ニュース
ピクセラ、Android/Windows両対応で直販6,786円の地デジチューナ
(2014/3/14 12:14)
ピクセラは、地上デジタル/ワンセグ対応のモバイル向けチューナの新モデルとして、Android端末とWindows 7/8/8.1で利用できるUSBメモリ型の「PIX-DT300」を4月中旬に発売する。直販サイトで予約受付を開始しており、直販価格は6,786円。
昨年11月に発表され、同年12月の発売を予定していたが、「仕様変更および品質向上」を理由に、2014年春に発売を延期していた。
地上デジタル放送のフルセグ/ワンセグ視聴のみに対応し、価格を抑えたシンプルかつコンパクトなデジタルチューナ。製品としてのわかりやすさを訴求しつつ、テレビを外で楽しむライフスタイルを広めるモデルと位置付けており、利用シーンの提案などを行なう専用サイト「オソト.TV」も開設している。
USBホストに対応したAndroid 4.2以上の端末と、Windows 7/8/8.1で利用可能。Android端末はNexus 7、GALAXY S4、Xperia Z1などに対応しており、動作確認済み機種は同社ページに掲載されているほか、Google Playにおいて、正常に動作するかを事前に確認するためのアプリ「モバイルTV(StationTV) 動作確認ツール」も配布されている。なお、microUSB接続の場合は、付属の変換ケーブルを利用する。
Androidアプリでは、ワンセグのデータ放送にも対応。テレビを見ながらWebブラウザが利用できる「ながら見」機能も搭載。視聴中の番組名をキーワードにした検索結果をボタンひとつで表示する機能も用意する。
Windowsは7/8/8.1に対応。デスクトップ向けアプリに加え、Windows 8.1用のWindowsストアアプリも用意する。Windows向けにも、動作確認ツールが用意されている。Windowsストアアプリでは、タッチ操作でテレビが楽しめる。
フルセグとワンセグの自動切り替えが可能。ロッドアンテナを備えるほか、アンテナ入力も利用可能。外形寸法は31×71×11.8mm(幅×奥行き×高さ)。重量は約16g。
2014年3月14日
- レビュー「史上最高パフォーマンス」はどのくらい!? ボーズ「SoundLink Bluetooth speaker III」を聴く[2014/03/14]
- スカパー、45チャンネルから5つ選んで月額1,980円の「セレクト5」。ももクロが新CM[2014/03/14]
- デノン、ダイナミック型新ドライバ採用のMUSIC MANIACイヤフォン2機種[2014/03/14]
- ピクセラ、Android/Windows両対応で直販6,786円の地デジチューナ[2014/03/14]
- スタローン×シュワルツェネッガーの「大脱出」BD化。「ランボー 最後の戦場」限定BDも[2014/03/14]
- 「SHERLOCK/シャーロック シーズン3」が7月にBD-BOX化。3話収録で12,852円[2014/03/14]
- NOBUNAGA、MMCX用で直販2,980円の銅製&耳かけ式交換ケーブル[2014/03/14]
- ニコ生で「ディズニープリンセス祭り」15日から開催。「シンデレラII」など5作品配信[2014/03/14]
2014年3月13日
- ヤマハ、無線LAN内蔵でネット再生強化の7.1chAVアンプ「RX-V577」。5.1ch「V477」も[2014/03/13]
- ニコン、SNS向け「4秒動画」も可能な一眼「Nikon 1 V3」[2014/03/13]
- ディズニー、BD/DVD新形態MovieNEXをマーベル作品にも展開。デジタルコピー認知拡大[2014/03/13]
- Olasonic、卵型Bluetoothスピーカーを2台構成にする追加スピーカー。セット/黒モデルも[2014/03/13]
- CHORD、DAC内蔵ポータブルヘッドフォンアンプ「Hugo」3月15日発売。約25万円[2014/03/13]
- パナソニック、20型/4Kタブレット「TOUGHPAD 4K」をCAD向け強化。4K出力も[2014/03/13]
- 総務省、FM波でAMラジオを中継するための規制緩和へ。災害/難聴取対策にFMを活用[2014/03/13]
- RME、ハイエンドFireWire/USB 2.0オーディオ「Fireface 802」を発表[2014/03/13]
- WiseTech、カラビナ付きのポータブルBluetoothスピーカー「BLUETUNE-BEAN」[2014/03/13]
- パナソニック、4K撮影向けUHSスピードクラス3のSDカード[2014/03/13]
- 香港RockIt Sounds、BA 2基やチューブ/シリンダーBA採用イヤフォン[2014/03/13]
- DMM.comの動画配信がPS Vitaに対応。Vita TVアプリはHD再生可能に[2014/03/13]
- 東芝、韓国SKハイニックスを提訴。NANDフラッシュの機密情報不正取得で[2014/03/13]
- 「Blu-ray/DVD発売日一覧」3月12日の更新情報[2014/03/13]
- ダイジェストニュース(3月13日)[2014/03/13]
2014年3月12日
- 連載小寺信良の週刊 Electric Zooma!NAS/PC/スマホあらゆるソースを聴く、ソニー「SRS-X9」 [2014/03/12]
- 東芝、テレビ事業を分社化して白物家電と統合へ。新会社は「東芝ライフスタイル」[2014/03/12]
- LG、21:9シネスコ液晶の34型/3,440×1,440モデルなど5機種。25型は実売34,000円[2014/03/12]
- LG、チューナ/USB HDD録画/動画配信対応でスマートTVにもなる23型液晶[2014/03/12]
- ソニー、壁に大画面4K表示する超短焦点プロジェクタ活用「Life Space UX」を3月19日銀座で公開[2014/03/12]
- ニール・ヤングらによるPono、ハイレゾプレーヤー「PonoPlayer」を発表。Ayreが協力[2014/03/12]
- USEN、浴室で音楽番組を聴ける防水ワイヤレススピーカー[2014/03/12]
- B&O Play、カナル型イヤフォン「BeoPlay H3」に新色のゴールド[2014/03/12]
- ドスパラ、999円のパンダ型アクティブスピーカー[2014/03/12]
- iPhone/iPad用地デジチューナ「ポケットフルセグ」発売日は3月14日に。直販12,720円[2014/03/12]
- サンコー、スマホのUSB充電対応“置くだけスピーカー”[2014/03/12]
- beyerdynamic、スタジオ/放送局向けの両耳/片耳ヘッドセット[2014/03/12]
- PS Vita用「ニコニコ」アプリからプレミアム会員登録が可能に[2014/03/12]
- ディズニー、「眠れる森の美女」をMovieNEX仕様で再BD化[2014/03/12]
- アユート、AK10専用で1,480円のバルク版10cm Lightningケーブル[2014/03/12]
- 読者アンケート【2014年3月】ビデオ撮影について[2014/03/12]
- 「Blu-ray/DVD発売日一覧」3月11日の更新情報[2014/03/12]
- ダイジェストニュース(3月12日)[2014/03/12]
|
|