Members

※迷惑メール防止のため@を全角表示しております。半角に変換してからご使用ください。
Name Position Theme E-Mail
常田 聡 教授   研究者データベース Click
加川 友己 次席研究員   医学応用を指向した数理モデリング研究
 研究者データベース
Click
大坂 利文 助教   Host-Microbe Interactionを介した宿主の
 恒常性維持のメカニズム解明
Click
松本 慎也 特別研究員   細菌細胞骨格を軸としたバイオフィルムの生理生態解明 Click
藤谷 拓嗣 助手   未培養性硝化微生物の分離培養と生理生態学的性質の解明 fujitani@aoni.waseda.jp
謝 鎮宇 博士課程
4年
  上皮細胞のバリア機能を強化する細菌の探索 fuma1999@ruri.waseda.jp
古田 篤史 博士課程
3年
  HCV helicase活性阻害剤の探索および阻害機構の解明 atsushi.5961@ruri.waseda.jp
張 先琴 博士課程
1年
  腸内細菌と核内受容体の相互作用解明 sclzzxq2012@fuji.waseda.jp
籾内 研吾 博士課程
1年
  アンモニア酸化古細菌の集積化と分離培養法の確立 kengo.-.momiuchi@toki.waseda.jp
SEO, Siyoong 博士課程
1年
  Development of RNA and DNA detection probe  sirooroo@akane.waseda.jp
PARK, Shinhye 博士課程
1年
  Preparation of immobilized VEGF on the gelatin beads surface and its medical application  prettyshpsh@akane.waseda.jp
Soe Myat Thandar 博士課程
1年
  Molecular analysis and physiological characterisitics of nitrifying microorganisms from wastewater treatment plants  soemyatthandar@moegi.waseda.jp

修士・学部生のメンバー
修士課程2年
 ・岩元由佳 mieux@ruri.waseda.jp
  細菌マイククラスターの形成に関与する物質の同定
 ・牛木章友 g-0419-volts@moegi.waseda.jp
  Nitrospiraの純粋培養と生理学的性質の解明
 ・北川真衣 k.mai-42-8@suou.waseda.jp
  メタゲノム解析に基づいたAnammox細菌の比較解析
 ・高橋廣智 kochikun@akane.waseda.jp
  骨髄増殖性腫瘍におけるJAK2遺伝子変異の定量解析
 ・前山絵里奈 erinaccc@akane.waseda.jp
  細胞・組織培養における酸素運搬体の有効性の検討
 ・宮本龍樹 tatuki-miyamoto@asagi.waseda.jp
  mRNA interferaseを用いたRNAの配列特異的な切断技術の開発およびその応用
 ・村野享正 tiny-11@asagi.waseda.jp
  腸管上皮の成体幹細胞システムにおけるアポトーシスの影響:数理モデルシミュレーションによる評価
 ・和湯千紘 c.wayu@toki.waseda.jp
  腸管炎症制御に関わる自然免疫細胞の動態解析
 
修士課程1年
 ・熊谷麻美 asamikumagai@toki.waseda.jp
  難培養性アンモニア酸化細菌の分離培養と生理学的性質の解明~パラメータの算出・複合系と単離株の比較~
 ・入江香菜 kana-irie@asagi.waseda.jp
  微生物凝集性に着目した未培養重要微生物のスクリーニングと凝集メカニズムの解明
 ・宮川聡史 sato-c.0722@fuji.waseda.jp
  バイオフィルム中の休止細菌の分子機構およびダイナミクスの解析
 ・森山恵里 eri_moriyama@toki.waseda.jp
 腸炎の寛解誘導に関わる細菌と粘膜免疫のクロストークの解明
 ・竹井拓 hiraku-2009@akane.waseda.jp
  骨髄増殖性腫瘍におけるMPLW515L/Kの高感度検出技術の開発
 ・太田悠木 yukiohta@toki.waseda.jp
  大腸腫瘍における管腔形成動態のシステム的理解
 ・河合祐人 y-kawai0220@asagi.waseda.jp
  休止細菌化の分子機構解析


学部4年
 ・安部拓磨 k.y.be.1.3.taro@asagi.waseda.jp
  排水処理プロセス槽内からのポリリン酸蓄積細菌の分離培養
 ・大田悠里 tokityan@toki.waseda.jp
  中空糸膜による酸素供給が細胞培養に与える影響の評価
 ・鎌田瑞翔 handballside@akane.waseda.jp
  腸内細菌による大腸上皮細胞の炎症制御
 ・神野大 masaru-jinno@ruri.waseda.jp
  Nitrospiraの比較ゲノム解析
 ・菅野光祐 kosuke@moegi.waseda.jp
  in vitroにおける厚い三次元組織構築を目指した血管網の機能評価
 ・日向裕人 hinata-yuto@ruri.waseda.jp
  低温培養による心筋細胞シートの積層化と血管網構築