• 文字サイズ

トップ > 3月14日(金)発行

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください

本日の紙面
本日の紙面 バックナンバー
2014年03月14日(金)

一面

浦和厳罰 本紙だけが知る内幕
事態は深刻――。Jリーグの村井満チェアマンは13日、8日に埼玉スタジアムで行われたJ1浦和―鳥栖戦で浦和サポーターが「JАPАNESE ОNLY」と差別的な内容の横断幕を入場ゲート上部に掲示したことに対し、浦和レッズにけん責と1試合の無観客試合の処分を科した。この騒動の根幹に、いったい何があったのか。浦和の「経済損失」はどれくらいになるのか。さらに、3か月後に迫ったブラジルW杯を戦う日本代表への影響は?他紙では読めない事件の内幕、全容を明かす。

裏1面
G坂本と熱愛発覚 田中理恵の意味深“独身卒業”ビデオ
ロンドン五輪体操元日本代表の田中理恵に初ロマンス発覚だ。14日発売の写真週刊誌「フライデー」が、田中と巨人の坂本勇人内野手の熱愛を報道。超ラブラブツーショット写真を掲載しただけではなく、何と今オフにもゴールインするという。本紙がこのニュースを追跡すると、なんとも意味深な新事実が判明した。人気歌手・今井美樹のミュージックビデオに田中が特別出演するというのだ。そして、その曲こそが、現在の田中の胸中を代弁している!?
連載ラインナップはコチラ

ワイド特捜最前線
  • エイリアンが米国と同盟結んでいた
  • 理研が小保方氏らに論文撤回勧告
  • 元フジアナ・長谷川豊の逆襲
  • 堺雅人のCMギャラがキムタク級に
  • 原監督が片岡に「エイトマンの流儀」
  • 女房役・嶋が証言 松井裕のマー級オーラ
  • 田中将 「NYの寒さ」不安なし
  • センバツ組み合わせ決定
  • 小鹿が日本最高齢チャンピオンに!
  • NJCで矢野が不気味予告
  • 関本4・13復活!いきなり10連闘
  • <武田修宏の直言>浦和「差別横断幕」騒動
  • 遠藤のスノボブーツ伝説
  • 森田理香子 師匠の前で飛躍誓う
  • 遼 鬼門コースで出遅れ
  • 父通夜で号泣…沙保里 W杯出場します!
  • 岡本夏生 全キー局から出禁って本当?
  • ダディが佐村河内氏にひと言
  • 相場の6割!格安競売物件に注目
  • オウム・平田被告は無責任男
  • 探偵!ナイトスクープで「霊の手」騒ぎ
  • <博多大吉 あなたの生活に影響しないランキング>
  • <中央競馬>土曜中京・GⅢ中日新聞杯/土曜中山・アネモネS/土曜阪神・ポラリスS/日曜中山・GⅢ中山牝馬S/日曜阪神・GⅡフィリーズレビュー/爆笑・田中の爆勝予想
  • <ボート>尼崎「第49回ボートレースクラシック」直前企画/丸亀/若松/戸田GⅢ・女子リーグ第12戦/常滑GⅠ・マーメイドGP後記
  • <競輪>千葉FⅠ
  • <オート>船橋GⅡ・さざんかカップ

本日の紙面は東京スポーツの内容を記載しています。大阪スポーツ、中京スポーツと内容が異なる場合があります。

ピックアップ
エフケイバ木更津にミス東スポがやってくる!
3月19日、会員制場外馬券発売所「エフケイバ木更津」にミス東スポ2014が来場。当日のメーンレースを中心に大胆予想を披露します。

第23回東京スポーツ映画大賞授賞式
「第23回東京スポーツ映画大賞」「第14回ビートたけしのエンターテインメント賞」(ビートたけし審査委員長=67)の授賞式が盛大に行われた。

元フジアナ・長谷川豊「すべてお話ししますがなにか?」
“女子アナセクハラ被害”を激白した元フジテレビアナ・長谷川豊がマイクをペンに持ち替えて、女子アナたちの嘔吐事件、不仲疑惑、未成年アイドルとの飲酒騒動など“とくダネ”大放出!


おすすめコンテンツ
競馬界に身をおく作者がサラリーマンの生きざまと競馬の魅力をつづる

様々なテーマとスタイルで小蜜があなたを骨抜きにします!

第1回は、本紙が撮影に成功したUFOのニュースをお届けします。

スグに働きたい、高収入を得たい、住み込みで働きたい… 「東スポ求人」ならきっと希望の仕事が見つかるはず!

東スポ動画
昨年2月、卵巣に境界悪性腫瘍が見つかり卵巣と子宮を全摘出。AVを含む一切の活動を一時休止し、その後は抗がん剤治療も受けた麻美ゆまが、東京スポーツ新聞社を訪れ、すっかり元気になった姿を披露した。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。