元のスレッド
評判の良い病院?悪い病院?(松戸市限定)
- 1 名前: 患者さん : 2003/03/18(火) 13:45 ID:Oo2El.bY [ y116224.ppp.dion.ne.jp ]
- ねぇねぇ!病院ってどこにかかるのがいいの?
- 2 名前: まちこさん : 2003/03/18(火) 19:52 ID:V33RezDM [ 55.7.244.43.ap.livedoor.jp ]
- 石島胃腸病院って今もあるかどうか知らないがやめといたほうがいいと思われ。
- 3 名前: まちこさん : 2003/03/18(火) 19:56 ID:wMc5EIoA [ ACBC11D0.ipt.aol.com ]
- ↑えっ!いまもあるのかな。
随分前だったけど行った事あると思われ。
- 4 名前: まちこさん : 2003/03/18(火) 20:18 ID:/W9zQYFw [ eatkyo046184.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 北松戸駅の競輪場側出口のそばにある橋本内科もやめておいたほうがいいよ。
物も飲み込めないくらいに扁桃腺が痛いのに「喉は全然腫れていません」だと。
休日の当番医だったから行ったけど、結局何の役にも立たなくて
翌日かかりつけのところに行きなおす羽目になった。
橋本内科で出された薬を見せたら、先生も「???」だった。
扁桃腺炎の患者に鼻水の薬を処方してどーすんだよ!!!
- 5 名前: まちこさん : 2003/03/18(火) 21:26 ID:Cs9yLPW6 [ cache-tkp-aa01.proxy.aol.com ]
- いままで街スレでありそうでなかったスレでつね。
以外と面白そう。
- 6 名前: まちこさん : 2003/03/19(水) 09:35 ID:OxeC1976 [ ACBCB575.ipt.aol.com ]
- 新松戸中央病院、
入院患者を殴り殺す!!
2月28日日刊スポーツ
むごいことするね。
ここは交通事故など金になる患者には毎日通わせていたよ。
しかも、治ってないのに、3ヶ月ぐらいたつと、はいさようなら。
対応も感じ悪いし、最悪。
よく救急で搬送されているけど、
意識があったら、絶対ここだけは断るよ。
- 7 名前: まちこさん : 2003/03/19(水) 13:04 ID:tRVZhfhA [ ACBC45ED.ipt.aol.com ]
- まだ評判の良い病院って出てこないね。
何人もの患者さんを満足させる病院って・・・実際ないかもね。
でも1人でも不満足だったらここに書かれてしまう。
微妙だな〜w
- 8 名前: まちこ : 2003/03/19(水) 21:24 ID:MGuKWkV2 [ fnbs0904.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 千葉西総合病院は(・∀・)イイ!!と聞きますた!
- 9 名前: まちこさん : 2003/03/19(水) 22:47 ID:c3w8XVgk [ eatkyo032155.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 松戸市立はどうでつか?
- 10 名前: まちこさん : 2003/03/19(水) 23:22 ID:GtYXukbk [ u13240.koalanet.ne.jp ]
- 皆川医院っていつも混んでるよね
肝っ玉母ちゃん先生と息子が中心みたいだけど
- 11 名前: まちこさん : 2003/03/20(木) 08:25 ID:2nf.Hj8Q [ y116132.ppp.dion.ne.jp ]
- 松戸市○立病院ねぇ〜
松戸市民にとってないと困るが赤字だと思われ。
- 12 名前: まちこさん : 2003/03/20(木) 08:29 ID:2nf.Hj8Q [ y116132.ppp.dion.ne.jp ]
- ↑○の意味ないじゃ〜ん!
- 13 名前: まちこさん : 2003/03/20(木) 10:00 ID:jg2tijVY [ YahooBB219176140149.bbtec.net ]
- >>9
市立病院はわるくないとは思うけど。
建物が古いとか待合室が窮屈とかは、まあ、公立だから仕方が
ないとして、あそこの医者は全員公務員のはずだが、それを
考えるとよくやってくれていると思うよ。
- 14 名前: まちこさん : 2003/03/20(木) 16:02 ID:6nADTy.6 [ fnbs0830.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >9
施設の充実度的には良いほうだと思われ。
少なくとも、東○病院とか新松戸○央病院とかよりは全然いい。
言うまでもない話でゴメソ。
>12
あなたに藁た!
- 15 名前: まちお : 2003/03/20(木) 16:11 ID:D4uYw/M2 [ YahooBB219174060066.bbtec.net ]
- >12 漏れもワラタ
昨日行ったけど、対応早くて良かった。基本的に午前中&予約優先だから
お年寄りが多いけど。
- 16 名前: まちこさん : 2003/03/20(木) 16:16 ID:6nADTy.6 [ fnbs0830.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >12
今、気付いたが・・自己ツッコミだったんだね(藁
- 17 名前: 15 : 2003/03/20(木) 20:32 ID:D4uYw/M2 [ YahooBB219174060066.bbtec.net ]
- >16 いや、多分自分も14も気づいて無かったww
言われなければおそらくずっと…。
- 18 名前: 15 : 2003/03/20(木) 20:36 ID:D4uYw/M2 [ YahooBB219174060066.bbtec.net ]
- いま14=16と知る。爆。
- 19 名前: まちこさん : 2003/03/20(木) 23:43 ID:oyc2X1KA [ eatkyo046184.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 松戸市立はNICUもあるし、ソコソコ良い病院だとは思うけど
なにしろ市内の救急医療の中核だから、ちょっとした風邪とか
怪我で診てもらうには不向きなんだよね。
ものすごく近くに住んでいるけど、救急車で運ばれた時以外
かかったことないや。
- 20 名前: まちこさん : 2003/03/20(木) 23:49 ID:nDluKT6Y [ p626e8e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 松飛台工業団地の近くにある病院はどうですか??
- 21 名前: まちこさん : 2003/03/20(木) 23:58 ID:g9Ucaeew [ fnbs021n034.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >19
そういう軽いって言ったら申し訳ないけど、その程度なら仕方ないよね。
かーなり忙しくて診たくても診てらんないもんね。患者的には、心配だったり、糞!とか思うのに。
自分も医療従事者になるから、そういうジレンマ気持ち味わうんだろうな〜。
>20
自分は知らないゃ・・ごめそ〜
- 22 名前: まちこさん : 2003/03/21(金) 00:01 ID:icbujDcw [ fnbs021n034.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >19
そういう軽いって言ったら悪いけど、その程度なら仕方ないよね。
かーなり忙しくて診たくても診てらんないもんね。
患者的には、心配だったり、糞!とか思うのに。
自分も医療従事者になるから、そういうジレンマ味わうんだろうな〜なんて思ってみたり。
>20
自分は知らないゃ・・ごめそ〜
- 23 名前: まちこさん : 2003/03/21(金) 00:05 ID:icbujDcw [ fnbs021n034.ppp.infoweb.ne.jp ]
- かかか・・かぶった。この時間混みすぎ。
2重は逝きます。
- 24 名前: まちこさん : 2003/03/21(金) 00:51 ID:1fRgVxKU [ eAc1Acg141.tky.mesh.ad.jp ]
- 北小金の山本病院はどうですか?
- 25 名前: まちこさん : 2003/03/22(土) 00:05 ID:st1TK2.U [ ACBC1E28.ipt.aol.com ]
- 山本病院って二次救急もやってるし、近くの住民にはけっこうありがたいのかな?
わたしは行った事ないけど・・。
実際はどうなんでしょう?
