調布市立富士見台小学校の放射能測定について
2012年5月21日 登録
調布市では,市内の子ども関連施設における空間放射線量の測定を行っています。
市立富士見台小学校において,下記のとおり国の除染基準を超える数値が測定され,除染を行いました。
1 空間放射線の測定結果
|
測定値(μSv/h) |
測定時刻 | ||
地上からの高さ |
5cm |
50cm |
100cm |
|
委託先測定 |
0.769 |
0.379 |
0.202 |
午前中 |
市再測定 |
0.576 |
0.442 |
0.204 |
午後4時16分 |
※国の除染基準
地上からの高さ50cmまたは100cmで0.23μSv/h以上
2 応急の対応
周囲にロープを張り,立入禁止としました。
3 除染
除去した土,草等(主に校舎屋上に堆積していた土砂,約150ℓ)は,二重にしたビニール袋に詰め,富士見台小学校の敷地内に100cmの深さの穴を掘って埋めました。袋は全部で5袋でした。
4 除染後の測定結果
(1) プール南側落ち葉置き場
|
測定値(μSv/h) |
測定時刻 | ||
地上からの高さ |
5cm |
50cm |
100cm |
|
除染前 |
0.769 |
0.379 |
0.202 |
5月17日午前中 |
除染後 |
0.081 |
0.086 |
0.072 |
5月18日 午後3時40分 |
(2) 埋設場所
|
測定値(μSv/h) |
測定時刻 | ||
地上からの高さ |
5cm |
50cm |
100cm |
|
埋設前 |
0.070 |
0.062 |
0.055 |
5月18日 午後3時00分 |
埋設後 |
0.076 |
0.063 |
0.055 |
5月18日 午後3時31分 |
このページに関するお問い合わせ
- 教育委員会教育部 学務課
-
電話番号:042-481-7473~6
このページに関するアンケート