二次元裏@ふたば[ホーム]
ハルヒス
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ハルヒって熱病みたいな物だったんだなぁあの熱狂した連中も、もう冷めてしまったポストエヴァなんて言われてた頃がなつかしい
原作者があんまり小説を書かない人な上にオリジナル展開もできなかったのが主な原因では
・原作ストックなし・エンドレスエイト・他の京アニブランド作品のヒットこれだけあれば廃れて当然
>・原作ストックなしまだ半分以上アニメ化していないのだが?頭の不自由な人?
>原作ストックなし>まだ半分以上アニメ化していないのだが?原作のストックとその後の供給見込みがいまいち足りなかったせいで二期でエンドレスエイトを8回に渡ってやらなければならなくなってその結果として残りストックの消化さえできない状況になってしまったという感じなんじゃないの
角川によってバカ売れして、角川によって潰された作品石原監督の知らない間に映画版のエンディングが伊藤プロデューサー(角川の社員)によってアカペラに替えられた辺りで何かもう・・・ね
話題とイラストに騙されて1巻を買って読んだはいいがハルヒのあまりのウザさに売り飛ばした
ウザい、と言われれば一言もないがでもせーしゅんてウザいもんなんじゃないか
ところで少年エースで連載してたマンガ版ハルヒまだやってんの?
>でもせーしゅんてウザいもんなんじゃないかNo.19416335がいいこと言った
>でもせーしゅんてウザいもんなんじゃないかお前のレスからせーしゅんを感じるつまりウザい
>No.19416335がいいこと言った自画自賛w
>という感じなんじゃないのさらっと豚が混じって来たなw
>でもせーしゅんてウザいもんなんじゃないかキョンがうざったくてアニメ一話で切ったが同時に「10代なら楽しめそうだ」とも思ったそういう価値はあるだろう見ていた層が成長したのも廃れた理由じゃないか
>ハルヒって熱病みたいな物だったんだなぁ>あの熱狂した連中も、もう冷めてしまった>ポストエヴァなんて言われてた頃がなつかしいイタ車まだ乗ってる奴いるんかね?
小説の新刊が出れば確実に売れるアニメの新シリーズでも確実に受けるだのになぜこうも沈黙が長いのか
異常事態を発生させているのはハルヒじゃなくてキョンみくるの正体はキョンの妹これ意外のオチがみつからない
学園物SFはほとんどパターンをうる星やつらがやってしまったからなぁ
乗り遅れ組としては、ちょうどスタートに立ち会えた長門有希ちゃんの消失が何だかありがたい
これ以来アニメに対する世間の認識が変わった気がする
夏頃パチスロが出るからテコ入れくるで
>これ以来アニメに対する世間の認識が変わった気がするエヴァの時ほどの変化は無いぞ?
>これ以来アニメ化に対する世間の認識が変わった気がする
結局こういうのってスケベ心無しじゃ読む気なんて起きないよなまともな話求めてラノベ読む奴なんていないと思う
>まともな話求めてラノベ読む奴なんていないと思う
こっちのハルヒの方が好きですヽ(´▽`)/
原作って息してるの?
>夏頃パチスロが出るからテコ入れくるでついにパチ堕ちか…
このバカ女がぼろくそにぶっかけられてるのを想像するとそこそこ勃つ
>夏頃パチスロが出るからテコ入れくるで夏なの?去年の暮れに年明け導入とか聞いてたけど
>原作って息してるの?してない
社長がSF系オタだからパチ・スロはSANKYOかしらサミーが映画のスポンサーだった気もするが
貴重なパンチラ
>貴重なパンチラなぜ削ったし・・・カメラもっと引けよ!
また京アニが作るのかそれ以外なのかヤマカンが関わるのか
書き込みをした人によって削除されました
>1394644424201.jpg剥いで欲しひ
>No.19417876この画像の一番右のハルヒの詳細知ってたら教えてほしいです!どこかの同人?
アニメとか置いといてオチをちゃんと書いて欲しいわ
>この画像の一番右のハルヒの詳細知ってたら教えてほしいです!>どこかの同人?一応ちゃんとした公式だよ漫画版の驚愕で終盤に出てきた大学生のハルヒ
>一応ちゃんとした公式だよ>漫画版の驚愕で終盤に出てきた大学生のハルヒありがとうございます!
初期は色々言われたツガノだけど終盤の特に佐々木はかなり頑張ってたと思う
続きはないむしろ俺が欲しい
『 涼宮ハルヒの憂鬱 涼宮ハルヒ 激奏Ver. (1/8スケールPVC塗装済み完成品) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B001LF3M9E?tag=futabachanjun-22Max Factory形式:おもちゃ&ホビー価格:¥ 11,480