Microsoft、個人向け「Office 365」に新サービス「Office 365 Personal」

ニュース
トップ

Microsoft、個人向け「Office 365」に新サービス「Office 365 Personal」

末岡洋子  [2014/03/14]

米Microsoftは3月13日、個人ユーザーを対象とした新しいOfficeサブスクリプションサービス「Office 365 Personal」を発表した。PC1台とタブレット1台からアクセスでき、料金は月額6.99ドル。提供は今年の春に開始する。

Office 365 Personalは「Office 365」の最新オプションとなり、Windows PCもしくはMac OS XユーザーはPC1台に加え、タブレットなどモバイル端末1台を併用できる。料金は、月額6.99ドル、または年間69.99ドル。

Microsoftは同時に、個人ユーザー向けとして提供している「Office 365 Home Premium」のサービス名を変更し、「Office 365 Home」とすることも発表した。変更はOffice 365 Personalの提供開始時に有効になるという。Office 365 HomeとOffice 365 Personalは、ともに毎月60分のSkypeの有料通話、ストレージサービスOneDriveを20GB分がバンドルされる。

Office 365 Home Premiumは最大5台までのPCで利用できるサブスクリプションサービスで、価格は月額8.33ドル/年間99.99ドル。Microsoftでは、「世帯のサイズはさまざまであり、Microsoftはそれぞれに適したOfficeサービスを提供することにコミットしている」と説明している。

    マイナビニュースのセミナー情報

    オススメ記事

    マイナビニュースの集合特集

    関連記事

    関連サイト

    新着記事

    転職ノウハウ

    あなたの仕事適性診断
    あなたの仕事適性診断

    4つの診断で、自分の適性を見つめなおそう!

    Heroes File ~挑戦者たち~
    Heroes File ~挑戦者たち~

    働くこと・挑戦し続けることへの思いを綴ったインタビュー

    はじめての転職診断
    はじめての転職診断

    あなたにピッタリのアドバイスを読むことができます。

    転職Q&A
    転職Q&A

    転職に必要な情報が収集できます

    ドS美人面接官 vs モテたいエンジニア
    ドS美人面接官 vs モテたいエンジニア

    入室しようとしたら、マサカリ投げられちゃいました!?

    特別企画

    一覧

      人気記事

      一覧

      イチオシ記事

      新着記事

      特別企画

      一覧

        求人情報