スポーツ報知のメインコンテンツへジャンプ

◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇

◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇

スポーツ報知>社会

ここからスポーツ報知のメインコンテンツです

STAP論文撤回へ小保方氏「やってはいけない認識なかった」

調査の中間報告会見で、頭を下げる理研の野依良治理事長(右から2人目)ら

 STAP細胞の研究論文に数々の疑惑が持ち上がっている問題で、理化学研究所(理研)は14日、都内で調査の中間報告会見を開き、小保方(おぼかた)晴子研究ユニットリーダー(30)らの論文作成過程に「重大な過誤があった」と指摘した。理研によると、小保方氏は、別の画像を切り貼りして論文に使用したことを認めた上で、「やってはいけない認識はなかった」と説明したという。小保方氏本人は会見に出席しなかったが、共著者と連名の文書で謝罪し、改めて自身が釈明することを明言した。

 この日、理研は調査の中間報告を行い、STAP細胞の研究論文に「重大な過誤」があることを発表。小保方氏本人も誤りを認めたことも明らかにした。

 報告では、そもそも論文の作成姿勢に問題があったことが明らかになった。理研によると、論文中のDNA関連画像について、小保方氏は「クリアでなかったので、よりクリアなものを使った」と、加工して別の画像を切り貼りしたことを認めた。そして「やってはいけないことという認識がなかった。申し訳ない」と話したという。この加工行為を、理研の川合真紀理事は「研究者倫理に沿わない。改ざんとされかねない」と非難した。

 小保方氏はまた、他の研究者の論文の一部を丸ごと引用した疑惑については「コピーした記憶はあるが、(どの文献かなど)詳しいことは覚えていない」と釈明。自身の博士論文の画像を流用したことは「間違えて使ってしまった」と、うっかりミスであることを主張した。

 小保方氏が所属する発生・再生科学総合研究センターの竹市雅俊センター長は画像流用について、「普通の研究者ではあり得ない。極めて不適切なことが行われたと思っています」と批判した。理研は、今後の調査で悪意によって「ねつ造」「改ざん」「盗用」などが行われたと判明した場合は、小保方氏らを厳罰に処するという。

 小保方氏は、この日、他の共著者の計3人の連名で文書を発表。「混乱をもたらしていることについて、心よりお詫び申し上げます」と謝罪し、論文に不備があることも認めた上で、取り下げに向け作業を進めていることを明らかにした。また「適切な時期に改めて説明する機会を設ける」と、調査のめどが立てば、自ら釈明する考えがあることも明かした。

 理研によると、小保方氏は今週に入ってから、心身ともにコンディションが良くなく、研究活動も停止。論文撤回を勧めた際は、消耗した様子で「ハイ」と短く答えたという。「未熟だった」と反省も口にしている。

 世界的な注目を浴びたSTAP細胞の「研究成果」は、白紙に戻されることが確定的。細胞の真偽も、検証を外部の研究者に委ねる方向で、今や、その存在すら疑われる状況となっている。

(2014年3月15日06時02分  スポーツ報知)

この記事をlivedoorクリップに登録 楽天SocialNewsに投稿!

Facebookページ

携帯サービス

  • ニュース
  • GIANTS
  • 釣り
  • 競輪
NEWS 読売・報知

国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)

NEWS読売・報知の詳細へ

モバイルGIANTS

巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!

モバイルGIANTSの詳細へ

報知つり速報

翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)

報知つり速報の詳細へ

報知競輪情報

携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)

報知競輪情報の詳細へ

スポーツ報知の出版物 スポーツショップ報知
報知新聞社出版局 スポーツショップ報知