気の合う仲間同士なら、おしゃべりはとても楽しいもの。あっという間に時間が過ぎてしまいますよね。しかし相手によっては、話のあとでドッと疲労を感じてしまうことも。そこで今回は、話していると疲れる人の特徴について読者544名に聞いてみました。
【非モテ女子にありがち!話を聞かない話題泥棒の特徴4つ「相づち多い」「話し始めが『私って』」】
Q.話していると疲れる人の特徴を教えてください(複数回答)
1位 自分の話ばかりする 44.5%
2位 愚痴ばかり 34.2%
3位 こちらの話をさえぎる 32.2%
4位 ネガティブ発言が多い 29.6%
5位 話を否定する 27.8%
■自分の話ばかりする
・「ずーっと、ウンウン頷いているのが面倒くさい」(29歳男性/電力・ガス・石油/事務系専門職)
・「自分の話ばかりされると、聞いているだけで疲れて眠たくなります。いい加減に聞いていると怒られるので困ります」(30歳女性/ソフトウェア/事務系専門職)
・「すぐ、自分の話や身内のはなしにすりかえて話す人」(38歳女性/自動車関連)
■愚痴ばかり
・「学生のころ、とにかく愚痴しか言わない子がいて、一緒にお昼を食べるのがイヤになったことがある」(30歳女性/機械・精密機器/事務系専門職)
・「飲み会で愚痴ばかりだと帰りたくなります」(42歳男性/ソフトウェア/営業職)
・「近くにそういう人がいるので、最近は聞き流すのが上手くなった」(37歳男性/情報・IT/技術職)
■こちらの話をさえぎる
・「もうちょっと大人になってくれって思う」(30歳女性/学校・教育関連/営業職)
・「こちらの話をさえぎり、わかっている風なことを言うのに、真逆なことを言うパターン。二度手間」(29歳男性/人材派遣・人材紹介/営業職)
・「話すより聞くほうが好きだが、聞き手に回ることを余儀なくされるのは嫌」(35歳男性/マスコミ・広告/事務系専門職)
■ネガティブ発言が多い
・「こちらまで負のオーラをもらいそう」(28歳女性/生保・損保/事務系専門職)
・「自分がいかに不幸かを、常に語り続けるのはきついです」(24歳女性/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「ネガティブ発言は心が痛むから」(36歳男性/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)
■話を否定する
・「すべて真っ向から否定するから、イライラする」(25歳男性/電機/技術職)
・「話した意味がないと思ってしまう」(27歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「否定する人とは会話にならないと思っている」(30歳女性/金融・証券/営業職)
■番外編:ちゃんと話を聞いてるの?
・会話の内容がとぶ「言葉のキャッチボールができないのは、本当にイライラする」(25歳男性/食品・飲料/技術職)
・表情や声の抑揚がない「表情にあまり変化がなく、声の抑揚・大小・調子がない人と2人きりで会ったことがある。話も続かないし、ひたすら気まずかった」(30歳女性/団体・公益法人・官公庁/専門職)
・話しかけても反応が薄い「リアクションが薄い人は、話を聞いているのかどうか不安になる」(24歳男性/建設・土木/技術職)
●総評
1位は「自分の話ばかりする」でした。「そう言えば」「私ってさ」「だって私は」等々、そうやって延々と自分の話をするはいますよね。みんな、自分の話を聞いてほしいもの。相手の気持ちを考えられない人は、話していても疲れてしまいます。
2位は「愚痴ばかり」。心の許せる友人に、本当につらいときにこぼすのは良いと思います。しかし、いつも聞かされるのはウンザリです。4位にも「ネガティブ発言が多い」が入っています。後ろ向きな話題は、できるだけ避けた方が良さそうです。
5位には「話を否定する」がランクイン。何を言っても、「でも」「それは違うでしょ」といった、否定の言葉ばかり返って来る。そんな「相手の意見を受け入れる気持ち」を持たない人に、ゲンナリしている人は多いようです。
ランキング外では、「表情や声の抑揚がない」という回答も。その人の個性だと言えなくもないですが、感情がまったく読めないのはちょっとつらいかも。相性の問題もありますし、楽しい会話を成立させるのはなかなか難しいものですね。
(文・OFFICE-SANGA 森川ほしの)
調査時期:2014年2月13日~2014年2月18日
調査対象:マイナビウーマン読者
調査数:男性207名、女性337名
調査方法:インターネットログイン式アンケート
(著:マイナビウーマン編集部)