自民党★内田みほこの活動報告 

自民党神奈川県議会議員の内田美保子(みほこ)のブログです。日々の活動内容や雑感を日記風にお伝えします。
予算委員会質問(新聞記事掲載)
001 (2).jpg
この時期は、どの地方行政も予算の時期です。
昨日の質問の中で「薄膜太陽電池」についても強く知事や
県当局に質問や要望しましたが
本日の朝の神奈川新聞がその案件を取り上げてくれていたので
記事をUPしたいと思います!
 
(予算委員会の内容で記事になるのは、あまりないことのようです)
 
昨日は私も知事や県当局に対して、すこぶる強くキツく物申したので、
もしかして、知事はびっくりされたか?気分を悪くしたかも?しれないくらいですが
私もそれでよかったと思っております。
 
私も自民党という立場上、そして26年度当初予算の
ポイントとなる新規事業に対して、強く出なければならない内容
であると考えたからです。
 
本日も、昨日に引き続き予算委員会でしたが、神奈川県の予算委員会は、
あとは14日と17日に終日開かれます。
 
その後、18日に常任委員会。
そして本会議前の調整やいろいろあり25日の採決で全てが
決まるといったスケジュールで動いております。
 
| mihokouchida | 活動報告 | 22:20 | comments(0) | - | - | ログピに投稿する
予算委員会 初日3月11日
DSC00041.jpg
本日は予算委員会初日であり、自民党は4人質問に臨みました。
私も当初予算の考え方と、地震防災対策の2つの大項目で
質問させていただきました。
 
明日も引き続き、予算委員会2日目ですので、今夜はご報告のみで
失礼いたします。
 
写真は休憩中のもようです。
この旧庁舎の厳かな部屋で予算委員会は毎年、この時期に集中的に開かれます。
| mihokouchida | 活動報告 | 23:17 | comments(0) | - | - | ログピに投稿する
ブラック企業について
国でも取り組みをはじめましたが、「ブラック企業」については明確な定義がなく、すぐに明るみになりにくいので、今なお、過酷な労働下で働いていたり、賃金や残業代未払いなど、毎日を憂鬱に送っている若者が大勢いるのだと思うと、ここを何とかしなくてはならないと考えます。

昨日は、私の所属する社会問題対策特別委員会で、この「ブラック企業」の案件も質問に出ました。
神奈川県内の実態について

前年度  222事業者が疑われる(ブラック企業ではないか?)そのうち、185社が何らかの理由があってブラック企業(事業者)だったことが判明した。実に8割にのぼる。

こうした企業がある限り、せっかく一生懸命社会に出て働こう!という強い意思で入った若者の、その熱意を奪うことになると思うと、いたたまれないです。20代から30代は本当に大事な時です。

現実的には対処は難しいのですが、国の方は電話相談をやっています。
離職率の高い企業は、要・要・要注意です。辞めたくなくても辞めざるをえない環境だから若い人も就職しても1年2年で辞めていくのだと思われます。ブラック企業にひっかからないコツみたいのが、ネット検索するといくつか出てきました。

DSC00019.JPG


       
| mihokouchida | - | 23:52 | comments(0) | - | - | ログピに投稿する
社会問題対策特別委員会  自殺対策
昨日は産業労働常任委員会開催日でしたが、本日は社会問題対策特別委員会の開催日でした。本日は主に青少年施策についてと、もうひとつは自殺対策の取り組みについて話し合いました。自民党では、1期のあらい議員が青少年施策について質問し、私は自殺対策の方を担当しました。今日は、この1週間、すごく忙しく、疲労気味。来週も予算委員会なので、まだ、あれこれと心の準備が必要です☆彡今夜は、ご報告のみで失礼します!今週も、皆さま、お疲れ様でした月

P1030567.JPG
| mihokouchida | 報告 | 21:47 | comments(0) | - | - | ログピに投稿する
お知らせ:動画UPしました(クリスマス)
X-mas2013h.jpg
12月中旬に行ったクリスマス会の動画をホームページ表紙に
アップしました。(動画作成は地元オヤジの会のMさんです)
 
このたびも、音楽、踊り、マジック、曲当てクイズなど盛りだくさん
のパーティーとなりました。
 
暮れは、何かと忙しい月なのですが、何とか皆様に楽しんでいただけるように
工夫いたしました!
 
