名古屋グランパスの老舗応援番組が復活する。94年の放送開始から丸19年間続き、昨年3月で放送終了となったCBCの「グランパスTVプラス」が、「スーパーグランパスTV」に衣替えして4月から再登場することになった。同番組の消滅で地上波でのグランパス応援番組はゼロの状態に陥っていただけに、関係者は復活を喜んでいる。
スーパーグランパスTVは毎週日曜日深夜に8分間の枠で放送される。グランパス戦のダイジェストのほか、SKE48の梅本まどかを「番組公式サポーター」に起用し選手との対談などを企画しているという。初回は4月6日深夜の予定。
番組の谷口プロデューサーは「今年はワールドカップ(W杯)イヤーでサッカー界全体が注目されている。グランパスも西野監督という新たな名将を迎えた。何とか盛り上げていきたい」と復活の意図を説明した。
クラブ側は最盛期には中京圏の民放全5局にあった応援番組すべてが消えた状態に危機感を強めていた。広報担当は「ありがたい話。視聴者がグランパスに興味を持つきっかけになる」と感謝していた。
この記事を印刷する