最近、「先生のご活躍が素晴らしいので取材させていただけませんか」という取材商法が流行っているらしいので、ネタにしようかな〜と思って来ないかな〜来ないかな〜と待っていたら・・・
キタ━(゚∀゚)━!
「経営者の元気を伝えるカンパニータ●クです」
須田「はい、お世話になっております」(おうおう、知っているぞ、『取材商法』で検索するとすぐ出てくる会社だからね)
「先生のブログとホームページを拝見いたしまして、是非取材させていただきたく」
須田「ありがとうございます」(きたぞきたぞ〜(。-∀-))
「矢部美穂さんはご存知ですか?」
須田「えーーーっと・・・」(来たぞ、三流芸能人)
「矢部美穂さんが先生にインタビューするという形で」
なんでやねん(;・∀・)
須田「ありがとうございます。まずは取材の目的というか、どのように伝えるとかもう少し詳しく内容をお聞かせ頂いてから・・・」
「はい今回は人をテーマにしていまして」
うわっ、大雑把(^_^;)そりゃ、食べ物がテーマでうちには来んだろ(^_^;)
須田「では、失礼なことをお聞きしてしまいますが、原稿料などは・・・」
「そこですが、今回はみなさまに掲載料をお支払いいただきまして〜」
須田「では結構です。最近よくあるやつですね( ̄ー ̄)」
「あ・・・お電話させていただいたのは初めてかと・・・」
須田「ネタにさせていただいてよろしいでしょうか」
「はい・・・」
みなさんも、取材商法には気をつけましょう。
須田社会保険労務士事務所ホームページ
2014年03月13日
2014年03月12日
忘れられない話
昨日3月11日は日本中の人があの日のことを思い出して黙祷をささげ、生きていることに感謝しただろう。
私も当然、あの日あの時何をしていたか、無理に思い出そうとしなくても蘇ってきてしまった。
そうは言っても、東京にいたので、被災された方々に比べれば全然大したことはない。
それでもあの日のあの映像は目に焼きついて離れないのだから、目の前で津波にのみ込まれていく人たちを見た人々の精神的ショックは計り知れない。
そう、あの日はボランティアで近所のお年寄りの家事を手伝っていた。
掃除が終わって帰ってきたところで大きな揺れがあり、すぐにそのお年寄りの家に電話をした。
足腰が少し不自由なので心配だったが、幸い落下物などもなく無事だった。
週1回家事手伝いに行っていろんな話をしてもらっていたが、あの日の翌週の話は忘れられない。
戦争を体験している彼女から、私は人生で初めて生で戦争体験を聞いた。
「東京大空襲と同じだ。私も3月の冷たい川に飛び込んだ」
そうだ、3月10日は東京大空襲の日だった。
15分ほど話してくれたその空襲の体験談があまりに生々しくショッキングで、私の3月11日というのは、空襲の話もセットの記憶になっている。
辛い経験を語ってくれた感謝の気持ち、平和に暮らしている感謝の気持ち、悲惨な出来事は伝えなきゃいけない、経験者と同じように伝えられるだろうか、そこから何を学んで何を残していくのか・・・
うまく文章にはできない、震災と戦争に関していろいろな気持ちが入り混じるこの日だった。
きっと今日からまた普通の日が続いていくのだろうけど。
普通の日が続く幸せ。
私も当然、あの日あの時何をしていたか、無理に思い出そうとしなくても蘇ってきてしまった。
そうは言っても、東京にいたので、被災された方々に比べれば全然大したことはない。
それでもあの日のあの映像は目に焼きついて離れないのだから、目の前で津波にのみ込まれていく人たちを見た人々の精神的ショックは計り知れない。