でも、松戸って二次救急待機病院があるから助かるよね。
- 26 名前: まちこさん : 2003/03/22(土) 08:37 ID:rWV//PQ2 [ y115227.ppp.dion.ne.jp ]
- >25
松戸ってそう考えると待機病院があって安心だよね。
私は流山市在住ですがこんど調べてみよ〜っと。
- 27 名前: まちこさん : 2003/03/22(土) 08:43 ID:xuo9GRnA [ u37250.koalanet.ne.jp ]
- 漏れ昔、骨折して北松戸の東京病院担ぎ込まれたけど
レントゲンまで撮っておいて「捻挫ですね」って言われたYo!
次の日、常盤平整形外科行ったら、一目で「ああ折れてるね」と診断されますた
- 28 名前: まちこさん : 2003/03/22(土) 14:30 ID:v95VDuvM [ y116178.ppp.dion.ne.jp ]
- 東○病院と新東○病院って同じ系列病院なのれすか?
ちと疑問だったので・・・。
新東○病院は心臓疾患で有名ですよね。
東○病院は坂道の途中で有名?
- 29 名前: まちこさん : 2003/03/23(日) 00:00 ID:8Xy7iaZk [ u01185.koalanet.ne.jp ]
- >>8
逆に千葉西はあまり良い話を聞かないです・・・といいつつ行くこと
あるけど。
病院の系列の会(?)があまりよくないとか。手術とか今月はこれだけやること!
とかいうノルマもあるらしいし。でも心臓だか何かの先生は良いとか雑誌に載ってたかな。
その切抜きは千葉西にも貼ってありました。
- 30 名前: まちこさん : 2003/03/23(日) 12:53 ID:vtRb0NDc [ ACBC03AA.ipt.aol.com ]
- >28
系列の会(?)ってのが藁たよ〜!
業界事情お詳しいとみたw
- 31 名前: まちこさん : 2003/03/23(日) 12:56 ID:vtRb0NDc [ ACBC03AA.ipt.aol.com ]
- 30の>28は>29の間違いね。ゴメン
- 32 名前: まちこさん : 2003/03/23(日) 13:59 ID:8Xy7iaZk [ u01185.koalanet.ne.jp ]
- >>30
そんなに詳しいわけではないですが、結構私の周りの人には色々と言われている
もんで・・・(^^;徳○会ですよね、千葉西は。
小児科の先生は女医さんが多いし、子どもウケはGoodです♪
私が良いなぁと思うのは稔台と八柱の間にある「えまお耳鼻科」かな。激しく
混雑していますが・・・。
あと足立中央クリニックは診察待ちが長いけど、診察はじっくりしてくれるし、
病気のことを質問攻めにしてもウザがられない気がします。
ただ医薬分業は高い・・・。
常盤平にあった浦野皮膚科は薬が強いので有名でしたが、治りは早かった
気がします。その先生が今足立で時々患者者さんを見ていらっしゃるようですね。
一概に全部悪い!!ってところはないですね。メリットもあればデメリットも
あるというか。
- 33 名前: まちこさん : 2003/03/23(日) 14:09 ID:n26wzC42 [ fnbs021n088.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>29,32
ほほほ、ほんとですか??
評判はいいみたいだし、友人にも通ってる人イパーイいます。
なんだか残念;働こうと思ってますた(悩)
- 34 名前: 33 : 2003/03/23(日) 14:17 ID:n26wzC42 [ fnbs021n088.ppp.infoweb.ne.jp ]
- て優香、徳○会って評判わるいかしら?
聞いたことないわ。
今、直接医療に携わっている者ではないんで民○連の噂以外は聞かないんです。。。
- 35 名前: まちこさん : 2003/03/23(日) 22:22 ID:Iv5Lc04U [ YahooBB219176108093.bbtec.net ]
- 新○京病院。。。
私の伯母が脳出血で倒れて運ばれ、しばらく意識モウロウ、
話すこともうまくできない状態で、数週間後にリハビリ病院に送られました。
転院のとき、たぶん担当医(脳外科かな)に、私の母が、
「もう話すことも、歩くこともできないでしょう」
の一言を言われて立ち去られたそうな。
その伯母はひと月くらいでリハビリ病院を退院したが、
今は普通に話しもできるし、少々不自由にはなったが一人で歩いてるし。
ひとり暮らしできるほどになりました。
・・・あの心無い一言は・・・
- 36 名前: まちこさん : 2003/03/23(日) 23:14 ID:noDdpJkQ [ ntchba016036.chba.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
- アレルギー科がある病院、又は診療所どなたかご存知ですか?
- 37 名前: まちこさん : 2003/03/23(日) 23:16 ID:jOGKqJtU [ p0942-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- みちのべクリニック(藁
- 38 名前: まちこさん : 2003/03/24(月) 08:31 ID:My.JEIWc [ y116080.ppp.dion.ne.jp ]
- 徳○会ってずいぶん前は全体的に評判悪かったよね〜
千葉○はがんばってると思われ。
てか、病院内部のゴタゴタが昔はよくあった会ですね。(藁
- 39 名前: まちこさん : 2003/03/24(月) 11:19 ID:TRNMoMZc [ 1Cust107.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net ]
- >38
病院内部争い?恐ろしくこわい・・・
- 40 名前: まちこさん : 2003/03/24(月) 12:26 ID:p0Mot.3. [ y118226.ppp.dion.ne.jp ]
- >39
詳細はわからないけど開院1ヶ月前に医師やめたとか・・・。
うわさがあったと思います。
内部ではどうだかわかりませんが・・・。
患者にとってあまり関係ないといったらそれまでですが。
- 41 名前: まちこさん : 2003/03/24(月) 13:48 ID:u4ywjTFs [ u01185.koalanet.ne.jp ]
- 32です。全部が悪いって意味でとってもらいたくないのですが、
私はあんまり千葉西が好きではないです・・・
新聞に載ったか分からないけど、近所の人が医療ミスで亡くなりました。
示談っていうのかな、お金で和解したみたいです。
昔私が親指の爪をたたみに引っ掛けて外科に通院した時は一ヶ月通院した
けど治らず、針で指から血をよく抜かれました。。膿んでいたとは思えない
んだけど・・・。それで「もう形成外科で手術した方がいいよ」と言われ、
手術が怖かったので(小学校低学年だったので)、浦野皮膚科へ行ったら
塗り薬だけで3日で治りました。薬強かったってのもあるけど(爆)
それ以来自分は救急の時以外はあんまり行かないです。
徳○会は今月これだけ手術をする!というノルマがあるから、必要ない手術を
されるとウワサですが聞きました。(上にも書きましたけど)それで各病院ごとに
営業成績みたいなのがあったりするとか、あくまでもウワサですけど聞いたことは
あります。
でも手術経験をしないと医療技術って伸びないですからねぇ。。。
>>33
私の周りでも働いている方や通院されている方がいます。
なので病院の良し悪しはその人の受け取り方によるかなぁと思います。
医療に関わることはとても勉強になると思うので、合わなければ場所を変えれば
良いと思いますし、ぜひオススメします♪
- 42 名前: まちこさん : 2003/03/24(月) 17:58 ID:p0Mot.3. [ y118226.ppp.dion.ne.jp ]
- >41
確かにそう思いますね。
その病院が自分に合うか合わないかでも選択できると思います。
「病気は気から」って言うけど、ストレスがある病院よりは
自分にとって「良い」病院のほうが直りも早そうですよねw
- 43 名前: まちこさん : 2003/03/24(月) 18:46 ID:TOtZ3TAI [ ntibrk013080.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>32
「常盤平にあった浦野皮膚科は」
っていうことは、今は無いの?
