3月になりました〜(*´∀`*)
卒業式シーズンです〜(*´∀`*)
その卒業式で必ずニュースになるのが、日の丸と君が代。
(ーー;)(ーー;)(ーー;)
晴がましい卒業式の日に、日の丸を掲げるなとか、君が代はずぇったいに歌わないぞと騒いでいる大人が嫌で仕方がありません。
思想は自由ですが、教師なんでしょ教え子の門出に屁理屈言って、全員立っているのに座っているとか、おかしいわ。
学校行事以外のところならいいですよ、君が代歌わなくても、一人座っていても。
オリンピックの表彰式とか、優勝力士の表彰式とか、サッカーの試合前とかね。
サッカー協会や相撲協会に、国歌斉唱を強制するのはおかしいとか文句を言ってください。
でも学校行事では、
卒業式の場でそんな行動を取る先生にはしっかり注意すべきです
君の思想は自由だけど、卒業式に一人おかしな行動を取るな
くらいに。
みんなと同じようにしましょうっていう教育をしている学校で、この件についてだけは思想によって自由が許されるのは本当におかしい。
そういうブレブレの教育をしているから日本はダメなんですよ
どこまで日本の教育の場はおかしくなってしまったんだ。
こういうことを書くと、右翼だとか、日の丸や君が代の強制のほうがおかしいと言う人が必ずいる。
でもさ、なんで、
国歌を歌うことを強制されている、国旗に頭を下げることを強制されている
って思うんだろ。
またこういうことを書くと、君は正しい歴史認識をしていないと言う人がいる。
じゃあ、自分は正しい歴史認識をしていると思っている方々へ。
正しい歴史認識をしていたら、国旗掲揚も国歌斉唱もしないっていうのはどうしてですか。
だいたいそう言う人の理屈って屁理屈なんだよね〜(~_~;)
その理屈が正しいと思うなら、卒業生が在校中に正々堂々とそれを言ってみればいいと思う。
「歴史がこうだから自分は国歌斉唱も起立もしません」
じゃなくて、
国歌斉唱と起立をしない理由を一生懸命探して、無理矢理結びつけているようにしか聞こえないんです(ーー;)
っていうかさ、
どこの国に、自国の国旗や国歌を敬わない国民がいるんだ(ーー;)
私は日本という国が好きなので国歌斉唱も起立もします。
須田社会保険労務士事務所ホームページ
2014年03月01日
2014年02月28日
あきらめることイコール・・・
オリンピックのメダリストたちが「あきらめないで頑張れば夢が叶う」とよく言うけど、これは、
夢を叶えられるまで頑張れる力
が自分にはあることを知っているから言えるのだと思う。
じゃあ、このメダリストたちが算数日本一になるまで勉強を頑張れるかといったら、無理だと思う。
別に夢じゃないだろうし。
つまり・・・
自分が何を頑張れて何を頑張れないか
がわかっている人たちなんだ。
全部を全力でやれ
↑これ、鬼でしょう(^_^;)
全部を全力じゃなくていいし、無理だし、疲れるし、いないしぃ〜そんな人(。-∀-)
体操の池谷幸雄さんが「僕は球技がすごく苦手」と言っていたのを思い出した。
それだ
体操があるから別に球技も得意になろうなんて思っていなかった。
球技ができないのはあきらめよう。
逆の言い方をすると、
これをあきらめる代わりに別のことは得意にしよう
小学生の時にこう思った私→2012年6月8日に書いたよ
あきらめることはいけないことじゃなくて、あきらめたことで余ったエネルギーをほかのことを頑張るために使わないことがいけないんだと思う。
須田社会保険労務士事務所ホームページ
夢を叶えられるまで頑張れる力
が自分にはあることを知っているから言えるのだと思う。
じゃあ、このメダリストたちが算数日本一になるまで勉強を頑張れるかといったら、無理だと思う。
別に夢じゃないだろうし。
つまり・・・
自分が何を頑張れて何を頑張れないか
がわかっている人たちなんだ。
全部を全力でやれ
↑これ、鬼でしょう(^_^;)
全部を全力じゃなくていいし、無理だし、疲れるし、いないしぃ〜そんな人(。-∀-)
体操の池谷幸雄さんが「僕は球技がすごく苦手」と言っていたのを思い出した。
それだ
体操があるから別に球技も得意になろうなんて思っていなかった。
球技ができないのはあきらめよう。
逆の言い方をすると、
これをあきらめる代わりに別のことは得意にしよう
小学生の時にこう思った私→2012年6月8日に書いたよ
