IRORIO(イロリオ) – 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議
ログイン/ 新規登録

【悲報】社会人の9割「今の職場に不満」

公開日時:2014年03月13日 17時36分 更新日時:2014年03月13日 17時36分

スポンサーリンク

1

過労働や賃金安、いじめなど、就労に関する問題が社会問題に発展している昨今。日本法規情報が行った就労環境問題に関する、「職場への不満についての意識調査」によると、調査対象となった男女538名のうち約9割もの人が「今の職場に不満がある」ことがわかった。

調査ではまず、「今の職場に不満はあるか」を質問。「職場に不満がある」と回答した人は91%、「不満はない」と回答した人は9%という結果となった。ほとんどの人が職場への不満を抱えていることがわかったが、その内容がこちら。

最も多かったのは「賃金・給与が安い」(27%)で、以降、「職場の上司が気に入らない」(22%)、「職場の同僚が気に入らない」(14%)、「残業が多過ぎる」(9%)と続いた。中には「正当な賃金が支払われない」(7%)、「職場いじめがある」(7%)と言う人も。

また、上司、同僚、部下への不満は合わせて42%だったが、特に、上司や同僚に対して、悲しいかな、「人間的に尊敬できない」と感じている人が多かった

調査は2014年3月8日~13日に、同社が運営する「人事・労務・社会保険相談サポート」など5つのサポートサイトを利用する男女ユーザーを対象に行った。

≪関連記事≫

コメントを共有する