20年以上前通っていたけど、病院が開く30分くらい前から、長蛇の列で、よく待たされたものでした。
- 44 名前: まちこさん : 2003/03/24(月) 20:34 ID:u4ywjTFs [ u01185.koalanet.ne.jp ]
- >>43
今はやっていないですよ。院長先生が体調を崩されたようで、辞めてしまった
ようです。でもやはり名医だったようで、八柱駅にある足立中央クリニックで
決まった曜日だけ(予約かな?)診ていらっしゃるようです。
浦野皮膚科は普通に30分待ちとかでしたよね(^^;それでいて午後5時には終わり
でしたし。
>>42
ホントそう思います。
病院行っているのにストレスを受けていては治りに影響しそうですね。
偉い人に診てもらっているんだという引け目を感じるより、
二人三脚で治していけるようなお医者さんに出会いたいものです。
- 45 名前: まちこさん : 2003/03/24(月) 20:39 ID:yaN95Ocs [ ACBC1545.ipt.aol.com ]
- >>36 亀レス、ゴメン
yahooで調べたらでたきたよ。
いがいとアレルギー科、多いのですね。
でも、どこまで専門だかはわかりませんよ・・・。
http://www.zero-dr.jp/clinic/012/pf012ct207dp006_00.html
- 46 名前: まちこさん : 2003/03/25(火) 00:30 ID:l4Phi1Ug [ proxy5.kasiw1.kn.home.ne.jp ]
- >>45
ありがd
- 47 名前: まちこさん : 2003/03/25(火) 09:16 ID:0xUjXa7E [ EATcf-19p162.ppp15.odn.ne.jp ]
- 千葉西病院・・・だめだろ?
- 48 名前: 松戸の患者 : 2003/03/25(火) 09:45 ID:jy/iCIVQ [ Y062140.ppp.dion.ne.jp ]
- 数ある松戸の病院で「千葉西」よくでてくるね〜w
ある意味人気があるのかな〜?
- 49 名前: まちこさん : 2003/03/25(火) 11:39 ID:CICTVkho [ 1Cust238.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net ]
- >>41
ありがとうございまし!経験も大事ですもんね〜
最終的には自分の目で確かめてこようと思います。
指のお話ですが、専門医はその分野においての知識も技術も違くて当然ですが、
そのお話はイタイですね(苦藁
>>47
どうしてです??
>>48
ある意味・・(苦藁
- 50 名前: みんな知っているよね、即通報しようよ! : 2003/03/25(火) 19:03 ID:Zq3BH2/U [ chbf2191028241.gemini.broba.cc ]
- 自動車、オートバイのフルスモーク車や違法マフラー取り付けなどの
不正改造が4月1日から、改正道路運送車両法で明確に禁止され、改
造行為と改造車両運転の双方に罰則が科せられる。これまで、暴
走族グループらの改造車両は「交通の危険」が認められる場合に
道交法違反で取り締まるしかなかったが、今後は改造の事実だけ
で摘発が可能となる。
◆http://www.kahoku.co.jp/news/2003/03/20030317t73017.htm
交差点内や曲がり角に駐車し騒音公害の権化フルスモークの珍走予備軍についてもビシバシ通報により、摘発してもらいましょう。
彼らは約束事が守れないのでみんなで教えてあげましょう。
珍走、DQNのいない住みよい町を・・・
- 51 名前: まちこさん : 2003/03/25(火) 20:33 ID:Uxp/OkS2 [ cache-tkp-aa01.proxy.aol.com ]
- ↑のような人達も含めて医療を行わなければいけないんだよね〜。
だけど10年前よりは交通事故の重傷患者少なくなってきたように思う
のは私だけでしょうか?
- 52 名前: 43 : 2003/03/25(火) 21:22 ID:EBhmjIww [ ntibrk013080.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>44
もうあの病院はないのかと思うと残念です。
当時アトピーという言葉がほとんど知られていない時代に、いち早くアトピー性
皮膚炎と診断してくれた病院でした。
- 53 名前: まちこさん : 2003/03/26(水) 09:38 ID:hjfw9spE [ y119124.ppp.dion.ne.jp ]
- >>52
この画面を見ていたカミさんが「えっ〜」って!
浦野皮膚科がなくなったのを知ってショックだったみたいです。
アトピーに関しては現在、ステロイド剤をうまく使用する病院と
非ステロイド剤を使用する病院で二分されてるみたいですね。
たしかにステロイド剤は良く効くみたいですが・・・。
そういうことから思うと浦野皮膚科はステロイド剤を当時からうまく
しようしていた病院なのかな?
- 54 名前: まちこさん : 2003/03/26(水) 09:57 ID:8sRKekuo [ EATcf-248p113.ppp15.odn.ne.jp ]
- >49
午後の内科で触診とかしないうちから処方箋かかれた。
休に具合がわるくなって14時ころいったら18時までまたされて
その間に何度も「なんとかして」って頼んだけどよそ行けって言われた。
診療や薬に時間がかからなくなったのは良いけどね。
IT化と同時に人間性に乏しくなった良い例と思います。
- 55 名前: 54 : 2003/03/26(水) 10:03 ID:8sRKekuo [ EATcf-248p113.ppp15.odn.ne.jp ]
- 全部が全部、誰にでもそうとは思わないけど、前の方が信頼出来た感じ。
ちなみに内科です。
でも上にも書いたけど、担当の医師にもよるでしょうし、良くなってるとこもあるのでいちがいには言えないかな?
というのが正直な所です。
- 56 名前: まちこさん : 2003/03/26(水) 16:58 ID:oOeEoC7. [ y116094.ppp.dion.ne.jp ]
- 松戸市の大きな病院は(診療科目がだいたい揃っている)
・松戸市立病院
・新東京病院
・千葉西病院
・新松戸中央病院
・????
あとあったかな?それぞれの感想etcあったら教えて〜。
まぁ話題になってる病院ももっと知りたいよ〜。
- 57 名前: まちこさん : 2003/03/26(水) 17:31 ID:prbqM3Xk [ u01185.koalanet.ne.jp ]
- >>56
東松戸病院もありますよね、たしか。確かこれって市立だったような?
行ったことないので内部は分からないです。
あとちょっと小さくなりますが、八柱にある八柱台病院、常盤平中央病院、恩田病院(第二も)、
小金原病院などもあるかと思います。
悪いところも聞きたいですが、この病院はこの科がオススメ!なぜなら・・・という
のがあると今後の参考になると思うのでぜひ皆様カキコしてくださいませ<(_ _)>
- 58 名前: まちこさん : 2003/03/26(水) 17:51 ID:PWOBR7UU [ wacc1s5.ezweb.ne.jp ]
- 栄町にあった高木医院はまだありますか?
- 59 名前: まちこさん : 2003/03/26(水) 18:02 ID:oOeEoC7. [ y116094.ppp.dion.ne.jp ]
- >>57さん、サンクス!
そうそう東病院もありましたね。市立病院ですよね。
ちなみに今日の二次待機救急病院は
内科系 新松戸中央総合病院
外科系 新八柱台病院
でっす!
新松戸中央病院っていつのまにか「総合」ついてたんですねw
ちなみに新八柱台病院って「内科」に力を入れてますよね。
ほかの大きな総合病院よりも人数、質、ともに劣ってないと思いますが。
中央病院系?ちとわかりません。
市立病院はう〜ん・・・脳外科、心臓血管外科、泌尿器科、新生児科?
