msg
おもしろ
ゴウゴウ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ホワイトデーなのでクッキーを手作りしてみました。(レシピなしで)

9

データアーティスト

皆様こんにちは。最近、筋トレにハマってます。 副社長のゴウです。

本日、3月14日はホワイトデーですね。我々もバレンタインデーには女子社員からたくさんのチョコレートを頂きました。

そこでお返しとして、さらには女子社員への日頃の感謝の気持ちを伝えるために、「経営者達がクッキーを手作りする」という企画を考えました。

 

レシピなしで。

 

そう、ただ作ったのでは面白くありません。

 

左が岩上。右がづや。

作るのは普段、全く料理をしたことのない社長の岩上とCTOのづや。

レシピのない2人は苦労しながらイマジネーションの限りを尽くし、一心不乱にクッキーを作ることでしょう。そうすることで、感謝の気持ちがとびきり詰まった最強クッキーが出来上がるという寸法です。

ちなみに俺は料理が得意なので一切の口出しをしません。

社長とCTO、材料の買い出しに行く

仲が良い2人

というわけで材料の準備からスタートしてもらいました。ちなみにづやは、料理を作るのは3年ぶりだそうです。唯一作れるメニューは「カルボナーラ」と「うどん」とのこと。

 

岩上「カルボナーラはクッキーに近いよね」

 

と、意味不明な発言をする岩上。

 

こういう買い物も久しぶりなんでしょうね

レシピはないので、感覚の勝負です。2人は材料として「粉」「バター」「砂糖」「牛乳」「卵」を想定しました。売り場で「粉ってこんなにあるの!?」と驚く2人。

 

ベーキングパウダーが何か、知っているのだろうか…

づや「ベーキングパウダーは必要だよね?」

岩上「直訳すると焼く粉だしね。」

と、 ゴミみたいな会話が続きます。いい感じに試行錯誤しながらも、買い物は進み…

 

普通、小麦粉が思い浮かぶだろう…

こちらの材料が揃いました。

 

とりあえず、なぜ米粉を選んだ。

社長とCTO、レシピなしでクッキーを作る

エプロン姿は貴重

というわけで、クッキー作りが始まりました。調理道具は全てLIGのキッチンにあります。

 

手順がわからなすぎて、ひたすら笑う岩上

料理をしない2人はまず、「ふるい」の使い方がわかりません。(“ファサファサ”と呼んでいました。)

ちなみに、米粉は粒子の小さい粉なのでダマになりません。ファサファサもいりません。

 

頻繁にフケを見ているのだろうか

岩上「これ、砂糖入ってる?」

づや「入ってるよ。このフケみたいなやつ全部砂糖だよ。」

※もしくは、フケです。

 

 

生で大丈夫?

材料が混ざった時点でとりあえず味見する2人。 大丈夫か?

「昔、オレが読んでたパシティエの漫画でこうやってたんだよ。」と、づやが言ってましたが、パティシエの間違いです。

 

 

そして…

 

 

 

 

 

 

 

ファッ!?

 

 

 

 

 

 

 

ここからどうするつもりなのか。

見た目、バニラアイスの完成です。

 

通りかかる女子社員に「これ、なに作ってるんですか?」と聞かれて「クッキーだよ!見てわかんないの?」と逆ギレしている様子から、感謝の気持ちは感じられませんでした。

 

まず、クッキーになる姿を想像してから行動して欲しい

途中で型の存在に気がつくも、使いこなせずに生地を詰め込む2人。

どうやら型ごと焼くつもりだったみたいですが、しばらくして「これ、1個づつ焼いてたら工数かかりすぎじゃね?」と間違いに気がついていました。

 

 

 

この3人でLIGを作ってきました。

…そう、気がついたことがあります。

この2人、料理ができないというより、単純にバカです。

 

 

 

 

 

しかし…

そんなこんなで生地と格闘すること20分、ついに…

 

 

 

驚くべき成長を遂げる2人

「生地を薄く伸ばして 型を抜く」という画期的な方法を発見。

 

会場からは拍手が沸き起こりました。

料理の中で成長していく2人の姿を目の当たりにし、思わず目頭が熱くなります。

 

まず1200度まで上昇する機械とか無いだろう

づや「クッキーを焼く温度ってどれくらい?」

岩上1200度くらいかな?」

 

ちなみにガラスの融点が600〜700度です。さすがに怖かったので、オーブンの温度だけは俺が設定しました。

 

 

 

そして、時は流れ…

 

 

 

 

 

 

 

ジョジョの4部に、こういうブツブツが出る宇宙人いたよね

無事、みんなの不安を一身に背負ったクッキーが焼き上がりました。

いざ、女子社員に感謝の気持ちを込めて…

LIGの女子社員達は皆、素直

さて、感謝の気持ちが込もった最強クッキーを皆に食べてもらいましょう。

 

 

 

将来有望、うらら

 

 

 

LIGの天女、はるえ

 

 

 

全く美味しそうな顔を見せないな

以下、女子社員達の感想です。

  • 味が無い
  • 犬が食べるクッキー
  • チョコチップがないと味がしない
  • でも、チョコチップの味もあまりしない
  • 硬すぎてアゴが疲れる
  • 口内炎があるので、今は食べられない
  • おいしいクッキーが食べたい

 

うーん? これは失敗だったかな?

皆がそれなりに気を使ってコメントを残す中、デザイナーのサリーだけはハッキリと

sally「美味しくない」

と言っていたのが印象的でした。

 

メープルシロップ、やばいな

その後、「メープルシロップをかけるとメープルシロップの味がしてすごく美味しい」と絶賛してました。

まとめ

これからもよろしくね!

まぁ、料理ができないなりに2人はよく頑張ったと思います。我々の想いも伝わったことでしょう。

女子社員の皆様には、この場を借りて感謝の気持ちを伝えさせて頂きます。一生懸命に働いてくれて、いつも本当にありがとう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

マクロミル

この記事を書いた人他のメンバーを見る

ゴウ 副社長  2007年 入社

副社長の吉原ゴウと申します。LIGでは主に社内向けジュース販売などで日銭を稼いております。温泉とお酒と料理が大好きで、カメラとかサーフィンとかアクアリウムなんかも大好きです。でも、やっぱり一番ウェブが好き。好きな言葉は『Sex on the beach』です。

ゴウ

LIGの2代目広報担当ひろゆきからのお知らせを受け取る方法

ジェイ

まいどおおきに。俺の名前は大田ひろゆき。LIGの広報担当や。FacebookとかTwitterとかメルマガで、皆にメッセージを届けさせてもらうで。ほんまに。 あと俺の発信する情報はLIGからの公式メッセージやと思ってもらってかまへんから。ってか公式のメッセージやわな。下にある「いいね!」を押すか、twitterをフォローして俺の情報を逃さんようにしてな。 メールマガジンの登録もめっちゃ簡単やから、おすすめやで~

twitter

LIGの事つぶやいてんの見つけたら速攻でフォローするで!

mail magazine

メルマガ登録はこちら

人類史上、例を見いひんくらいのしょうもないやつ配信するわ。

RSS

RSSを登録する

記事は毎日2本更新する予定や!RSSの登録をすると便利やで。

facebook