0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年3月14日 12:44 ID:hamusoku
三村マサカズ
@hentaimimura
恐るべし香川県!!

https://twitter.com/hentaimimura/status/444296814183723008/photo/1
2 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:45 ID:ygGK.n650
出汁だけ飲むの?
4 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:45 ID:a7PeLcHz0
あるあるwww
6 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:45 ID:0F.A.Jyj0
むしろ、普通の水が出る蛇口ってうどん県にあったっけ?
三村マサカズ
@hentaimimura
恐るべし香川県!!
https://twitter.com/hentaimimura/status/444296814183723008/photo/1
2 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:45 ID:ygGK.n650
出汁だけ飲むの?
4 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:45 ID:a7PeLcHz0
あるあるwww
6 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:45 ID:0F.A.Jyj0
むしろ、普通の水が出る蛇口ってうどん県にあったっけ?
5 :ハムスターちゃんねる2014年03月14日 12:45 ID:gpvSPzdR0
お、おう
8 :ハムスターちゃんねる2014年03月14日 12:46 ID:rDUS6BVM0
なんでだよ!
9 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:46 ID:TyPQVxiB0
そのうちうどんも出てくるんじゃねーの?wwww
愛媛のポンジュースの水道もそうだけど四国はなぜ水道ネタに走るwww
10 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:46 ID:knK5zgUS0
出汁に使う水はどこから来ているのかなぁ?
12 :ハムスターちゃんねる2014年03月14日 12:46 ID:vTh2WKsO0
糖尿病不可避
13 :ハムスターちゃんねる2014年03月14日 12:46 ID:ozBRnKwfO
出し惜しみせずに出し切りましたwwwwwwwww
14 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:46 ID:n0adBpqs0
うどん県の蛇口からは全部出汁がでるんでしょ?
15 :ハムスターちゃんねる2014年03月14日 12:47 ID:ftmmgyM00
水がなければダシを飲めばいいじゃない!
16 :ハムスターちゃんねる2014年03月14日 12:47 ID:ne.RLP3N0
麺は?
18 :ハムスターちゃんねる2014年03月14日 12:47 ID:YLr45JGO0
隣の紙コップに草不可避
20 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:47 ID:NQX5nWTO0
水道管サビだらけなんじゃね?
21 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:48 ID:8xpZpV1G0
まあ、香川だし・・
22 :ハムスターちゃんねる2014年03月14日 12:48 ID:grw0.I1i0
蛇口汚れが心配(笑)汚い!!!!
24 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:48 ID:Vnp1WA5a0
水圧…もといダシ圧はどの程度なのか気になる。
25 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:48 ID:YKJE8kvl0
これ愛媛の「ポンジュースが出る蛇口」の二番煎じだから。
ちなみに俺はうどん県民
26 :ハムスターちゃんねる2014年03月14日 12:48 ID:PfwSOFLs0
愛媛のポンジュースが出る蛇口に対抗したな!
27 :ハムスターちゃんねる2014年03月14日 12:49 ID:0Oh297v30
高松空港のやつか
28 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:49 ID:rODUuKXU0
愛媛は蛇口を捻ればミカンジュースが出るんでしょ
31 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:49 ID:fpOjOQZf0
脱水状態の人がようやくたどり着いた一つの水道
「やっと水が飲める…」蛇口をひねるとそこから出汁
32 :ハムスターちゃんねる2014年03月14日 12:49 ID:mhXkgnTS0
嬉しくねえww
34 :ハムスターちゃんねる2014年03月14日 12:49 ID:SJByNX9d0
うどんはでないの?
35 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:50 ID:olBS.Zd.0
隣にうどんの出る蛇口も置くべき
36 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:54 ID:Vnp1WA5a0
この蛇口ならいける!
ちょっとホームセンター行ってシャワー付きホースリール買ってくる!
38 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:55 ID:RfaA7y9i0
香川県は愛媛県に対抗心燃やしすぎwwwww
なにもパクらんでもwwwww
39 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:55 ID:BnZND.yj0
静岡の学校かなんかでお茶が出てくる蛇口とかもあったな。
意外といろいろあるんじゃね?
要はジュースのサーバーの口が蛇口なだけやろ。
40 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:55 ID:YKJE8kvl0
ちなみに高松空港の地場商品紹介所みたいなとこにある
上のタンクに定期的にだしいれてま。
ポンジュース30年くらいまえから「愛媛は蛇口からポンジュースが出る」ってねたがいわれてたけど、うどん県のほうは10年位前から言い出したと思う。
お、おう
8 :ハムスターちゃんねる2014年03月14日 12:46 ID:rDUS6BVM0
なんでだよ!
9 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:46 ID:TyPQVxiB0
そのうちうどんも出てくるんじゃねーの?wwww
愛媛のポンジュースの水道もそうだけど四国はなぜ水道ネタに走るwww
10 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:46 ID:knK5zgUS0
出汁に使う水はどこから来ているのかなぁ?