まぁだいたいの科がいいのでは?特に聞くのが上の4つの科ですね。
- 60 名前: まちこさん : 2003/03/26(水) 18:15 ID:SobP13RU [ b150113.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 新松戸のオ○クリニックの外科最悪。
腕は良いらしいが、院長は患者に説教をする。
心配で来ている人間を叱るのはよくない。
自分も含め、知人数人がコレを不愉快に思い転院した。
- 61 名前: まちこさん : 2003/03/27(木) 22:32 ID:mVSDg7ZM [ ACCD61AD.ipt.aol.com ]
- >>60
どんな風に叱られたのですか?
私が行った時は、まぁ、感じはよかったけど・・・。
- 62 名前: まちこさん : 2003/03/27(木) 22:36 ID:eCPHgVrs [ ntchba018128.chba.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>60
なんで?いいじゃん。<説教
説教されるほどDQNな患者の方が問題だろう
つーか、説教された事あるし。その時はアヒャーと思ったけど、
よく考えると当たり前だし。
- 63 名前: まちこさん : 2003/03/27(木) 22:39 ID:7zhzHBDk [ trf01.ninja.neweb.ne.jp ]
- 病院とか歯医者って、ある意味
自分と受診する医師との相性による面も大きいと思いませんか?
- 64 名前: まちこさん : 2003/03/27(木) 22:51 ID:mVSDg7ZM [ ACCD61AD.ipt.aol.com ]
- >>63
それがかなりの部分しめてると思います。
- 65 名前: まちこさん : 2003/03/28(金) 10:14 ID:JDisO8U. [ csc3-181.saitama.mbn.or.jp ]
- 子供が高熱を出した時、松戸市の医療電話アナウンスで内科・小児科は新東京病院とアナウンスしていたので、急いで行ったところ、当病院には小児科は無いですと無下もなく断られました。
最近、電話アナウンスは聞いていませんが、今も内科小児科で新東京病院がアナウンスされてんだろうな。
- 66 名前: まちこさん : 2003/03/28(金) 10:48 ID:33u9hwgU [ b150113.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 家も以前新東京で同じような事を言われ
かかりつけの小児科で愚痴ったら、「そういう例をたくさん報告してください」
救急体制の話し合いで提議できるから」と、言われた。
松戸市は夜間救急体制は、全国でも有数の良く出来たものらしい。
家は流山も近いので、流山市に救急体制の問い合わせをしたら
「救急車呼べば、症状にあった病院へ運ばれます。」と冷たい返事を貰った。
喘息の発作で救急車呼んでよいのか悩んだ。
- 67 名前: まちこさん : 2003/03/28(金) 22:01 ID:yxySO9oI [ j086117.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 新松戸のとくいずみ医院長のつんつん奥さん最悪!
休日診察で受付をしていたが性格悪い、患者をお荷物扱いだったよ。
- 68 名前: まちこさん : 2003/03/28(金) 23:38 ID:BUI4VNP. [ PPPa441.chiba-ip.dti.ne.jp ]
- とくいずみの医者はボケジジイと聞いた事があるが
- 69 名前: まちこさん : 2003/03/28(金) 23:45 ID:/YfH2so2 [ p626277.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- とくいずみ最悪。
いままで行った医者のなかで最高に最悪。
いまの新しいビルになる前に行って愕然としたんだけど、
その後あのビルができて「なんでだろ〜」と不思議。
どうやって儲けているんだろう、あのおっさん。
- 70 名前: まちこさん : 2003/03/29(土) 00:36 ID:bEgYffrc [ YahooBB218178180080.bbtec.net ]
- >>58高木ね〜
建物はあるけどやってるかは、わからないな〜
あそこの息子と中学同じだったけど。
やぶ高木〜!!ってよく言ってたな〜
- 71 名前: まちこさん : 2003/03/29(土) 20:41 ID:1FtAECkE [ ACCD7356.ipt.aol.com ]
- >>70
そうなると「開業医の息子」ってつらいよね〜。
漏れもそういう人知ってる。
歯医者だけどね。「悪くもないのに抜かれる」ってw。
そいつは「金歯○○〜」って呼ばれてたw。
- 72 名前: まちこさん : 2003/03/30(日) 00:40 ID:K0K/faqM [ b150113.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 高木って、高木美保の親戚だよね。
- 73 名前: まちこさん : 2003/03/30(日) 10:31 ID:vUymGi3I [ z62.219-103-228.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 恩田第二病院はどうなんでしょうか?春のうつ病になったので受診しようかと思ってるんですが。
- 74 名前: まちこさん : 2003/03/30(日) 12:51 ID:0P6y0Nzc [ ACCD82B4.ipt.aol.com ]
- >>72
流山出身だよね。
小学生の頃、よくバスで見かけたよw
でも高木医院が親戚だとは知らなかったよ。
- 75 名前: まちこさん : 2003/03/30(日) 20:17 ID:70FEi8Cc [ u01185.koalanet.ne.jp ]
- >>73
悪いうわさは聞かないです。でもこういう科って、行って不満があっても
行っていることを他人に知られたくないから口外しないっていうのもあるかと・・・。
この時期は気持ちが浮き沈みしやすい時期ですから大変ですよね。
一応検索してみて引っかかった病院をリンクしておきます。
旭神経内科病院
http://www7.ocn.ne.jp/~asahihp/
松戸市立病院
http://www.intership.ne.jp/~matuhosp/
千葉西病院
http://www.chibanishi-hp.or.jp/index.html
ホロス松戸クリニック
http://www.holos-matsudo.com/
秋元病院
http://www.akimoto-hospital.com/main.html
↓詳細
http://www.akimoto-hospital.com/kitamatsudo/kitamatsudo.html
松戸クリニック
http://www1.ocn.ne.jp/~nakaimcl/
あとは千葉県のリンク集です。
http://www.mh-net.com/link/home08.html
早く気が楽になると良いですね☆
- 76 名前: まちこさん : 2003/03/30(日) 20:23 ID:70FEi8Cc [ u01185.koalanet.ne.jp ]
- 連続ですみません。
あとここも。
常盤平神経科クリニック
http://www.life-research.co.jp/doctor/tokiwa.html
精神科!っていうとまだ行きにくさもありますが、心療内科とか内科の一部と
して見てくれると気軽に行ける気がしますよね。
うつは心の風邪のようなもので誰でもなりうるものですし。
- 77 名前: まちこさん : 2003/03/30(日) 21:26 ID:P4Ej83TE [ ACCD4E48.ipt.aol.com ]
- 75.76のレスの
「うつは心の風邪のようなもので誰でもなりうるものですし。」
まさにその通りだと思います。今は「安定剤」と言っても軽いものから
十分効く(強い)薬があるから、無理しているよりも処方されたものを
服用したほうがいいですよね。
その時期「がんばらないこと!」これに限ると思います。
経験上、なかなかその気持ちにはなれないんですよね。
でも76さんの言葉を私の恩師に言われたときに助けられました。
- 78 名前: まちこさん : 2003/03/30(日) 21:29 ID:FiokDVgo [ YahooBB218178180080.bbtec.net ]
- >>72
そうそうやぶ高木のいとこだよね、
高木美保の両親が栄町で、保育所やってた
で美保は、栄町のドッチボールクラブにいたよ。
- 79 名前: まちこさん : 2003/04/01(火) 16:22 ID:/170p.H2 [ q158102.ap.plala.or.jp ]
- ageます。
- 80 名前: まちこさん : 2003/04/03(木) 12:15 ID:Cw3BnxXM [ u01185.koalanet.ne.jp ]
- >>77
そう言って頂けると嬉しいです♪今は本当に良薬が作られてきていますから、
気軽な感じで診察だけでも診てもらったほうが良いと思います。
最近は古尾谷さんやレスリー・チャンなど精神的な面で悩み、生きることをやめて
しまう人が増えていますし、もっと気軽に病院に行けたり、カウンセリング(料金が高いの
が難点)を受けれたり、周りの支えがある環境になっていって欲しいですね。
- 81 名前: まちこさん : 2003/04/04(金) 15:45 ID:a.zOisn2 [ y119055.ppp.dion.ne.jp ]
- 小金原病院ってどうですか?
