□冠位十二階の覚え方 ◇B
[ゴロ]特2の/レーシングギチギチは/12階
(徳・仁)(礼・信・義・智)(冠位十二階)
[句意]特2等級のレーシング用で身体にギチギチのピッタリ服は12階売り場だ、という句。
[ポイント]
1.冠位十二階は徳・仁・礼・信・義・智の6種をそれぞれ大・小に分けて12の位階としたものである。
[解説]
1.冠位十二階は、世襲される姓とは異なり、個人に対しあたえることで、氏族単位の王権組織を官僚組織による中央行政機構に再編成しようとしたもの。
2.憲法十七条とともに豪族たちに国家の官僚としての自覚を求めるものであった。
〈2013立命館・文法済営などA方式:「冠位十二階の制に関連して、次の史料はこの制度に関する『日本書紀』の記事である。
始めて冠位を行う。大[ ア ]・小[ ア ]・大[ イ ]・小[ イ ]大[ ウ ]・小[ ウ ]大[ エ ]・小[ エ ]・大義・小義・大智・小智、并(あわ)せて寄せて十二階。軌並びに当色の絁(きぬ)をもって縫えり。……」
空欄[ ウ ]にあてはまる、もっとも適当な語句を下から一つ選び、記号で答えよ。(あ 徳 い 礼 ウ 仁 エ 信)(答:い礼)〉
〈2014/3/14「生地」を「ギチギチ」に変えました。こちらの方が6冠色を再現しやすいと思うからです〉