お時間のあるときに、ご覧いただければ幸いです。
曲当てクイズは、参加者の雰囲気を考えて、できるだけわかりやすい
名曲にしてあります。
 
 
| mihokouchida | 活動報告 | 23:00 | comments(0) | - | - | ログピに投稿する
産業労働常任委員会 2日目開催日
X-mas1.jpg
こんばんは!本日も常任委員会開催日でした。
本日は、民主党、みんなの党、公明党、憲政会、民ク、
そして自民の質問が続きました。
 
今までの、企業誘致策やインベスト神奈川についてやその効果、
スマートエネルギー施策、雇用問題、障害者の雇用率のこと
のほか、国際戦略特区のことや、中小企業の支援策、
融資、神奈川県の観光施策・・・・・など、多岐にわたりました。
 
また、引き続き6日に質疑が行われます。
 
私はここのところ、特別委員会と予算委員会の
準備などもあり、今月は気持ち的にも忙しくあわただしくしております。
これで、すぐに春がくるのだろうな〜と毎年のことですが
思います!
| mihokouchida | 活動報告 | 22:51 | comments(0) | - | - | ログピに投稿する
いろいろな見直し
038.jpg
今日は産業労働常任委員会の開催日でした。
 
例によって気がまったく抜けない終日でした。
産業労働局関係の報告事項や議案説明の後、
自民党が約180分、質疑の時間があり
1期の田中委員と細谷委員が主に当局に質問
そして要望を行いました。
 
やはり、さがみロボット特区のことや、スマートエネルギー条例、施策のこと
そして、エネルギー政策など重要案件が多々あり、時間が足らないくらいです!
 
特に10億という多額の予算を投入していく、知事の先導する
薄膜太陽電池のことについては、今後わたしもできれば予算委員会等でも
そのリスクや考え方、検証についてなど、厳しく取り上げていこうと考えているところです。
 
4月には消費税がアップしますが、家計も見直したり、何をいつ購入するか?
そして普段の食材もどこでどのくらいの頻度で買って無駄にしないようにするか?
自然と見直すことになりそうですね!
 
わたしも忙しいからと、食材を買いだめしすぎて廃棄してしまったりすることも
ありましたが、もっと考えて購入するようにしたいと思います。
 
あとは、就寝時間も見直そうかと思っています。
来年は選挙。今から体づくりもしておかなければならないので
少し早寝して、快調にしたいなと反省しています。
 
よくネットのしすぎなどで、高校生も中学生も就寝時間が遅くなっている
傾向が問題視されていますが、私たちもそうだと思います。
余計なインターネットのやりとりは極力最低限にしないと
本来の仕事や勉強に差し支えますね。
 
ブログも今後は、時間的に余裕のある日に限り書いて、あとは知識の習得や
次の仕事の準備に時間を充てていこうと考えているところです。
 
ラインなど様々な便利なツールがありますが、私は時間をとられるのが本当にこわくて
やってないですが、時々、どうなのかなぁ?
と思います・・・。
 
| mihokouchida | 活動報告 | 23:30 | comments(0) | - | - | ログピに投稿する
余韻残る中・・・
 ソチオリンピックの余韻が残っていますね〜。羽生選手の宮城への帰還、そしてインタビューを受ける真央ちゃん。まだまだ目が離せないですね。
私は、といえば、本会議そしてあさってからは常任委員会、特別委員会そして大切な予算委員会と目白押しです。
そんな中、ここ数日インターネットがまったく使えなくなってしまって、実は今日は半日かけて設定やら何やら試行錯誤するのに時間費やしてもったいないことしました。

さきほど、思い切って建物の大元の大電源を覚悟の上で(いろんなものを設定しているので、あまり切りたくはなかったけれど、バチッと切ってしまいました。
そして恐る恐るつけたら、インターネットが復旧しました!!!!!
原因は何なのでしょう?!今だにわかりませんが・・・。
マックとWindowsやらテレビやらDVDやら、you tubeなどがテレビ画面で見れるような機器やら、コピー機2台にファックスなどいろいろ繋げてるので、どこかわからなくて困ったものです。
まあ、今はなおったので、ホッとしましたが、サーバーがどうのこうのと出たりするので忙しいと焦りますね・・・。インターネット便利だけど、一度動かなくなるとイラっとしますねぇ。
今夜は、このへんで。
今日は猫の写真しか、ありません・・・。