家が近いので何回かお世話になったことあるのですが。
詳細知ってる方、実際どうなんですかね?
わたしは風邪の時くらいにしか行ったことないもので・・・。
- 82 名前: ストらまー : 2003/04/06(日) 22:22 ID:o7n5C8zs [ G024058.ppp.dion.ne.jp ]
- 二十世紀がおかの歯科渡辺氏かは辞め説け。
金をどぶにすてるぞ。
- 83 名前: まちこさん : 2003/04/06(日) 22:47 ID:w5MsVgYg [ YahooBB219176108097.bbtec.net ]
- 北国分から二十世紀のあたりで、良い内科知りませんか〜?
すいてて良い医者!・・んなのない?
- 84 名前: まちこさん : 2003/04/08(火) 23:12 ID:SojHf9dk [ YahooBB219190184063.bbtec.net ]
- 脳外科で良い病院教えてください!
今は新東京行ってますが、私にはちょっと物事をずばずば言いすぎで
合わないので・・・・・別な病院探しています。
- 85 名前: まちこさん : 2003/04/09(水) 11:15 ID:40aFnEbY [ u20167.koalanet.ne.jp ]
- 小児科、どこか良いところないスかね〜。
ちなみに妊娠中に通っていた産婦人科
新松戸レ○ィスクリニックはちょっとズケズケすぎて私には合いませんでした。
妊娠中は特にナーバスになるものなのに悩み増やされちゃって。
北小金の小泉産婦人科のお爺ちゃん先生は良かったかも。のんびりとして
医療器具は古かったけど安心感をくれる感じでしたよ。
- 86 名前: まちこさん : 2003/04/09(水) 11:53 ID:hfVQk/mE [ 210-20-101-185.home.ne.jp ]
- >>84
脳外科、良いかどうかはわからないけど、新松戸中央病院があるよ。
一度かかったけど、CTとってMRI撮った。
淡々と説明をしてくれて、悪い感じはしなかったかな?
検査だけで
継続治療していないからなんとも言えないけど。
- 87 名前: まちこさん : 2003/04/09(水) 22:20 ID:U2XGa4hw [ h204172.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 新松戸レディスは10年くらい前に、院長の患者へのセクハラで
新聞に載っただろう!
知らずに通った患者さんへ合掌。
- 88 名前: まちこさん : 2003/04/10(木) 08:30 ID:t/ZENbSU [ m006050.ap.plala.or.jp ]
- 良い病院、良い病院、っていうけど、自分の病気の症例を多く診ていて、
混んでいたりしかられたりするけど、しっかりやってくれるのが良い病院なのか、
「患者様は神様です。」って言う感じに、あたりさわりのないことしか言わずに
薬なんかを欲しいだけくれるのが良い病院なのか、
こっちのニーズにもよるわけだし、難しいわな。
- 89 名前: まちこさん : 2003/04/10(木) 10:33 ID:s6aX9jNc [ p7126-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 松戸市野菊野の近くにお勧めの歯科病院がありますか?
よろしくお願いします
- 90 名前: まちこさん : 2003/04/10(木) 18:31 ID:m/fhZusI [ p6023-ipad52marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 千葉西って システム一新して
受付〜診察〜会計の流れはよくなったとおもう。
しかし 処方箋もその病院でってのがいただけないなぁ、、
いくら診察早くても 診察時間以上に薬をまたないといけないって、、、。
おねがい〜前みたいに 処方箋出してー(;´Д`)
- 91 名前: すいませんね、どうもね〜 : 2003/04/11(金) 14:09 ID:Bw1AiBfE [ y115045.ppp.dion.ne.jp ]
- >>90
千葉西って システム一新して
受付〜診察〜会計の流れはよくなったとおもう
システムって何?
何のシステムを代えたの?
詳細キボンヌ
- 92 名前: まちこさん : 2003/04/13(日) 11:07 ID:xqOxEDj. [ actkyo060091.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 厳密に言うと松戸市限定の定義からはずれるが、流山総合病院はけっこう
いいと思うぞ。たぶん患者のかなりを松戸市民(特に新松戸住民)が占めて
いると思われ。直近の調剤薬局は松戸市横須賀だから、松戸市民が多くても
うなずける罠。すくなくとも新松戸駅近くの丸い病院よりはいいと思うぞ。
- 93 名前: まちこさん : 2003/04/13(日) 12:55 ID:C3hIvjvI [ eatkyo164125.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 千葉西…
マジで、ありえねぇよ。w
平気で2時間も待合室で患者待たすし…
時間が掛かるなら一言、事前に言えよ!
挙句の果てに、これから間違えて出した薬を
差し替えにうちまで持ってきてくれるそうです。爆
俺が気がつかなかったら、…そのまま飲んでた♪
…ありえないんですけど。w
- 94 名前: まちこさん : 2003/04/13(日) 13:26 ID:KI8ej3IA [ proxy2.kasiw1.kn.home.ne.jp ]
- 5年位前の話なんだけど、生理痛が酷くて千葉西に行ったら
「あなたは子宮内膜症です。治療方法は無く、痛い時に痛み止めを
飲んで、本当に酷くなったら子宮ごと取るしかありません。」って
言われた。当時まだ20代前半だったのに子宮取るだなんて
驚いちゃって、他の病院でもそうなのかと思って松戸市立に行ったら
(もちろん子宮はちゃんと残したまま→)即手術の状態だったよ。
今はその千葉西の先生いないみたいだけど、本当のヤブって
こういう事かと思った。
- 95 名前: まちこさん : 2003/04/13(日) 16:57 ID:TfxbFdDU [ p621d78.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>94
手遅れになる前に気付いて良かったね…。
松○新○駅前歯科は態度悪いしぼったくり。
五香○○ー○ー○ドー内の歯科も。
4年前くらい、別の歯科で治療中の前歯の仮歯(かぶせておく奴)が
休日に割れてしまったのでこちらに電話してみたら、
前歯は保険がきかないので1万円くらいかかりますよっていわれた。
…保険で治療中の歯なんですが。
(あまりの回答に呆気にとられて保険で治療中の件言えなかった)
結局他の日曜やっている歯科に電話してやってもらった。
初診料込みで1500円くらいでした。
- 96 名前: まちこさん : 2003/04/13(日) 18:39 ID:RLZc6R82 [ YahooBB218178100019.bbtec.net ]
- 千葉西ひどすぎ・・・とく集会という特殊な病院のシステム
全体に問題あるらしい
バイトみたいな医者がつぎつぎに雇われてはやめていく
ひどい目にあいました
看護婦もひどいのが多い
職員専用食堂は安くてメニューも豊富だが外来でも患者は入ってはいけない
そういうところはどうしても職員全体が差別的になる。
近くなら新矢柱病院はどうですか
- 97 名前: まちこさん : 2003/04/13(日) 22:23 ID:WBWRmP/2 [ proxy3.kasiw1.kn.home.ne.jp ]
- ご近所☆彡 :03/03/08 04:31 ID:X+kb9je6
3/6ある病院に行った。症状は吐き気・嘔吐・吐血
その日、内科の夜間診察をしていた千葉県内の千○西病院
その対応の悪かった事っ!