あきらめることはいけないことじゃなくて、あきらめたことで余ったエネルギーをほかのことを頑張るために使わないことがいけないんだと思う。
須田社会保険労務士事務所ホームページ
2014年02月27日
早い時期からの英語教育よりも
英語教育が現在の小学校5年生から小学校3年生になるというのは昨年2012年のニュースだからちょっと古いんだけど、最近もこのことについて議論されている。
「英語教育」で検索すると、早い時期からの英語教育に反対意見とか疑問の声がたくさん出てくる。
やっぱりあんまり賛成意見ないんだ・・・
私も、早い時期から英語をやるよりも、もっと日本語の綺麗な使い方とか、日本語特有の言い回しとか、正しい助詞の使い方とか、そっちに力を入れたほうがいいと思うんだよね。
大人の文章でも助詞が間違っているようなひどいものもあるし、敬語の使い方を間違っている店員さんを見るとアッチャーΣ(|||▽||| )と思うし、私自身も大人になっても意味を間違えて使っていた熟語があって恥ずかしい思いをしたことがある
だから文科省は、
君たちは大人になって恥ずかしくないようにしっかり日本語の勉強をしなさい
と言うべきです。
それに、「お・も・て・な・し」みたいに日本独特の綺麗な言葉や、短歌、俳句など、日本特有のとても綺麗なリズムもあるんだから、もっともっと大切にしないと
日本語ほど難しい言語はないと思うんだよね〜。
だから、日本語こそ小さな頃からしっかり勉強しなきゃいけないと、強く強く思います
須田社会保険労務士事務所ホームページ
「英語教育」で検索すると、早い時期からの英語教育に反対意見とか疑問の声がたくさん出てくる。
やっぱりあんまり賛成意見ないんだ・・・
私も、早い時期から英語をやるよりも、もっと日本語の綺麗な使い方とか、日本語特有の言い回しとか、正しい助詞の使い方とか、そっちに力を入れたほうがいいと思うんだよね。
大人の文章でも助詞が間違っているようなひどいものもあるし、敬語の使い方を間違っている店員さんを見るとアッチャーΣ(|||▽||| )と思うし、私自身も大人になっても意味を間違えて使っていた熟語があって恥ずかしい思いをしたことがある
だから文科省は、
君たちは大人になって恥ずかしくないようにしっかり日本語の勉強をしなさい
と言うべきです。
それに、「お・も・て・な・し」みたいに日本独特の綺麗な言葉や、短歌、俳句など、日本特有のとても綺麗なリズムもあるんだから、もっともっと大切にしないと
日本語ほど難しい言語はないと思うんだよね〜。
だから、日本語こそ小さな頃からしっかり勉強しなきゃいけないと、強く強く思います
須田社会保険労務士事務所ホームページ
2014年02月26日
自分を採用したいですか
転職の相談にのったり、職業訓練校でお仕事をいただいたりしているので、転職について考えることがよくあります。
こういう人が採用されるという決まったパターンはないと思う。
(?_?)(?_?)(?_?)
会社によって異なります。
(´∀`)(´∀`)(´∀`)
じゃあ手当たり次第受けていたらそのうち自分にマッチするところが見つかるかな〜。
これじゃダメです
私、転職が多くて20社くらい転々としているダメ人間ですが、
20社採用されているもんね〜( ̄▽ ̄)
まだ30代だったから?
でも、一緒に採用された人は40代だったよ。
若ければいいってもんじゃないです
若いだけで採用するような会社は、若くなくなったら退職勧奨されるんじゃ・・・ヽ(;▽;)ノ
その程度の会社ですよ。
私、採用面接を担当していたこともあるのですが、
「あなたが社長なら自分を採用します?」
って聞きたくなる人が何人もいました(ーー;)
うちじゃなくてもどこでもいいんでしょっていう感じが見え見えだったり(ーー;)
なにができるのかよくわからない人とか(ーー;)
資格持っているアピールばかりとか・・・っていうかそれしかないのかよって(ーー;)
自分が社長だったら私を採用しますって自信をもって言えますか
就活はまず自分がこの会社の社長や人事だったら私を採用したいわって思う会社を探すところからだと思う。
ちなみに私は・・・
今なら自分を採用したくないです(;´∀`)
須田社会保険労務士事務所ホームページ
こういう人が採用されるという決まったパターンはないと思う。
(?_?)(?_?)(?_?)
