totoさんが退室しました。 2014/03/14 07:57:29
toto > うつで悩むもののための掲示板であること…基本はそこにあるかと。 2014/03/14 07:57:24
toto > さて、ぼたんさんはどのような決断を下すのでしょうか? 2014/03/14 07:56:41
toto > ぼたんさんの掲示板が乗っ取られた気分。 2014/03/14 07:55:56
toto > 暴走機関車は止められない。 2014/03/14 07:55:29
totoさんが入室しました。 2014/03/14 07:55:00
優さんが退室しました。 2014/03/14 07:42:37
優 > 年上のハルさんに生意気言ってごめんなさいね。来週は検査だそうですが何にも無い事祈っております。 2014/03/14 07:42:22
優 > 過去は幻。今のこの時に真摯に目を向けられませんか。現在と未来です。我々にあるのは。 2014/03/14 07:40:29
優 > ハルさんは絶頂時のご自分の姿に囚われ過ぎなのでは。お気持ちは凄く解りますが・・・ 2014/03/14 07:38:27
優 > ハルさんの「友が皆偉く見える日」は現況のハルさんの心情ですか。私はどんな窮地に陥っても己は己。人はひと。思うようにしています。 2014/03/14 07:36:10
優 > 昨晩は眠れましたか。私は熟睡しましたよ。昨日は夕方は此処に敢えて来ませんでした。 2014/03/14 07:33:29
優 > ハルさんお早うございます。 2014/03/14 07:31:24
優さんが入室しました。 2014/03/14 07:30:54
ハルさんが退室しました。 2014/03/14 07:30:41
ハル > 1日に1つは、小さな楽しみを持つことにしよう。 2014/03/14 07:27:36
ハル > 天地真理ってどうしてるんだろう。瀬戸内海で地震発生、か。 2014/03/14 07:27:15
ハル > 毎朝6時半には起きる。これを崩すと、自分がどうなってしまうかわからない。 2014/03/14 07:25:41
ハル > 昨日、入室したら書き込みができなくなってしまいました。退出もできず、困りました。 2014/03/14 07:19:34
ハルさんが入室しました。 2014/03/14 07:18:48
ネコさんが退室しました。 2014/03/14 07:00:09
ネコさんが入室しました。 2014/03/14 06:59:56
優さんが退室しました。 2014/03/14 05:55:20
優 > 嗚呼何て気分爽快なんだろう〜〜♪熟睡。質の高い睡眠は心を晴れ晴れとさせ身体を事の他軽くしてくれる。寝る事の幸せ♪アリガタヤ〜〜☆** 2014/03/14 05:55:01
優 > 某掲示板から先日移行されたハルさんの言葉にもあった・・・Mさんは問題の多い人と。。。 2014/03/14 05:51:16
優 > 心理状況という輩は至る所の掲示板に出没してトラブってる定年男。齢は確か60歳を越えている。大勢の良識のある投稿者が多大なる迷惑を被っているって事頭が悪いから理解出来ないのだろうね。孤独のMAX。 2014/03/14 05:49:03
優 > 悠さん、息子ちゃんとは仲直りしたの。喧嘩は心身に悪いから成るべくは回避した方がいいかもね。 2014/03/14 05:42:25
優 > ハルさんは今日心臓の検査かな?体調は大丈夫かな。又前向き思考で楽しいお喋り致しましょうね。京都の事もイロイロ教えてね。 2014/03/14 05:40:52
優さんが入室しました。 2014/03/14 05:37:50
優さんが退室しました。 2014/03/14 05:37:23
優 > 昨晩も色んな訳の解らぬ野次馬が出没。きっと心がささくれ歪んだ人達でしょね。こう言うのはスルーが一番得策。相変わらずぼたん管理人さんのお気持ちが認識出来ない方々。何を言っても無理。時間の無駄。変なマークでしか投稿出来ない輩様達。笑うしか無い。 2014/03/14 05:34:05
優 > 一連の件大変ご心配戴き感謝申し上げます。皆さんの温かな優しいエールに今回も支えられました。謝謝。 2014/03/14 05:28:10
優 > 昨晩はアロマ風呂の効果?でしょうか。自然睡眠で五時間半熟睡。お陰で清々しい朝を迎えました。 2014/03/14 05:25:54