人の命を預かっている病院が、こんな対応でいいのか?!
その病院に行くのは初
すぐに診察してほしかったのだが、手順通りに問診票を受付に出した。
「名前を呼ぶのでお座りになってお待ちください」と言われ、受付の前に座って待った。
あまり混んでいる様子もなく、すぐに診察してくれると思ったのになかなか呼ばれず、1時間経っても名前を呼ばれなかった。
受付に「まだですか?」と聞いたら「忘れていました」と・・・。
そして、やっと診察してもらったのが30分後。
忘れていたのに先に回すでもなく順番通りの診察だった。
先生は「まず検査を」との事で早速エコー室へ。エコーはすぐに終わり、次に採血。
カルテを出して30分位しても名前を呼ばれず「まだですか?」と聞くと「まだ結果が出ていません」と・・・。
血を採ってもいないのに『結果』が出るワケがない(笑)
そしたらその看護婦!カルテも見ずに「今準備しています」と・・・。
おいおい!忘れてたんだろ?!
その1〜2分後に名前を呼ばれた。
わたしは血管が出にくい体質みたいで、慣れない看護婦では採血が1回で終わった試しがない。
だから思わず「看護婦さん、上手ですか?」と聞きた。
看護婦は腕を見て「プレッシャーかけられたから上手な人にやってもらうわ」と吐き捨てた。
その言葉で頭にきて「もう帰りますので、会計をしてください」と言った。
結局その後、受付の責任者が私のところへ謝りに来て、「どうしてこんな結果になったか?」と聞いたら、「受付の方は私たちのミスですが、採血の件に関しましては、その看護婦が対応しておりますので分かりません」との事。
“代金は請求しない”との事で納得させられた。
ほんとにヒドイ病院です!3時間くらい病院にいたのに何も原因が分からずに帰って来ました。
こんな病院ってどう思いますか?!
- 98 名前: まちこさん : 2003/04/14(月) 00:21 ID:4QLwP4pE [ y173021.ppp.dion.ne.jp ]
-
北松戸、松戸周辺で評判の良い歯医者教えて下さい!
- 99 名前: まちこさん : 2003/04/14(月) 00:59 ID:k0MRBvcE [ u41058.koalanet.ne.jp ]
- 北小金のきよしが丘歯科診療所は治療がうまいと思うのは私だけだろうか?
- 100 名前: まちこさん : 2003/04/14(月) 01:04 ID:OOqAOkEc [ ZB002097.ppp.dion.ne.jp ]
- 北松戸駅周辺で良い歯医者知ってる方いますか?
- 101 名前: まちこさん : 2003/04/14(月) 07:48 ID:CSmtPSro [ YahooBB219011068012.bbtec.net ]
- >>94
去年千葉西で初期流産の手術を受けました。
手術の数時間前に子宮を開く為、海藻で出来た棒状の物を膣に入れていくのですが、
研修医みたいな若いお兄ちゃんと看護婦さんがやっていて10分以上悪戦苦闘。
それも痛くて痛くて汗がダラダラ出るし、悶絶ものでした。
研修医の手におえなくなり主治医を急いで呼びに行き、すんなり終了。
カーテンの向うで「神の手だ〜!パチパチ」ざけんじゃねぇ。。。
こっちは痛みで苦しんでいたのにその態度はなんだっ!!
手術の腕は良かったと思いますが、主治医は術後に様子を診に来る事も無く、
術後の出血や痛みの説明も全くありませんでした。(紙切れ1枚渡されただけ)
だもんだから退院してからの症状に不安になり電話で問い合わせをしました。
ちなみに流産宣告のときも、非常に心無い冷たい言い方をされ傷つきました。
総合病院て患者は研修医の練習台なのね。
- 102 名前: 松戸市民 : 2003/04/14(月) 23:59 ID:Iu7x3OGc [ 218.231.189.6.eo.eaccess.ne.jp ]
- 前に 常盤平の浦野さん について書いてありましたが
今 八柱の足立クリニックさんで週に1回かな? 診察してるようです
- 103 名前: 松戸市民 : 2003/04/15(火) 00:02 ID:wmbg1cEM [ 218.231.189.6.eo.eaccess.ne.jp ]
- あと 皮膚科だと 八柱の郵便局の上の皮膚科いいようです 聞いた話です
- 104 名前: 94 : 2003/04/15(火) 00:11 ID:zhCmZuKo [ proxy3.kasiw1.kn.home.ne.jp ]
- >>95さん、ありがd!
>>101さん
未だにそんな感じなんですか?本当、信じられない。
私もまた思い出したのですが、「早く妊娠しちゃえば
治るんだけどねぇ〜」と軽々しく言われましたよ。結構ショックでした。
松戸市立は、ボソボソっと喋る先生なんだけど、ある日、唐突に
「あなたには元気な赤ちゃんを産んで欲しいからね・・・」って
ボソッと言って下さって、なんだか涙が出るくらい嬉しかった。
千葉西も松戸市立も、と言わずどの医療機関でも、当然、良いという人が
いれば悪いという人もいるんだけど、千葉西は群を抜いて最悪でした。
101さん、その後、お体いかがですか? なんだか心配です。
- 105 名前: まちこさん : 2003/04/15(火) 02:46 ID:ebg2Ck36 [ YahooBB219010228175.bbtec.net ]
- 千葉西は子供が結構お世話になってたなー。金ちゃんと呼ばれてた小児科の金先生、対応がよく、子供好きされる好青年でしたな。今でもいるのかな。
- 106 名前: まちこさん : 2003/04/15(火) 02:55 ID:VJ9SLnMU [ cr36.ade2.ttcn.ne.jp ]
- 松戸新田駅前の歯科ってどうでしょか?
- 107 名前: 101 : 2003/04/15(火) 08:17 ID:9/rjjtmU [ YahooBB219011068012.bbtec.net ]
- >>104さん心配してくれてどうもありがと〜
お蔭様で運良くすぐに妊娠する事が出来て17wに入りました♪
もちろん病院は変えましたよ。近くの産婦人科に通っています。
ただちょっとした持病があるので、総合病院での出産となる予定です。
もしかしたら千葉西になるかもしれないです。
市立病院はなかなか厳しくって、妊娠2ケ月までに診察に行ってないと
受付けてもらえないとか、診察券持っていないとダメとか聞いた事があります。
千葉西の医師の腕は良いと思いましたが、メンタル面に欠けてるのでね。
それにしても95さんの言う通り手遅れにならなくってホント良かったですねー!