そう、あの日はボランティアで近所のお年寄りの家事を手伝っていた。
掃除が終わって帰ってきたところで大きな揺れがあり、すぐにそのお年寄りの家に電話をした。
足腰が少し不自由なので心配だったが、幸い落下物などもなく無事だった。
週1回家事手伝いに行っていろんな話をしてもらっていたが、あの日の翌週の話は忘れられない。
戦争を体験している彼女から、私は人生で初めて生で戦争体験を聞いた。
「東京大空襲と同じだ。私も3月の冷たい川に飛び込んだ」
そうだ、3月10日は東京大空襲の日だった。
15分ほど話してくれたその空襲の体験談があまりに生々しくショッキングで、私の3月11日というのは、空襲の話もセットの記憶になっている。
辛い経験を語ってくれた感謝の気持ち、平和に暮らしている感謝の気持ち、悲惨な出来事は伝えなきゃいけない、経験者と同じように伝えられるだろうか、そこから何を学んで何を残していくのか・・・
うまく文章にはできない、震災と戦争に関していろいろな気持ちが入り混じるこの日だった。
きっと今日からまた普通の日が続いていくのだろうけど。
普通の日が続く幸せ。
2014年03月08日
独立開業向きなタイプ
2月26日のブログの最後に、
「私が社長なら自分を採用したくない」って書いたとおり、私は会社員向きじゃないかも(。-∀-)
20社くらい経験してようやく気づいたか(^_^;)
遅いよっ
そこで、どんな人が独立開業向きかを考えてみた。
自分で仕事量や仕事内容の管理ができる人
⇒管理してくれる人がいないですから。
休みなく24時間働けるガッツがある人
⇒それくらいの根性は必要だと思います。甘くないです。
批判に耐えられる人
⇒会社員時代と違ってクレームや批判は全て自分に向けられます。耐えられる精神力は必要でしょう。
目標設定ができる人
⇒誰も目標を立ててくれません。
人のせいにしない、文句を言わない人
⇒まあ、一人でやっていると言う相手がいないんですが
ほかにもいろいろあるけど、まずはこんなとこかな。
もし私が誰かを雇うとしたら、こういう人がいいです
え(;・∀・)24時間働けって(;・∀・)しかも文句を言わないって(;・∀・)ブラック企業(;・∀・)
あの居酒屋チェーンみたい?
そうです、あの居酒屋チェーンの社長さんは、社長じゃなく自営業で一人でやっていたら良かったんです。
だから私も人を雇うとブラック企業って言われる自信があるので雇いません
須田社会保険労務士事務所ホームページ
「私が社長なら自分を採用したくない」って書いたとおり、私は会社員向きじゃないかも(。-∀-)
20社くらい経験してようやく気づいたか(^_^;)
遅いよっ
そこで、どんな人が独立開業向きかを考えてみた。
自分で仕事量や仕事内容の管理ができる人
⇒管理してくれる人がいないですから。
休みなく24時間働けるガッツがある人
⇒それくらいの根性は必要だと思います。甘くないです。
批判に耐えられる人
⇒会社員時代と違ってクレームや批判は全て自分に向けられます。耐えられる精神力は必要でしょう。
目標設定ができる人
⇒誰も目標を立ててくれません。
人のせいにしない、文句を言わない人
⇒まあ、一人でやっていると言う相手がいないんですが
ほかにもいろいろあるけど、まずはこんなとこかな。
もし私が誰かを雇うとしたら、こういう人がいいです
え(;・∀・)24時間働けって(;・∀・)しかも文句を言わないって(;・∀・)ブラック企業(;・∀・)
あの居酒屋チェーンみたい?