優 > 悠さん、ラベンダーさん、なおさん、きなこさん。Good*Morning〜*+* 2014/03/14 05:23:54
優さんが入室しました。 2014/03/14 05:20:08
悠さんが退室しました。 2014/03/13 23:45:04
悠 > 午後から何だか、疲れました…。 2014/03/13 23:43:23
悠 > 今日は早く寝付けると良いです。 2014/03/13 23:42:05
悠 > 明日はクリニックなので、不安の薬をレキソタンに戻してもらおうと思ってます。 2014/03/13 23:41:17
悠 > 久々に息子とケンカ…。デパスを飲んだら更に元気になってしまいヒスをおこしてしまいました。 2014/03/13 23:40:24
悠さんが入室しました。 2014/03/13 23:39:17
ラベンダーさんが退室しました。 2014/03/13 22:50:17
なおさんが退室しました。 2014/03/13 22:50:11
ラベンダー > お休みなさい ありがとうございました あ、抗うつ剤、合う合わないがあるから、慎重にね 2014/03/13 22:50:10
なお > ありがとうございました。またいろいろ教えて下さい。おやすみなさーい。 2014/03/13 22:49:44
なお > ラベンダーさんとお話しして、抗うつ薬を飲んでみる気になりました。ありがとう。 2014/03/13 22:49:08
ラベンダー > あ、主人パソコン使うので 出ますね、またお話してください 2014/03/13 22:48:38
なお > そんなに強く出ないでいいですね。私は苦しくて行動にうつしてしまうことがあるので、多分家族はヒヤヒヤだと思います。申し訳なくって 2014/03/13 22:47:45
ラベンダー > まあ、合わないときは 最悪なことありますからね、合う抗うつ剤に早めに合うといいですね 2014/03/13 22:47:27
なお > そうですねー。抗うつ薬再開してみようかな? 2014/03/13 22:46:01
ラベンダー > 希○念慮は 辛いですね 私は それはそんなに強くないです 2014/03/13 22:45:36
なお > もともと、明るいと言われますが、不安が出てくると真っ暗です。 2014/03/13 22:45:05
ラベンダー > 抗不安剤は 一般的に 眠気ややる気なくすこともあるので、やっぱり 意欲出すには抗うつ剤が合ってくれるといいですね 2014/03/13 22:44:29
なお > 私は鬱よりも、不安や希⭕️念慮の方が今は強く出てます。 2014/03/13 22:43:09
ラベンダー > じゃ、抗不安剤が漢方入れると3種類ですね 2014/03/13 22:42:45
なお > 不安をとるお薬だと思います。 2014/03/13 22:42:03
ラベンダー > リスバタールは 抗うつ剤ですか? 2014/03/13 22:41:35
なお > リスバタールは飲んだこと、ありますか? 2014/03/13 22:40:18
なお > 私はいま、眠剤がアモバンとベンザリン、抗不安薬がコンスタンと漢方、他は勝手に中止してます。 2014/03/13 22:39:42
ラベンダー > レキソタンを できるだけ減らすようにって言われてますが、不安強くてなかなか減らせません 2014/03/13 22:39:11
なお > そのぐらいだといいですね。 2014/03/13 22:38:13
ラベンダー > レキソタン2,5ミリが3回、リフレックス2錠、ドラール1錠で一日です 2014/03/13 22:37:38
なお > マイスリーは夢遊病みたいになりました。丁度、入院中に処方されていたので、看護師さんが対処してくれたみたいです。 2014/03/13 22:37:35
ラベンダー > マイスリーは、私もよく飲みますよ、 私は無いですけど そういう症状あるらしいですね 2014/03/13 22:36:13
なお > ラベンダーさんはスマートなんですね。お薬は少ないですか? 2014/03/13 22:35:50
ラベンダー > 私は リフレックスで少し太りましたけど、もともと食欲なかったのでちょうどよかったです 2014/03/13 22:35:00
なお > マイスリーの副作用で寝ぼけ、洋服を着替えたりお菓子を無意識にたべまくっていたみたいです。 2014/03/13 22:34:49