最悪子宮を取るとか言いながら「早く妊娠しちゃえば治る」って矛盾ですよね。
その医師がいなくなってホッです〜
- 108 名前: 松戸市民 : 2003/04/15(火) 09:47 ID:wmbg1cEM [ 218.231.189.6.eo.eaccess.ne.jp ]
- >>105さん
金ちゃんまだいますよとゆうか小児科の医長してます うちの子供もよく通ってます 昔は川崎先生がいましたが(よく見てもらいました)いい先生でしたが
今は病院を変わったそうです 千葉西の小児科は24時間基本的に見てもらえるので何か起きても安心かな子供が小さい時は何度か夜中行きました。
小児科に関してはいい先生多いと思います
出産にしても今はいい先生いるようです 家のもいま通ってます。
- 109 名前: まちこさん : 2003/04/15(火) 10:23 ID:ebg2Ck36 [ YahooBB219010228175.bbtec.net ]
- >108さん、ありがとうございました。
ほかの科は知りませんが小児科は評判いいようですね。
産婦人科はうちのが切迫流産のときお世話になりました。
先生の名前は忘れましたが腰の低い良い方でした。
子供のほうは幸い助かりましたです。
ご出産ですか?よいお産ができることをお祈りいたします。
- 110 名前: まちこさん : 2003/04/15(火) 10:49 ID:6.EUhw/o [ u11067.koalanet.ne.jp ]
- >103
昔、足や首がただれて浦野皮膚科いったら、数秒診察しただけでタムシですって
いわれて薬もらったけど全然直らなかったんだよね
で、八柱の郵便局の上の皮膚科(八柱医院だっけ?)行ったら、軽い
アトピーと診察されすぐ直ったよ
ちょっと冷たい雰囲気の医者だったけど説明には納得ができたし
浦野は噂ほどではないなと当時思ったもんだよ
- 111 名前: まちこさん : 2003/04/20(日) 14:30 ID:ZtaB0E62 [ u00221.koalanet.ne.jp ]
- しばらく来ない間に千葉西話が出ていたんですね。
金先生、一度しか見てもらったことなかったのですが、かなり良い先生だと
感じました!!もう小児科で見てもらえる年齢じゃないから診察していただけない
けれど、偉くなられているようで、やっぱりなぁと思います。
千葉西の小児科は結構好かれていますね。
- 112 名前: まちこさん : 2003/04/21(月) 12:03 ID:PHKstric [ y116128.ppp.dion.ne.jp ]
- いろいろ言われてるけど松戸は病院がけっこうあっていいですね。
流山なんてどこにいけばいいんだか・・・はぁ〜。
なんかあったら松戸の病院に行ってしまうんですけどね。
- 113 名前: まちこさん : 2003/04/21(月) 14:34 ID:BbaEEA2Y [ YahooBB218178168028.bbtec.net ]
- 新東京病院は一度行きましたが、私はもう二度と行かないと思います。
初診だったので科を分けるのに色々話す訳だが待合室の人に聞こえる位のデカ声で
診察して欲しい内容も言うし放送で「○○さん、○○科にお入り下さい」というのはどうにか
ならないのかな?かかったのが泌尿器科だったのでもう少し配慮が欲しいと思った。
私の後のおじさんのおしっこの一日の回数やおしっこの量などもまる聞こえ。
と、いう事は自分のもまる聞こえ。泌尿器科にかかるのも、待合室全員に聞こえる
し、泌尿器科に関わらず自分が何の病気かバレバレ!!膀胱炎にかかったらやっぱり
泌尿器科病院がいいのかなぁ?どこにあるんでしょうか?
- 114 名前: まちこさん : 2003/04/21(月) 21:14 ID:YDQ5.xG2 [ ACCD1B99.ipt.aol.com ]
- ↑
それは辛いですよね。
病院って以外とそういう配慮がないときがありますよね。
診察室の前の待合室っていうのかな?
あそこで順番待ってると性病の話しなどが聞こえてきます・・・。
診察室から出てきた人の顔を思わず見てしまいますよね。
どうにかならないのかな〜?
完全に個室になってる病院はまさかないですよね?
- 115 名前: 最悪 : 2003/04/24(木) 00:51 ID:YCpFQA0. [ eatkyo038011.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 五香の●●母子クリニックに家内と行ったことがありますが、
がく然としたのは、妊婦の前で先生がタバコをプカプカ.......、
当然、病院は変えました。
- 116 名前: まちこさん : 2003/04/24(木) 12:35 ID:M.iNTMpk [ dba635a2.ags.co.jp ]
- >>115
家も最初の子のとき、松戸のT産婦人科に行ったら、同じように先生がタバコをプカプカ、、、
感じも悪かったんで、直ぐに病院変えました。もう16年も前の話だけど、、、
家の子供は2人とも、松戸のS産婦人科で生まれました。
小さくて古そうな病院だけど、先生は感じ良かったですよ。
でも、その後、先生が病気で指を落とされたと聞きました。
今はもう無いかもしれませんね。
- 117 名前: 羊 : 2003/04/26(土) 14:13 ID:dltkhfhk [ u30102.koalanet.ne.jp ]
- 第19回 『ぷらーれ フリーマーケット』
日時 4月27日(日) 10時〜14時
場所 プラーレ屋上 (イトーヨーカドー松戸店)
皆さん、ぜひ見に来てください。
掘り出し物があるかも? o(^o^)o
- 118 名前: まちこさん : 2003/04/29(火) 21:52 ID:dZRAuvfs [ Ntk07DS30.tk3.mesh.ad.jp ]
- 松戸駅〜新松戸駅あたりで良い眼医者さんがあったら教えて下さい。
コンタクトレンズ屋と併設していないところ、
または「コンタクトレンズ研究所」とかがくっついていないところを教えて下さい。
宜しくお願いします。
- 119 名前: まちこさん : 2003/04/30(水) 13:19 ID:mWiC6KkQ [ dba635a2.ags.co.jp ]
- >>118
新松戸の丹羽眼科はどうでしょう?
花粉症で目が痒いときに行きましたけど、
まあ悪い印象はないですよ!
特に良いとも思わなかったけど。
- 120 名前: まちこさん : 2003/05/06(火) 13:58 ID:czjib7Pk [ ntchba022114.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- エロエロ上O郷歯科!若い女に(具合が悪くなったら夜中でも良いから)って携帯番渡すの止めた方がいいよ。見掛けによらず”
- 121 名前: まちこさん : 2003/05/10(土) 01:37 ID:qml/dgXs [ YahooBB218178166048.bbtec.net ]
- この付近の産婦人科で個室で産後赤ちゃんと一緒に過ごせて
フランス料理のでるようなところはありますか?
- 122 名前: まちこさん : 2003/05/10(土) 23:31 ID:Njie1UFA [ 66.45.51.245 ]
- sage
- 123 名前: まちこさん : 2003/05/10(土) 23:43 ID:Gv8TPa6Y [ 218.223.129.49.eo.eaccess.ne.jp ]
- >>118
ふ ふらんす フランス料理?
- 124 名前: まちこさん : 2003/05/10(土) 23:58 ID:J7e9RWJs [ eAc1Aay162.tky.mesh.ad.jp ]
- >>123
(121さんはもう新松戸板で見たよね?)
柏のオーククリニックフォーミズ。
HPに料理の紹介有り。ごーじゃす!
- 125 名前: まちこさん : 2003/05/11(日) 00:01 ID:KsicDqRo [ 070.net219106215.t-com.ne.jp ]
- (・∀・)・・・・・。
- 126 名前: まちこさん : 2003/05/11(日) 00:11 ID:ozRNqb/U [ 218.44.204.228 ]
- (・A・)
- 127 名前: まちこさん : 2003/05/11(日) 03:01 ID:ZhJ94.do [ ee55.ade2.ttcn.ne.jp ]
- 妊娠しているかもしれなかったから市内の大きな病院の産婦人科に行ったけど、
検査をするのに非課税の部分が1万円もした。
これは妊娠検査薬と血液検査の分だというけど、こんなもんなのかな?
