菅義偉官房長官は14日午後の記者会見で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーらのSTAP細胞を作製したとする論文に疑義が出ている問題について、「十分な説明責任を果たす必要がある。今後着実に調査を進めて、できるだけ早く調査結果をとりまとめるべきだ」と述べた。
同問題を巡り理化学研究所は同日、調査委員会の中間報告を発表した。世界最高水準の研究成果を目指す「特定国立研究開発法人(仮称)」の候補の一つに理化学研究所が選ばれたことについては「理化学研究所のガバナンス面も含め下村(博文)文科相のもとで見極めた上で話し合うだろう」との見通しを示した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
菅義偉、STAP細胞、理化学研究所