なお > えー、30kg太りました。 2014/03/13 22:33:41
ラベンダー > たくさんのお薬飲んでると 副作用も怖いですね 2014/03/13 22:33:03
なお > 優さんおやすみなさーい。 2014/03/13 22:32:01
ラベンダーさんが入室しました。 2014/03/13 22:31:49
ラベンダー(少しだけ)さんが退室しました。 2014/03/13 22:31:36
ラベンダー(少しだけ) > ちょっと、入りなおしますね 2014/03/13 22:31:32
なお > ラベンダーさんの主治医の言うとおりだと思います。副作用の尿道閉鎖になった時は、毎回排尿してもらわなければならず大変でした。その時は無謀にも一気に服薬中止しました。 2014/03/13 22:31:19
優さんが退室しました。 2014/03/13 22:31:02
優 > なおさん、ラベンダーさんお付き合い有難う存知ました。 2014/03/13 22:31:00
ラベンダー(少しだけ) > 優さん、お休みなさい 2014/03/13 22:30:43
優 > では私はいまからゆっくりアロマ風呂に入ります。出ますね 2014/03/13 22:30:02
ラベンダー(少しだけ) > 優さん、そのためにも体調整えるためにも受診してください 2014/03/13 22:29:21
優 > そうですね、素敵なホテルでした。お食事も美味しかったです。 2014/03/13 22:28:52
ラベンダー(少しだけ) > そうしないと、何がどう効いているかわからなくなるそうです 2014/03/13 22:28:28
なお > ラベンダーさん、セカンドオピニオンは周りの友達によく言われます、 2014/03/13 22:28:18
優 > 私は結婚以前東京の某化粧品会社に在籍。来年春友人達と新歌舞伎座に行く予定。今年の五月は神戸行きですよ。 2014/03/13 22:27:56
ラベンダー(少しだけ) > 先生がおっしゃるには 基本、抗ウツ剤い1種類、抗不安剤1種類、睡眠剤1種類 2014/03/13 22:27:52
なお > 優さん、センチュリー、都庁の前ですね。リッチなホテルですね。 2014/03/13 22:27:21
ラベンダー(少しだけ) > でも、40錠は多いかも・・・軽いものなのかな〜?セカンドオピニオンで相談されたほうがいいかも。 2014/03/13 22:26:32
なお > 単剤処方はいいですねー。 2014/03/13 22:26:04
ラベンダー(少しだけ) > 抗ウツ剤も2種類出す先生いますけど、うちの先生は1種類しか出しません 2014/03/13 22:25:07
なお > 結局、処方されてる分は全部飲んだ方がいいのですね。 2014/03/13 22:25:05
優 > 息子は大学時から関東方面。そのまま都会で就職。東京は去年の三月行きハイアットに夫と宿泊。 2014/03/13 22:25:01
ラベンダー(少しだけ) > 抗不安剤、睡眠剤併用です 2014/03/13 22:23:55
ラベンダー(少しだけ) > 抗ウツ剤は効きめが効いてくるのに日数かかるので 抗うつ剤と抗不剤併用ですね 2014/03/13 22:23:23
なお > 私は実家も東京なので、ふるさとがありません。 2014/03/13 22:21:54
なお > 長崎行きたいなぁー。一昨年、家族で博多ラーメンを食べたくなって飛行機で突然いきました。日帰りの予定が2泊しましたが。空気が綺麗ですねー。佐賀の日差しにもびっくりしました。 2014/03/13 22:20:40
優 > なおさん。東京は忘れ雪が降るとか。長崎はお天気ですが風が凄く冷たいです 2014/03/13 22:18:24
なお > ラベンダーさん、抗不安薬より抗うつ薬を先にのんだ方がいいでしょうかね。 2014/03/13 22:18:07
ラベンダー(少しだけ) > あ、私も、薬飲んでても 何かしてないと寝たきりになってしまいそうですね。 2014/03/13 22:17:43
なお > 私、仕事をしないと寝たきりになってしまいそうなんです。 2014/03/13 22:16:42
ラベンダー(少しだけ) > でも、それだけでは症状押さえられないから 抗不安剤、睡眠剤飲むようになるんです 2014/03/13 22:16:05
優 > でも病を抱えてのお仕事。本当に偉いですね。頭が下がりますよ。 2014/03/13 22:15:54