高すぎると思うんだけど。
- 128 名前: まちこさん : 2003/05/11(日) 09:03 ID:OyVhxiW6 [ YahooBB218178166048.bbtec.net ]
- >>124
はいありがとうございました。
- 129 名前: まちこさん : 2003/05/11(日) 10:21 ID:uixnn1AU [ flchb1-p176.hi-ho.ne.jp ]
- ドクハラ情報きぼんぬ
- 130 名前: まちこさん : 2003/05/11(日) 19:27 ID:0UbRulKs [ i215070.ap.plala.or.jp ]
- 聞いた話じゃ、母乳のためには脂っこいものは良くないらしいよ。
乳腺炎なんかがおきやすくなるんだって。
ブランド病院の聖路加は粗食なんだそーだ。
- 131 名前: まちこさん : 2003/05/11(日) 19:32 ID:S4vQyUDU [ i212122.ap.plala.or.jp ]
- >>114
松戸では千葉西総合病院。
医師と患者のやり取りは外には聞こえない。
- 132 名前: まちこさん : 2003/05/14(水) 14:46 ID:WBXTcoXI [ PPP234.chiba-ip.dti.ne.jp ]
- 市立病院の産婦人科、前行った時はものすごく混んでた。
曜日によって違うのかな。子供がいるので出来るだけ空いてる曜日に
行きたいんだけど、わかる方います?
- 133 名前: まちこさん : 2003/05/15(木) 10:30 ID:pGSg3TFM [ ntchba053108.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >132 曜日よりも時間を早めにしてはいかがでしょうか?
もしお近くの方でしたら朝8時頃に受付と血圧・体重測定などを済ませて、
9時頃に出直すと比較的早く終わったような気がします。
予約制でも中途半端な時間だとひたすら待たされるんですよね。
- 134 名前: 132 : 2003/05/15(木) 11:00 ID:tBfArc3I [ PPP473.chiba-ip.dti.ne.jp ]
- >133
ごめんなさい。書き方が悪かったですね。
たぶん産科じゃなくて婦人科になると思います。
市立病院は産婦人科だけなので産婦人科と書いてしまいました。
子供が幼稚園で送り迎えがあるので、時間の都合が難しいので・・・。
- 135 名前: まちこさん : 2003/05/18(日) 00:18 ID:rSYSfDvw [ p8b826b.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>105
「好青年」と書かれてますが金先生は女性の方ですよね。
千葉西は小児科と産婦人科はいい先生が揃っているそうです。
- 136 名前: まちこさん : 2003/05/18(日) 08:05 ID:N11AyDyY [ YahooBB218135210100.bbtec.net ]
- 最近引っ越してきた者です。
眼科でいいとこないですか?
- 137 名前: まちこさん : 2003/05/19(月) 15:21 ID:B/8RykUg [ 218.223.129.49.eo.eaccess.ne.jp ]
- 眼科は五香の 木原眼科 に昔から行ってます
- 138 名前: まちこさん : 2003/05/19(月) 17:08 ID:RK2JIeiU [ YahooBB218178172003.bbtec.net ]
- おお、こんなところがあったとは。
もう十年以上も前のことなので、今も営業しているかすら判りませんが、松戸の上野外科病院
というとこでぼられた事があります。子供の怪我で診療を受けた際、その診療費が高すぎると
感じて詳細を聞いたら、宴会のカニの話をしながら傷テープを貼っただけの処置にケッサツ
(傷口の裂傷などで縫合が利かないときにする特殊な処置)の点数が付いていました。
相談した厚生省(当時)の担当者には、がんばって動いてくれませんか、と言われたが、その
頃は「カルテは病院側のもので開示する義務は無い」と言う共通認識が大手を振っていて、無
責任なお役所のにーちゃんに乗せられて頑張るほど切羽詰ってもいなかったので、いつか何処か
で悪口を言ってやるー、と拳を作って諦めました…すごすご
私は新松戸中央病院はそれほど嫌いじゃないです。会計がわかりやすいのでよク利用します。
先日、ひどい事件がありましたがそのような雰囲気が蔓延してるところと言うのでもなさそう。
ナースの知人が含むところでは、裏事情はそれなりあるようですが。時間外診療も朝五時まで
やっているので、子供の発熱や喘息の発作などは大抵あそこです。関係ないけど、この間夜更けに
行ったときの薬剤師(多分)がやたらといい男だった(すいません)
千葉西も終日で便利だけど、私は好きじゃない。やたら待たされて感じ悪かった。
小金原はダメ、と母親仲間では言い交わされてたところです。
市立病院は昔新生児科にお世話になりました。そのときはとてもよかったです。
しかし総合的な評判は一部散々のようです。一時、松戸読売にも叩かれていた。
小児科は常盤平の池亀さん。とっつきのいい人ではないので好き嫌い分かれるけど、
子供に優しいし、いつも割りと空いている。
東京病院は昔極悪病院と名指されていました。松戸の立派な新病院を建設する資金
稼ぎだったかもしれません。最近は知らないけど、方向転換する外的材料も無い様子
だから変わってないんじゃないかと…
書きながらどきどきしてきた。実はバイト先関連業界。
- 139 名前: まちこさん : 2003/05/20(火) 09:01 ID:rpqxJojg [ K137056.ppp.dion.ne.jp ]
- すいません。
最近、馬橋に越してきたばかりなのですが、
婦人科はどこの病院が評判いいですか?
- 140 名前: うんぼぼ : 2003/05/20(火) 18:50 ID:7uQfouDE [ eatkyo039136.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 僕は松戸駅前の栗原内科が好きです。
オバチャン先生が丁寧な診察だから。
- 141 名前: まちこさん : 2003/05/21(水) 09:33 ID:Wbg1MW9g [ u00221.koalanet.ne.jp ]
- >>137
私も木原さんか常盤平眼科に行ってます。時間があえば木原さんかな。
木原さんは小金原にも分院がありますね。
先生が柔らかい感じで優しいし好きです。
- 142 名前: まちこさん : 2003/05/21(水) 10:28 ID:Mm7S0V6U [ U069001.ppp.dion.ne.jp ]
- >>138
ついに上○外科でましたね〜w
いまも診療してるのかな???
まじ・・・やばいっス
- 143 名前: まちこさん : 2003/05/22(木) 04:28 ID:R0g0TWmg [ x01-157.ichikawa.highway.ne.jp ]
- >>139
馬橋駅近くの大川病院はどうでしょう?
産科は結構イイって聞きますけど。
ただし、診察は午前中のみで、予約制だったような。
もしくは、千葉西。
馬橋からならバス1本で行けますよね。
かな〜り待たされるけど、女性の先生もいたはず。
- 144 名前: まちこさん : 2003/05/22(木) 04:31 ID:KegL/p12 [ p59-dna11toyosiki.chiba.ocn.ne.jp ]
- 松戸市立病院の耳鼻科ってどうですか?
- 145 名前: まちこさん : 2003/05/25(日) 04:02 ID:/Zw7ahzY [ k160207.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 昨日夫が勤務中激痛を訴え、都内の大久保駅近くに尿管結石で緊急入院しました。
住いは松戸市みのり台駅近辺なので、入院が長引いたり又は今後通院治療に通うのに
松戸市内の病院をと考えているのですが、入院設備があり泌尿器科治療の評判の良い
病院をどなたかご存知ありませんか?
- 146 名前: