8日未明に南シナ海上空で消息を絶ったマレーシア航空機。
事故とテロの両面から現在も捜索は続けられていますが、
手がかりとなるような情報は極めて乏しく、謎は深まるばかり。
乗客乗員239人の安否が懸念されています。
日本政府は、P3C哨戒機など航空機4機と約100人の自衛隊員の派遣を決定。
乗客の半数以上のおよそ150人が中国人ということで、
中国外務省の秦剛報道局長は日本政府のこの決定に対し、
「捜索活動に参加する国があるならば、われわれは感謝と歓迎を表明する」
と間接的な表現を用いて日本に謝意を表明しました。
個人的には当り障りのない表現に留まっている印象を受けましたが、
日中関係が良好とはとても言えない状況下にあるためか、
海外のニュースサイトでは「椿事」として報道されており、
記事を読んだ外国人からも、驚きの声が上がっていました。
翻訳元は
こちら マレーシア航空機不明 小野寺防衛相、自衛隊機4機を派遣
■ WOW 中国が日本に対して当たり前の行動を取るなんて。
+7 -2 ■ 8カ国が飛行機の痕跡を回収するために協力しあってるっていう事実が、
俺たちはみんな上手くやっていけるんだっていうことを証明してる。
より良い世界にするために、世界中の国の政府が手と手を取り合う。
そんな日が来ることを望むよ。
+2 ■ 中国は少なくとも、お礼を言えるだけの優しさや礼儀を知ってるんだよ。
アメリカ人やヨーロッパ人の乗客だっているんだから、
彼らだって日本にちゃんとお礼を伝えるべきじゃない?
中国は震災の時にも、多額の義援金や医療援助を日本に送ってるよ。
+3 -4 ■ これは本当のニュースなのか? 作り上げられた話じゃなくて?
■ 別にレアでもなんでもなくて、こういうのはよくあることなんだよ……。
単にメディアが伝えてないだけでさ。
■ こういう態度でいないといけないんだよな。そうすれば戦争なんてなくなる。
■ 人は惨事が起きた時には手を差し伸べたくなるものなんだよ。
そういう点は、日本だって例外じゃないさ。
+10 ■ 日本と中国は、第二次世界大戦時の不和を乗り越えるべきだよ。
恨んだり頑固に拒絶したり、軽率な態度を取ってたんじゃ事態は好転しない。
■ 本当にレアだね!
中国はASEAN諸国をいじめるよりも、彼らにも感謝したほうがいい。
今の中国があるのは、ASEANの手助けのおかげでもあるんだから。
+1 ■ 大戦は69年前に終わったわけだけど、中国と日本が何かに対して、
同じ考えを共有してるっていうのはいいことだよね。
+1 -1 ■ おーっ、中国が日本に敬意を払ったのか。
+2 ■ どこの国であっても、俺たちはお互いに協力してやっていけることが出来る!
+3 ■ 中国の言うことに耳を傾けちゃダメだ。
彼らが何をやってきたのか、とにかくそこに注視するんだ。
+2 ■ 日中両国が仲良くやってる姿を見るのはなんか良いね!
+3 ■ 今中国と日本は木陰に隠れてお互いの傷を舐め合い、良い感じになってる。
そこにアンクル・サムが現れて、また2ヶ国を引き離すんだ。
-2 ■ 助けを申し出るのは素敵な態度だと思うけど、感謝するのは当然だよね……。
俺はやっぱシビライズされてる日本びいきなんだ。
+6 -2 ■ レアでもなんでもない。
中国は西側のメディアが描写してるような国じゃない。
-2 ■ 良いね。中国やその周辺国が衝突を避けて仲良くやっていけるなら、
東アジアは今後数百年、世界経済の中心になれる可能性がある。
+8 -1 ■ 日本はアメリカの同盟国だから、中国が日本と揉めるとすれば愚かだよ。
だって俺たちは間違いなく、自分達の同盟国を助けるもん。
+6 -2 ■ さっきまでお互いに助けあってたのに、明日には撃ち合うことになる。
そんな世界の状況が本当に残念でならない。
問題は一般の人達じゃなくて、すべての国の政府なんだけどな。
■ まぁイメージ向上のための戦略かもしれんな……。
+2 ■ 過去の有名な自然災害を見れば、日本の惜しみのない援助は、
世界的に見て常に第一級のものであることが分かる。
+11 ■ 乗客の多くが中国人とはいえ、マレーシア国籍の航空機でしょ。
だから実質的に、彼らが助けてるのはマレーシアだよね。
+1 -1 ■ 日中両国から、こういうニュースがもっと届けられるといいね。
+2 ■ 70年前に日本が中国にしたことは酷かった。それは忘れるべきじゃない。
だけど今の日本人は素敵な人たちだし、
中国は今の日本と良好な関係を築いていく必要がある。
+15 -2 ■ 人はいつだって他人を助けるために動くもんだ。
それを邪魔するのは政治家たちなんだよ。
+69 -1 ■ 日本に好意を示すなんて偽善的だな。
行方不明の航空機を探してる他の国はどうなんだよ。
+5 -4 ■ ダライ・ラマを憎むことをやめて、自国民への迫害をやめたときこそ、
中国の善意ってものを信じようじゃないか。
+7 -1 ■ ほとんどの中国人と日本人は、偏見がなくて親切だよ。
争いのほとんどを生んでるのは、それぞれ、あるいはすべての国の極右でしょ。
+5 ■ 日本が中国を嫌ってるとは思えない。中国は日本を嫌ってるけど。
この2カ国が和解する日が来るといいんだけどね。
+3 -1 ■ これは中国が平和的な国になる良い兆候かもしれん。
もし中国がこういう態度を続けていけば、
素晴らしい、世界から尊敬される国になれるだろうに。
+2 -2 ■ 救いの手を差し伸べた日本に敬意を表したい……。
+3 ■ 今回中国が間接的に謝意を伝えたことで、問題解決への道は舗装されたようだ。
日中はほぼ間違いなく、和解できるよ。
もしアメリカが干渉をやめて他国への攻撃を制限すれば、
和解という希望はいつでも手の届くところにある。
+24 -2 ■ アベのほうが器が大きいな。
ツナミや原発の問題が起きた時、中国はまったく助けようとしなかった。
+4 -2 ■ いや、中国の医療船が現地にいたでしょ。
■ ありがとう日本。より良い未来の為に、これからも一緒に協力していこう。
+18 -3 ■ 日本はこういう活動をいつもやってるよ。
たいてい欧米のメディアによって隠されちゃうけどさ。
+3 -1 ■ 中国にはより大きな軍事力があるけど、日本は今でも技術面でアジアの巨人だ。
何か危機があった時には、日本みたいな同盟国がいると助かるね。
+6 -1 ■ こういった好意が世界中でもっと見られるようになるべきだよね。
日本は領土を巡る争いがあるのに、手を差し伸べるという粋な行動を取った。
この2ヶ国にはどうか上手くやっていってほしいなぁ。
+5 -1
関連記事
↑皆様の応援が、皆様が考えている以上に励みになります。