明日使えるビジネスノウハウを探すなら U-NOTE【ユーノート】

PR

たった3分で「ビジネス英語の疑問」を解決してくれる動画サイトがすごかった。

  • 2014/03/14
  • 255views
  • 2fav


 日常英会話と異なり、何かと難しいと思われがちなビジネス英語。またビジネス英語は職場で使うことから、「気軽にわからないことを周りに質問できない!」なんて経験をした方も多いのではないでしょうか?そんな方に、わずか3分ほどでビジネス英語の疑問やよく使うフレーズなどを解説してくれる動画サイト「Bizmates Channel」をご紹介します。

 Bizmates Channelは、様々なビジネス英語のコンテンツを無料で配信しているので、あなたの気になるテーマもあるはず。今回はその中でも一度は疑問に思ったことが多いであろうトピックスを3つ選んでみたのでぜひのぞいてみてください。

【疑問1】外国人の名前を呼ぶときは“さん”と“Mr.”どっち?

 外国人の上司やクライアントの名前を呼ぶときにどうやって呼んだらいいか迷ったことありませんか?日本人なら、「〜さん」ですが、外国人に“さん”は少し違和感を感じますね。果たしてどう呼ぶのが正解なのでしょうか。外国人に「さん」は使ってもよいのか?

【疑問2】ボディー・ランゲージはやはり使わないとダメなの?

 大きなジェスチャーで伝えたいことを目一杯、表現してくる外国人。一方で日本人には慣れないボディー・ランゲージ。正しいやり方とは…。また本当に使わなければいけないのでしょうか?ボディー・ランゲージは、コミュニケーションする上でどれくらい重要か?

【疑問3】英語を使う機会があまりないのだけど、どうすればいいの?

 英語上達の近道はとにかくしゃべることだというのもわかっていて、レッスンもしている。でも使う場所があまり無いと困ったことありませんか?そんな時に普段でもどんどん英語を使えるようになるにはちょっとしたコツがあるようです。英語をつかうチャンスはどうやって作るのか? 

ビジネス英語は日々続けることがマスターへの最短距離。

 いかがでしたか?この他にも多数のトピックスが用意されています。どの動画も3分程度なので毎日ちょっとした時間で見ることができますね。更に興味を持ったら高品質なオンラインビジネス英会話「Bizmates(ビズメイツ)」の無料レッスンをぜひ体験してみてはいかがでしょう?忙しい社会人のために出勤前の早朝でも、残業後の深夜でも受講することができます。

 2014年3月1日から3月31日まで、ちょうど新年度に向けて英語の勉強を始めやすいタイミングということで、新規で有料プランにお申込みのユーザーに限り有料プランが50%OFFとなっています。

 毎日50分プランであれば、毎日使うと1分あたりたったの6円で受講可能。無料での体験レッスンも受講できるので、気になった方はこちらから是非お試しください。
今回紹介したビジネスパーソンのための英語学習ポータル Bizmates Channelはこちら

U-NOTEまとめ部

U-NOTEの公式アカウントです。ビジネスマンのためのノウハウになるような記事をまとめていきます。

関連する記事

関連するキーワード

カテゴリ一覧

記事ランキング

3月13日(木)にアクセスが多かった記事はこちら!

もっと見る

新着記事

もっと見る

PICK UP

もっと見る