仏パリ、公共交通機関を3日間無料に 大気汚染の深刻化受け

2014年03月14日 09:47 発信地:パリ/フランス 【写真】 【ブログ】
  • 楽天SocialNewsに投稿!

仏パリのシャンゼリゼ通り(Champs Elysee)を走行する多くの自動車(2014年3月13日撮影)。(c)AFP/PIERRE ANDRIEU

関連写真1/1ページ(全2枚)

  • 仏パリ、公共交通機関を3日間無料に 大気汚染の深刻化受け
  • 「北極の王」 新種の小型ティラノサウルス、米アラスカで発見
  • 仏パリ、公共交通機関を3日間無料に 大気汚染の深刻化受け
  • 並んでごちそうに舌鼓、タイ「ゾウの日」
  • 銀河系最大の黄色極超巨星を発見、太陽の1300倍
  • 地球内部に大量の水か、ダイヤからマントル由来の鉱物発見
  • 人工授精サメのふ化に成功、豪で初
  • 火星のクレーター命名権を販売、国際天文学連合が抗議
  • ウェブ誕生25周年、考案者が「ネット権利章典」策定を呼び掛け
  • 宇宙飛行士3人がISSから無事帰還
  • 氷河期の生物、火山の熱で生き延びた可能性 国際研究
  • ヘラジカ救って節税も、一石二鳥の取り組み カナダ
  • 音楽的才能の有無、カギとなる遺伝子解明 研究
  • 視線独り占め?CeBITに「ポールダンス・ロボット」登場
  • アフリカゾウ、人間の言語を聞き分けている可能性
  • ロシア政治を痛烈風刺、ビデオゲーム「デモクラティア」が人気
  • オゾン層破壊気体、大気中で新たに4種発見 国際研究

【3月14日 AFP】フランスの首都パリ(Paris)市当局は13日、市内の公共交通機関を3日間無料にすると発表した。異常に暖かい気候と風が吹いていないことが原因で大気汚染が深刻化していることから、自家用車の使用自粛を促すことが狙いだという。

 ここ数日、パリをはじめ国内の多くの地域では、大気汚染警報が最も警告度の強いレベルで発令される状況が続いていた。

 パリおよび近隣地域の交通機関を監督する組織のジャン・ポール・ユション(Jean-Paul Huchon)代表は、大気汚染により「住民の健康に重大なリスク」がもたらされるため、14日朝から16日夜まで公共の交通機関を無料にすると述べた。

 大気汚染が深刻化した一因には、夜間の冷え込みと日中の温かさ、そして風が吹いていなかったことがある。監視当局は、直径10ミクロン未満のいわゆる「PM10」粒子の大気中濃度が特に高くなっていることを報告している。

 フランスでは、これらの微小粒子の濃度が1立方メートル当たり80マイクログラムに達すると大気汚染警報が発令される。

 PM10粒子が重要な監視対象になっている理由は、粒子が小さく軽いほど、大気中にとどまる時間が長くなり、数週間にわたり大気中に漂い続けることもあり得るためだ。

 また直径2.5ミクロン未満の粒子は、肺や血液系の奥深くに浸透する恐れがあるため、健康に対する危険性が最も大きい。これらはぜんそくやアレルギー、呼吸器疾患などの原因になる場合もある。

 このように大気汚染が深刻化している事態を受けて、仏・緑の党(Green Party)に所属する議員らは、ナンバープレート末尾の奇数・偶数で1日おきに車両の使用を規制するよう当局に要請している。同党は、貨物自動車のパリ市内の通行禁止も同様に訴えている。

 13日深夜のパリ中部全体の大気質指標(AQI)は、世界で最も大気汚染が深刻化している都市の1つである中国・北京(Beijing)とほぼ同じだったという。(c)AFP

 

関連記事

本日の必読記事1日2回更新

このニュースの関連情報

このニュースへのリンク

http://www.afpbb.com/articles/-/3010291

トピックス

特集:ソチ五輪

お知らせ

PRリンク

BPNPR

カテゴリ登録はこちらより