そうです、あの居酒屋チェーンの社長さんは、社長じゃなく自営業で一人でやっていたら良かったんです。
だから私も人を雇うとブラック企業って言われる自信があるので雇いません
須田社会保険労務士事務所ホームページ
2014年03月03日
ジャンパー禁止。ところが・・・
昨日、小学校の思い出を書いたので、今日は中学校の思い出。
中学校といえば、謎の校則が多い(ーー;)
髪の毛が肩についたら結ぶ。男子は長髪禁止
髪の毛のゴムやピンは目立たない色のみ可
靴下は白
靴はスニーカー
そしてこれ。
コートはスクールコートのみ可。ジャンパー禁止
スクールコートって、今の時代はかわいいダッフルコートとかピーコートとかだけど、1980年代よ(^_^;)
ルーズソックスも流行る前だから(^_^;)
こういうやつ
学生の時しか着ないだろうって、買わなかったの。
でも、八王子の冬は超寒い
この前の雪でもニュース見てわかったでしょう、あそこは東京っていうより山梨に近いって(^_^;)
友人に、「八王子行ってきたから信玄餅買ってきたよ」って言われて、ひっくり返りそーになったから(;´∀`)
八王子は東京です
そうそう、話を元に戻して・・・
このくっそ寒い八王子でジャンパー禁止って、受験前に風邪ひたらどうすんだよ
ってなわけで、私は着て行きました(。-∀-)
もぎ取られました(ーー;)
厳しさではピカイチのK先生に怒られたけど返してもらいました。
翌日・・・
寒いのでまた着て行きました。
また剥ぎ取られました。
おっかないK先生に怒られたけど返してもらいました。
「寒いし派手な色じゃないし風邪ひくしいいじゃないですか!」
「校則だからダメっ」
以下、数日この繰り返し・・・
数日繰り返してその後どうしたか?
学校の直前で大きめの体操服を入れるような袋にこっそりしまって毎日着て行っていましたヽ(*´∀`)ノ
テヘ( ´∀`)
だって校則がおかしいんだもん。
数年後・・・
なんか急にK先生と話がしたくなって電話してみたの。
担任だったし思い出話で盛り上がり、そして・・・
「あなたがジャンパーいつも着てきたでしょう。あれね、寒いのに禁止っておかしかったじゃない。次の年、校則が変わって着てきてもいいことになったのよ」
\(◎o◎)/ \(◎o◎)/ \(◎o◎)/
校則変えちゃったよ・・・
おかしな校則なのに「校則だから」って言われて「なんだよ」って思ったけど、わかってくれていたK先生には本当に感謝です
須田社会保険労務士事務所ホームページ
中学校といえば、謎の校則が多い(ーー;)
髪の毛が肩についたら結ぶ。男子は長髪禁止
髪の毛のゴムやピンは目立たない色のみ可
靴下は白
靴はスニーカー
そしてこれ。
コートはスクールコートのみ可。ジャンパー禁止
スクールコートって、今の時代はかわいいダッフルコートとかピーコートとかだけど、1980年代よ(^_^;)
ルーズソックスも流行る前だから(^_^;)
こういうやつ
学生の時しか着ないだろうって、買わなかったの。
でも、八王子の冬は超寒い
この前の雪でもニュース見てわかったでしょう、あそこは東京っていうより山梨に近いって(^_^;)
友人に、「八王子行ってきたから信玄餅買ってきたよ」って言われて、ひっくり返りそーになったから(;´∀`)
八王子は東京です
そうそう、話を元に戻して・・・
このくっそ寒い八王子でジャンパー禁止って、受験前に風邪ひたらどうすんだよ
ってなわけで、私は着て行きました(。-∀-)
もぎ取られました(ーー;)
厳しさではピカイチのK先生に怒られたけど返してもらいました。
翌日・・・
寒いのでまた着て行きました。
また剥ぎ取られました。
おっかないK先生に怒られたけど返してもらいました。
「寒いし派手な色じゃないし風邪ひくしいいじゃないですか!」
「校則だからダメっ」
以下、数日この繰り返し・・・
数日繰り返してその後どうしたか?
