メモリのデータ復旧について 認識しないUSBメモリ復旧
媒体 USBメモリ 2GB
障害内容 USBメモリーにアクセスすると、「フォーマットしますか?」のエラーが出て、USBメモリを認識しない。
結果 ファイル構造情報の破損により、USBメモリが認識されない状態でしたが、構造情報の再構築を行う事で、最終的に100%(1,207ファイル/745MB)のデータ復元に成功。
媒体 USBメモリ 4GB
障害内容 朝、パソコンを起動させ、マイコンピューターからリムーバブルディスクをダブルクリックすると、ディスクを挿入してくださいとエラー表示が出て、USBメモリが認識されない。
結果 区画情報や接続情報等が上書きにより破損している為、USBメモリが認識しない状態ですが、構造情報の修復を行う事で、2,510ファイル(861MB)のデータが復旧可能。
データが消えたUSBメモリ
媒体 USBメモリ 2GB
障害内容 午前中利用時には全く異常はなかったが、午後、USBメモリーをパソコンに差し込んだらデータが消失していた。プロパティ上では1.54GBのデータを認識しているが、マイコンピュータから開いても、データが見えない状態。
結果 構造情報の上書きによる障害。修復を行なった結果、一部のフォルダおよびファイル名が仮名称となりましたが、9,991ファイル(約1.1GB)のデータが復旧可能。
間違って削除したUSBのデータ復元
媒体 USBメモリ 16GB
障害内容 USBメモリに入っていた写真のデータを切り取ってPCに貼り付けた後、誤操作でデータをなくしました。切り取る前の状態になることは可能でしょうか?
結果 論理障害が発生している状態でしたが、修復処置およびファイルのヘッダー情報をもとにした切り出しによる復旧を行い、一部のファイルが仮名称となりましたが、772ファイル(約1.93GB)のUSBデータ復元に成功。
認識しないUSB修理
媒体 USBメモリ 256MB
障害内容 USBメモリをコンピュータに接続したまま、移動中に落としてしまい、コンピュータに破損はなかったが、USBメモリーの接続部分が曲がってしまった。なんとか接続はできるが、USBを認識しない為にデータが読み出せない。
結果 外力により回路基板が破損していましたが、物理的処置を施す事でUSBメモリを修復。構造損傷もなく、最終的に100%(355ファイル/89MB)のデータ復元に成功。
データ復旧の流れ

データ復旧費用
お問い合わせ お申込み