【ソウル聯合ニュース】安倍晋三首相が慰安婦問題をめぐる旧日本軍の関与と強制性を認めた河野洋平官房長官談話の見直しを初めて明確に否定したことを受け、韓国外交部当局者は14日、「安倍首相が村山談話を含む歴代内閣の歴史認識を継承すると明確に言及した点をひとまず評価する。また河野談話を修正する考えはないと明らかにした点にも注目する」と話した。
また「韓国政府は今後も日本政府が正しい歴史認識に立った行動をすることにより、周辺国や国際社会の信頼を得ていくことを願う」とした上で、安倍首相の発言が真実か否かは今後の日本政府や政治家がどのように行動するかにかかっていると強調した。
安倍首相は同日、参議院予算委員会で、慰安婦問題をめぐる旧日本軍の関与と強制性を認めた河野談話について、「安倍内閣で見直すことは考えていない」と話した。また村山談話についても言及し、歴代内閣の立場を全体として引き継いでいると述べた。