会社によって異なります。
(´∀`)(´∀`)(´∀`)
じゃあ手当たり次第受けていたらそのうち自分にマッチするところが見つかるかな〜。
これじゃダメです
私、転職が多くて20社くらい転々としているダメ人間ですが、
20社採用されているもんね〜( ̄▽ ̄)
まだ30代だったから?
でも、一緒に採用された人は40代だったよ。
若ければいいってもんじゃないです
若いだけで採用するような会社は、若くなくなったら退職勧奨されるんじゃ・・・ヽ(;▽;)ノ
その程度の会社ですよ。
私、採用面接を担当していたこともあるのですが、
「あなたが社長なら自分を採用します?」
って聞きたくなる人が何人もいました(ーー;)
うちじゃなくてもどこでもいいんでしょっていう感じが見え見えだったり(ーー;)
なにができるのかよくわからない人とか(ーー;)
資格持っているアピールばかりとか・・・っていうかそれしかないのかよって(ーー;)
自分が社長だったら私を採用しますって自信をもって言えますか
就活はまず自分がこの会社の社長や人事だったら私を採用したいわって思う会社を探すところからだと思う。
ちなみに私は・・・
今なら自分を採用したくないです(;´∀`)
須田社会保険労務士事務所ホームページ
2014年02月25日
人のために貢献することは無償じゃなきゃいけなのか
労働相談の仕事をしていると言うと、
「ボランティアじゃ生活できないでしょ」
という人がいる(ーー;)
ボランティアじゃないですよ
どうして、労働相談=ボランティア という思考回路になるんですかね
多分、日本には、
相談は無料 初回相談無料 無料相談
こんな言葉があふれているからでしょう。
日本では、カウンセリングや相談に金を払うという文化がないんですね。
しかし私は思う。
カウンセリングや相談に力を入れていれば無料になんてできません
カウンセラーを専門でやっている人は、1時間2〜3万円取りますからね。
私はそこまで高額なお金はいただかないけど、相談に来られる方には解決のために一生懸命やりますから有料です。
そして、なぜ、
人のために貢献することは無償でやらなければならないという空気があるんでしょう
人のために貢献すること=ボランティア ではありません。
ボランティアは、人のために貢献することだけどね。
貢献することはボランティアじゃなきゃいけないわけではないんです。
???
人のために貢献する活動や生活を続けるためには資金が必要なので無料じゃ続きません。
人のために貢献してそれで生活できるシステムを作らないと、
人のためを考えていたら金儲けできない世の中になってしまいますよ
すでになりつつある日本
ところで・・・
占い師は30分5,000円くらい普通に取りますよね。
なぜ日本人は、占いには高額のお金を払って、相談とカウンセリングは無料だと思うのだろう
須田社会保険労務士事務所ホームページ
「ボランティアじゃ生活できないでしょ」
という人がいる(ーー;)
ボランティアじゃないですよ
どうして、労働相談=ボランティア という思考回路になるんですかね
多分、日本には、
相談は無料 初回相談無料 無料相談
こんな言葉があふれているからでしょう。
日本では、カウンセリングや相談に金を払うという文化がないんですね。
しかし私は思う。
カウンセリングや相談に力を入れていれば無料になんてできません
カウンセラーを専門でやっている人は、1時間2〜3万円取りますからね。
私はそこまで高額なお金はいただかないけど、相談に来られる方には解決のために一生懸命やりますから有料です。
そして、なぜ、
人のために貢献することは無償でやらなければならないという空気があるんでしょう
人のために貢献すること=ボランティア ではありません。
ボランティアは、人のために貢献することだけどね。
貢献することはボランティアじゃなきゃいけないわけではないんです。
???
人のために貢献する活動や生活を続けるためには資金が必要なので無料じゃ続きません。
人のために貢献してそれで生活できるシステムを作らないと、
人のためを考えていたら金儲けできない世の中になってしまいますよ
すでになりつつある日本
ところで・・・
占い師は30分5,000円くらい普通に取りますよね。
なぜ日本人は、占いには高額のお金を払って、相談とカウンセリングは無料だと思うのだろう
須田社会保険労務士事務所ホームページ