ
    妥協するのもある意味納得しているからであって
    世の中には不満を抱えていたり愚痴は言うけれど
    その実納得(諦観)してる人間ってのはたくさんいる
    ということが伝えたかったんだけど子供には難しかったかな

    この相談主さんも皆に背中を押されてせっかく話し合いをしたのに
    結局、当分二人で一緒に掃除みたいな意味不明な結論に丸めこまれてるわけで

    本当に納得できない人間は離婚するから
  155. 鬼女速名無しさん 2013年03月22日 10:19 - このコメントに返信 | 217573
    ※154
    自分の文章見てみな
    相談者は納得してないとなるから
    お前さん人のことガキと言えば勝ちと思っとる高校生だろ
    151もウソくさいし
  156. 鬼女速名無しさん 2013年03月22日 10:26 YXg8i1vw このコメントに返信 | 217577
    ※155
    ごめん
    日本語でお願い
  157. 鬼女速名無しさん 2013年03月22日 10:30 - このコメントに返信 | 217579
    ごめん
    ※156がKだと思ってた
  158. 鬼女速名無しさん 2013年03月22日 10:35 YXg8i1vw このコメントに返信 | 217582
    そもそも何に腹を立ててるんだろうな
    納得にも100%納得からしぶしぶ納得まで色んなレベルがあるわけで
    いずれにせよ納得してることには変わりがない
    そんな話が顔真っ赤にして反論しなきゃいけないほどの事なの?
  159. 鬼女速名無しさん 2013年03月22日 10:37 - このコメントに返信 | 217584
    叩かれて舞い上がった※146
  160. 鬼女速名無しさん 2013年03月22日 11:09 - このコメントに返信 | 217592
    しぶしぶでも納得していたら愚痴を言う程度
    改善を要求しない

    相談者本人は掃除をして欲しい旨を要求
    ネットでの相談
    嫁との話し合いで改善を要求している

    納得してるなら現状維持で改善を要求する必要ないよね


    こうした改善を要求しないで即離婚に踏み切るってのもどうかね、それこそコミュ障で話し合いができない人ってことになるが
    嫁さんの方が改善に応えられないと先々は離婚だろうけど
  161. 名無しさん 2013年03月23日 13:17 HVTR95Ck このコメントに返信 | 218198
    洋画で男性主人公が女性の発言や行動に対して
    「まったく女ってやつぁ」みたいに両手の平を上に向けて
    呆れたことを意思表示することはよく見かけるが、
    そんな男性主人公が、このような日本のキチ女を見たら、
    目を見開いて硬直するだろうという確信がある。
  162. 鬼女速名無しさん 2013年03月23日 15:14 1zGl/ksg このコメントに返信 | 218267
    ゴミと一緒にさっさと捨てろ、そんな屑女。
  163. 鬼女速名無しさん 2013年03月24日 00:17 - このコメントに返信 | 218494
    こんだけ頑張ってるのに報われない旦那さんは可哀想だなぁって…(´・ω・`)
  164. 鬼女速名無しさん 2013年03月24日 14:13 roiZISBs このコメントに返信 | 218754
    スレ822がガチ過ぎて
  165. 鬼女速名無しさん 2013年03月26日 11:28 zA3/i5FQ このコメントに返信 | 219724
    子が産まれたら詰むぞ
    早めの離脱を
  166.   2013年03月29日 00:16 RVrjWE8Q このコメントに返信 | 221333
    男尊女卑とやらの正体がお分かり頂けたであろうか?
  167. 鬼女速名無しさん 2013年04月01日 07:15 iBvivmO2 このコメントに返信 | 223027
    掃除くらい自分でしろよ
  168. 鬼女速名無しさん 2013年04月23日 11:58 MaYK4F5c このコメントに返信 | 224078
    こんなもん生活費次第だろ
    30万で掃除しないとか何様だよ

    ここで妥協すると次は飯も作らされるな
  169. 鬼女速名無しさん 2013年09月03日 20:54 gOslWxlc このコメントに返信 | 225195
    >>836
    「っていうか」で話し始める奴多いけど、意味ないってことすらわからない池沼なのかな
コメントの投稿





※○○ or 米○○で該当レスがポップします。詳しくはこちら→コメント欄について
一部の単語(アダルト表現など)を禁止ワードフィルタリングしています。
(フィルタの仕様上「パチンコ」「カロリー」は伏せないと投稿できません)
記事内容とは無関係なコメント・極端な煽りコメントはご遠慮下さい。


RSS&Twitter

RSS Twitter batena

解らない単語はこちら
→【用語集】

スポンサードリンク
はてブ新着エントリー
はてブ人気エントリー
3/1~4/1の人気記事