12 :ハムスターちゃんねる2014年03月14日 12:46 ID:vTh2WKsO0
糖尿病不可避
13 :ハムスターちゃんねる2014年03月14日 12:46 ID:ozBRnKwfO
出し惜しみせずに出し切りましたwwwwwwwww
14 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:46 ID:n0adBpqs0
うどん県の蛇口からは全部出汁がでるんでしょ?
15 :ハムスターちゃんねる2014年03月14日 12:47 ID:ftmmgyM00
水がなければダシを飲めばいいじゃない!
16 :ハムスターちゃんねる2014年03月14日 12:47 ID:ne.RLP3N0
麺は?
18 :ハムスターちゃんねる2014年03月14日 12:47 ID:YLr45JGO0
隣の紙コップに草不可避
20 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:47 ID:NQX5nWTO0
水道管サビだらけなんじゃね?
21 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:48 ID:8xpZpV1G0
まあ、香川だし・・
22 :ハムスターちゃんねる2014年03月14日 12:48 ID:grw0.I1i0
蛇口汚れが心配(笑)汚い!!!!
24 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:48 ID:Vnp1WA5a0
水圧…もといダシ圧はどの程度なのか気になる。
25 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:48 ID:YKJE8kvl0
これ愛媛の「ポンジュースが出る蛇口」の二番煎じだから。
ちなみに俺はうどん県民
26 :ハムスターちゃんねる2014年03月14日 12:48 ID:PfwSOFLs0
愛媛のポンジュースが出る蛇口に対抗したな!
27 :ハムスターちゃんねる2014年03月14日 12:49 ID:0Oh297v30
高松空港のやつか
28 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:49 ID:rODUuKXU0
愛媛は蛇口を捻ればミカンジュースが出るんでしょ
31 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:49 ID:fpOjOQZf0
脱水状態の人がようやくたどり着いた一つの水道
「やっと水が飲める…」蛇口をひねるとそこから出汁
32 :ハムスターちゃんねる2014年03月14日 12:49 ID:mhXkgnTS0
嬉しくねえww
34 :ハムスターちゃんねる2014年03月14日 12:49 ID:SJByNX9d0
うどんはでないの?
35 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:50 ID:olBS.Zd.0
隣にうどんの出る蛇口も置くべき
36 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:54 ID:Vnp1WA5a0
この蛇口ならいける!
ちょっとホームセンター行ってシャワー付きホースリール買ってくる!
38 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:55 ID:RfaA7y9i0
香川県は愛媛県に対抗心燃やしすぎwwwww
なにもパクらんでもwwwww
39 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:55 ID:BnZND.yj0
静岡の学校かなんかでお茶が出てくる蛇口とかもあったな。
意外といろいろあるんじゃね?
要はジュースのサーバーの口が蛇口なだけやろ。
40 :ハムスター名無し2014年03月14日 12:55 ID:YKJE8kvl0
ちなみに高松空港の地場商品紹介所みたいなとこにある
上のタンクに定期的にだしいれてま。
ポンジュース30年くらいまえから「愛媛は蛇口からポンジュースが出る」ってねたがいわれてたけど、うどん県のほうは10年位前から言い出したと思う。
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
あるあるwww
なんかニュースで昔見た気がする
愛媛のポンジュースの水道もそうだけど四国はなぜ水道ネタに走るwww
従業員は飲めないのが楽しくないけど。
(真顔)うまいやん。(キリッ
……うまいよ、ダシだけに……うぷぷぷ……
ちなみに俺はうどん県民
「やっと水が飲める…」蛇口をひねるとそこから出汁
ちょっとホームセンター行ってシャワー付きホースリール買ってくる!
何年も前からじゃん
なにもパクらんでもwwwww
意外といろいろあるんじゃね?
要はジュースのサーバーの口が蛇口なだけやろ。
上のタンクに定期的にだしいれてま。
ポンジュース30年くらいまえから「愛媛は蛇口からポンジュースが出る」ってねたがいわれてたけど、うどん県のほうは10年位前から言い出したと思う。
打ちたてうどんをニューっと出すことだって出来るはず!
ttp://www.pref.ehime.jp/h35500/kankitsu/images/jaguchi_1.jpg
え?知らない?スダチ知らない?(T-T)
愛媛のジュースのはたしか以前空港でサービスでやってただけやろ
地元が愛媛だがみたことねえぞw
個人的には出汁をスープ代わりに飲むの好きだよ。
ほっこりするよね。
中国なんか蛇口から汚水が出てくるんだぞw
シャワートイレもこれにしよう!
出し汁 ポンジュース 宇治茶 どれが良いかな??
蛇口からお茶が出ると聞く
次は河内さんと徳島さん待ってますぜ
うどん県の住民は出汁だけでも平気で飲むし
静岡は小学校の蛇口から緑茶がでるらしい
昨日ははにゅ速だったけど今日はミム速?
もう書いてあるけど
テレビでみた静岡のどっかの小学校は
4種類のお茶が日替わりで出てきてた
あれはうらやましいなぁ
+煮沸のコンボが絶対条件になるぞ。
かなり前に設置されていて、全国区のニュースにも取り上げられていたのに、今さら感満載なんだが・・・
コメントする