ハートのチョコ。女性からいただきました。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。



| mihokouchida | - | 22:53 | comments(0) | - | - | ログピに投稿する
感動のオリンピックも閉会!
 昨日のフィギアのエキシビジョン、もちろん録画しましたが、やっぱり見始めたら、そのまま最後まで見てしまいました。ロシアのジュニアの男の子も優雅な衣装で登場し、印象的でしたが、ジュニアのラジオノアちゃんが、これまた可愛くて素晴らしかったです。感想をいえば、やはり最後の羽生選手の演技はやはり迫力がありました。白鳥の湖を和風にもしたような曲になっていて、「日本の誇り」として、一生懸命で完璧さながらの素晴らしい演技でした。真央ちゃんもスマイル、可愛くてよかったです。高橋大輔さんの表現力には今回も魅せられました。ホントに高橋大輔選手は情熱家そのものなんですね〜。今回も伝わってきました。6位でも今までの評価が高くて特別にエキシビジョンに出られて、私も大喜びしました!
ヨナさんはちょっとクールでしたが、美しいブルーの衣装がリンクに映えていました。
今夜、これから深夜は閉会式。これもちゃんと録画したいと思います。世の中便利になったな〜。
you tubeも便利で、各選手の過去の演技をもう見てると時間を忘れてしまいますね。
今夜はプルシェンコのいろんな過去の動画をみたりして楽しんでおりました。プルシェンコのカルメンもいいし、いいのがたくさんありすぎます。何日もかかるかも!若い頃の演技もどれも面白いですね、あとは真央ちゃんとの共演のや銭湯に行ったりしている動画も。日本に来たとき、日本語で「私、ちょっと ちょっと スケートできます」と何度か言っていて笑えました。ちょっとじゃないのに!おちゃめなところが、親しみを感じます。また、you tubeでいろんな動画、見たいと思います

だいたいスケート選手も小さい頃からスパルタ方式です。羽生選手のかかった費用について読売新聞に載っていましたが、今まででざっと、1億5千万くらい・・・ですね!わぉ。
スケート靴代にリンク代、衣装、レッスン費、振り付け代、渡航費、留学費、コーチに支払うお礼料、ほか・・・。


さて、今日は横浜の山下公園前のメルパルクで郵便局長婦人会が開かれたので、参加させていただきました。今夜はその写真をアップします。

今日は晴れていたのでよかったです。総会の日は大雪の次に日で、急遽服を変えましたが、その時着ようと思っていたスーツを今日は着て行きました。

いつも、青葉区の郵便局を仕切っていただきありがとうございます。総会の日、一晩、雪のために家に帰りつけなかったそうです。かわいそう〜。

体重は私の2倍以上!!すごい大きい!

まさに女性の苑。毎年、お目にかかっています。今後とも応援よろしくね☆彡


ブルーのネクタイの方が東部横浜郵便局長会の副局長さん。ちょっと政治家っぽいですね。いつも、何かと仕切ってらっしゃって、奥様とご一緒で目立つ副局長さんです。そのうち、政治家になるかな??なんて思います。

| mihokouchida | - | 23:37 | comments(0) | - | - | ログピに投稿する
2月22日 ゾロ目の日は
 今日の朝の新聞の占いには誕生月の中でも一番幸運な日とありました。2月22日?ゾロ目の日です。今日は久しぶりに自由な時間で、体をゆっくり休めたり、バレエのレッスンに行ったりしてストレッチしたり、家では掃除したり料理したりしていました。

ロシアのフィギアスケートの皇帝、プルシェンコさん、背中の椎間板を支える4本のボルトのうち1本が折れていたんですね・・・。それは大変だ!
ボルトがそんなに入っているだけでも、驚きです。痛みとか体もボロボロなくらいでもやってるんですね〜。31歳だけれども、今まで何度も手術して、それだけでも体を張ってフィギアスケート界の皇帝として頑張ってたのですね。いやぁ、大変なことだと思います。

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/sports/snk20140222580.html
(プルシェンコさんの記事 参照)

スポーツを極限までやっていくと、体の故障がつきものですが、やはり腰も頚椎も脚もどこも大変な痛みを伴うものです。そのことを知りながら、改めてスポーツ選手の皆さんをやはり心底応援したい気持ちでいっぱいです。

今日は2階のカーテンレールが4箇所いまだついてない(透明でない窓のため)があるので、思い切って買いに行き、先ほどオリンピック見ながらドリルでまずは調整しました。
今、カーテンも冬は保温30%で夏は断熱66%で遮光率99%というのが売ってるので、これはいい!と思いちょっと光沢感のあるグレーシルバー?にしました。カーテンの色も迷いますね。外から見るとカーテンのついてない窓は寒々しく見えるのが気になっていました。特に中の電気を付けるとちょっと変だなと思ってました。レールつけるの、誰かやってくれないかなぁ。



ネジを一度ゆるめて、長さを調節してまたしめなおすのが、まずは下準備です。

2月22日

全部ゾロ目を狙いましたが、2秒ズレました!残念。2月22日2時22分24秒。
シロちゃん、生きてます!!にゃん にゃん  にゃんこの日ですかね??
| mihokouchida | - | 23:21 | comments(0) | - | - | ログピに投稿する
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< March 2014 >>