新興の大底を狙うといいかもですよ。べつに現物でも、数倍飛べばなんてことはありませんしね。
いくつか銘柄をマークしておくといいかもしれません。ハメコミでもよければ、判定することはかのうです。
DJI、16000ドル台維持で、CMEがこの結果というのは、さすがにおかしーなぁ。
いやー流石です。
1570の猛者です。
レバ将軍です。
しかし、ブン投げハメコミのおかげで、なんとか助かりました。
キャッシュもポジ、肝に銘じます。
折角ブン投げて作ったキャッシュです、大事に使います!!
ありがとうございます!
まったくもって。当時いた某氏の銘柄は、「ゲテモノレベル」とよばれる、まだ正常な取引が可能なものが多かったです。ケネやアイフルより一回り値動きの大きい銘柄です。不動産だとプロパスト級ですね。某氏はその人の持ってきた変態銘柄に対抗するために手をだした、「ど変態銘柄」のDDSあたりを初動で掴んでから、徐々におかしくなってきた模様。
当時のDDSはまだ10000台とかだったんですね、たしか。
そういえば、最近は半値の法則などの活用で、マイクロニクスなどの恐ろしい銘柄も取引可能になってきましたね、
そういえば、マイクロは5000弱買い、6000売り、通用しそうです。いちおう日足は確認すべきですが。
DSAは一回流して読んだだけでは頭に入りませんね。
何回も繰り返し読んで復習が大事です。
Kは
ケネのK
黒岩のK
川崎汽船のK
コロプラのK
コモディティのK
に由来しています。
そういや、当人の銘柄、振り返ると、結局バイオ以外吹きまくりでしたね。初動のアドウェイズとかマーク知ったし。私はこんな銘柄上がるはずないと思っていたのですが、DDSとストップ合戦していました。
大奥の森で行方不明になってそれっきりです。
ベーコンは大丈夫だと思うけど、新興株はほんとうに1/10になる株もあるので注意ですね。うーむ、デイトレはめっちゃ才能あるんですけどね。
結構、株の上昇トレンドはキモが7-10日くらいしかないってことを知っていれば、いろいろやり方広がりそうなんですけどね。
ひょっとしたら、ですが、一回1500くらいまで落ちたあと、もう一回大きくすっ飛ぶ可能性もありますよ。ぱっと見ですけどね。
二度も同じ失敗をしてしまった!欲張って失敗したことはそれ以上か。ちゃんと自分ルールを持つと確実に儲けられる気がするのに、なんか横道それちゃうのよね。来週買い値に奇跡的にきたら、現金化しやす。
なっはっは。相場にはパターンがあるので、どうとでもなります。
1月末は同じハメコミを黒いアイコンの人にやられましたが、全く同じ方法で回復です。
日頃ハメこんでばかりなので、ときどき、さくっとハメられますね。
最近のトラウマはこれまた黒いアイコンの人のアドウェイズハメコミです。
仕返しのために、ガンホーを700近くで掴ませるためにいろいろ策をねっているのですが、なかなか乗ってくれません。
うーむ、想像力がたりんですな。黒いアイコンの人は。だれも読まなそうな記事はしっかり読んでるのに。
TOBIXはなんの説明もなしに伝わりましたが、正式名称は今初めてしりました。
ちなみにzinさん用語はわからないものが多すぎですな。
うんにゃ、結構相場は難しいのよ。あー、もう買っちゃってるなら仕方ないですねぇ。現金もポジと考えると、投資の幅広がりますよ。チャンスがあるとき乗れないってのはもったいないんですね。4月末に現金あらば、何買っても倍増取れる環境きそうだなんですよねぇ。高値で引っかかってると、損切りになるから、待つしかなくなっちゃうし。
そのレベルですか!
2497ユナイテッドですよ!
今1番旬な銘柄です。
海運と間違えないでくださいね。
TOBIXはTokyo Stock Buttobi Indexの略です、多分。
半値か3倍になるハイリスクハイリターン銘柄で構成されてます。
へんですよね。そこはわたしもきになっているところ。前回も似たようなことがあったんですが、そのへんは、プレジデントデーに差を詰めたりしたので、春分の日とか関係ないのかなと。まぁ、一時的なアンダーシュートだとは思いますよ。戻りのタイミングで日経がダウより大きな動きをするんだと思うんですよね。
ボラはひょっとしたら年末の大相場が関わっている可能性があります。あの時にはダウをオーバーシュートしていましたし、DJIはもともとそれほど振幅なかったですからね。
1月急に下がった反動ことによる、高値との乖離も一因なのでしょう。あの高さの買いポジも投げられている可能性ありますからね。
ちなみに13000台あるなら、普通に10000台や11000台も否定しないですね。十分にありえることです。
日経レバは持ち越し入れると結構難しいですよね。持ち越し入れないとさほど儲からないし。ザラ場の動きを読むのはさほど困難ではないですが、悩ましいところです。
急騰急落相場は持ち越しありでも読むのは楽チンです。
ベーコンかモルフォか悩んだのよ。で、ベーコンの方が可能性あるかと買ったけど、間違えたorzでも、こいつは突然騰げて来る気がします。2110なら、瞬間風速で救えるかも。何にせよ、待ちまーす。何だかんだで、刺激があってTOBIX好きなんですよ。
そうそう、「TOBIX」も分からないんです。
何ですか、それ?
「ユ」が「高安定」なのは知ってますよ。
でも、それがどの銘柄なのか知らないんですよね。
だから、読んでても面白くないんです。
ここの読者の人は、みんな分かってるのかな?
掲示板で売り煽りしてきたのに
誰も絡んでくれない
goodが二つ付いてました
さすがに、皆さん意気消沈でしょうか?
わたしは、慰労会に出てきて
ヤケ酒飲んで悪酔いしてます"(-""-)"
株式カテゴリ
アクセスランキング
新着ニュース
コメントを投稿