【万能細胞】STAP細胞作製の成功の小保方さんにRikejoが過去に取材していました!
今日、『新しい万能細胞作製に成功』のニュースを新聞やテレビ、Webなどの各媒体で見聞きした方も多いと思います。
この研究の中心となったのが、理化学研究所の小保方 晴子(おぼかた はるこ)さん。
かっぽう着で実験に励む小保方さんの姿はとってもキュートでしたね!
実は、我々Rikejoでは、学生時代に小保方さんを取材していました!
当時、早稲田大学大学院先進理工学部生命医科学専攻 博士3年生だった小保方さん。
東京女子医科大学大学院 大和雅之教授の研究室を紹介している特集の中で、「哲学的な発想や芸術的な観察を自由に研究へ生かせます」と大和教授についてコメントしてくださっています。
今回の新万能細胞「STAP細胞」作製の成功の発表までには、多くの大変なご苦労があったと思いますが、決して諦めることなく重ねてきた努力が実を結んだことだと思います。
小保方さんの今後のご活躍をお祈りしています!ぜひまたRikejoへも登場していただける日を楽しみにお待ちしています♪
【お詫びと訂正】
小保方さんのコメントが掲載されているRikejoマガジンの発行年月に誤記がありました。
正しくは以下のとおりです。
(誤)2009年10月号
(正)2010年10月号
読者の皆さまならびに関係各位にご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫びするとともに、ここに訂正させていただきます。
小保方さんのコメントが掲載されているRikejoマガジンの発行年月に誤記がありました。
正しくは以下のとおりです。
(誤)2009年10月号
(正)2010年10月号
読者の皆さまならびに関係各位にご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫びするとともに、ここに訂正させていただきます。
<前の記事
次の記事>