学校の直前で大きめの体操服を入れるような袋にこっそりしまって毎日着て行っていましたヽ(*´∀`)ノ
テヘ( ´∀`)
だって校則がおかしいんだもん。
数年後・・・
なんか急にK先生と話がしたくなって電話してみたの。
担任だったし思い出話で盛り上がり、そして・・・
「あなたがジャンパーいつも着てきたでしょう。あれね、寒いのに禁止っておかしかったじゃない。次の年、校則が変わって着てきてもいいことになったのよ」
\(◎o◎)/ \(◎o◎)/ \(◎o◎)/
校則変えちゃったよ・・・
おかしな校則なのに「校則だから」って言われて「なんだよ」って思ったけど、わかってくれていたK先生には本当に感謝です
須田社会保険労務士事務所ホームページ
2014年03月02日
バインダーを持ってきてください
昨日、「教育がブレブレ」って書いていて思い出したことがある。
私は小さい頃から整理整頓が好きで、もらったプリントなんかをきれいにファイリングするいい子だったのよ(´∀`)
(社会人になってもファイリング王だわよ)
そんな私が小学生の時、音楽の時間に歌のプリントがよく配られて、私はノートにきれいに貼ってたの。
先生も「ノートに貼っていいよ」って言ってくれてたし。
ところがある日、
「みんなー、配ったプリントはバインダーにとじるようにしましょう。次からバインダーを持ってきてください」
ってことになって、ノートにのりで貼ってしまっていた私は困ったわけ( 」´0`)」
「先生、私、ノートに貼っているからこのままノートに貼っていてもいいですか?」
と聞いたら、
「みんなバインダーを用意するからあなたもバインダーにしなさい」
Σ(|||▽||| )Σ(|||▽||| )Σ(|||▽||| )
バインダーを持っていないとか、買うお金がないとか、そういう問題じゃなくて、最初にいいって言っていたのになんでダメになったの
それも理由が「みんな用意するから」
なにそれ(’◇’)
でね、私も頑固な子だったから、毎回「ダメですか」って聞き続けて、最後は先生が折れて「じゃああなただけいいわよ」ってなったの。
でも腑に落ちなかったのが、「あなただけ仕方ないわね」って感じで言われた点。
先生が言うことコロコロ変わるからいけないんじゃんってのが小学生の心にはあったのよ
別にこの先生のこと嫌いじゃなかったし、音楽の時間は楽しかったからなんの恨みもないよ〜(´∀`)
まあ、私が教師なら、こんな子がいたら正直めんどいなあって思うかもしれん(。-∀-)
須田社会保険労務士事務所ホームページ
私は小さい頃から整理整頓が好きで、もらったプリントなんかをきれいにファイリングするいい子だったのよ(´∀`)
(社会人になってもファイリング王だわよ)
そんな私が小学生の時、音楽の時間に歌のプリントがよく配られて、私はノートにきれいに貼ってたの。
先生も「ノートに貼っていいよ」って言ってくれてたし。
ところがある日、
「みんなー、配ったプリントはバインダーにとじるようにしましょう。次からバインダーを持ってきてください」
ってことになって、ノートにのりで貼ってしまっていた私は困ったわけ( 」´0`)」
「先生、私、ノートに貼っているからこのままノートに貼っていてもいいですか?」
と聞いたら、
「みんなバインダーを用意するからあなたもバインダーにしなさい」
Σ(|||▽||| )Σ(|||▽||| )Σ(|||▽||| )
バインダーを持っていないとか、買うお金がないとか、そういう問題じゃなくて、最初にいいって言っていたのになんでダメになったの
それも理由が「みんな用意するから」
なにそれ(’◇’)
でね、私も頑固な子だったから、毎回「ダメですか」って聞き続けて、最後は先生が折れて「じゃああなただけいいわよ」ってなったの。
でも腑に落ちなかったのが、「あなただけ仕方ないわね」って感じで言われた点。
先生が言うことコロコロ変わるからいけないんじゃんってのが小学生の心にはあったのよ
別にこの先生のこと嫌いじゃなかったし、音楽の時間は楽しかったからなんの恨みもないよ〜(´∀`)
まあ、私が教師なら、こんな子がいたら正直めんどいなあって思うかもしれん(。-∀-)
須田社会保険労務士事務所ホームページ