Everyone says I love you !

毎日、泣いて笑って喜んで哀しんでる、かなりラテンの血の濃い、そんな弁護士のブログです!

原子力村がNHKに続き、報道ステーション古舘伊知郎に圧力を加えた 「番組切られても本望」 動画追加!

2012年03月13日 | 原発ゼロ社会を目指して

 

 ニュースステーションの久米宏でさえ、最後までうさんくさいと信用しなかった私なので、古舘伊知郎は私の中では永遠に新日本プロレスの最高の実況アナウンサーでしかないのですが、それにしても彼がこういう発言をした背景はなんだったのでしょうか。

 昨年の東日本大震災から1年となる3月11日、テレビ朝日系『報道STATION スペシャル』での司会・古館伊知郎氏の発言が波紋を広げています。

  話題になっているのは、番組の終了間際のエンディングトークの場面。

 震災で不通となった三陸鉄道南リアス線三陸駅のホームに立った古舘氏は、「この番組に関 して後悔することがあります」と語りだしました。

 古舘氏はまず、「牛の墓場」となった牧場について撮影・放送しなかったことを「一つ目」の後悔として語り、「二つ目の後悔は原発に関してです」として、以下のように語ったのです。

 

「番組を切られても本望」震災特番生放送で古舘伊知郎が″原子力ムラ″に言及し波紋広がる


「『報道STATION』ではスペシャル番組として、去年の12月28日の夜、原発の検証の番組をお送りしました。津波で原発が壊れたのではなく、それ以前の地震によって一部、(福島)第1原発のどこか が損壊していたのではないかという、その追求をしました。今回、このスペシャル番組で、その追求をすることはできませんでした。"原子力ムラ"というムラ が存在します。都会はこことは違って目映いばかりの光にあふれています。そして、もう一つ考えることは、地域で、主な産業では、なかなか暮らすのが難しい というときに、その地域を分断してまでも、積極的に原発を誘致した、そういう部分があったとも考えています。その根本を、徹底的に議論しなくてはいけない のではないでしょうか。私はそれを、強く感じます。そうしないと、今、生活の場を根こそぎ奪われてしまった福島の方々に申し訳が立ちません。私は日々の 『報道STATION』の中でそれを追求していきます。もし圧力がかかって、番組を切られても、私は、それはそれで本望です。また明日の夜、9時54分に みなさまにお会いしたいです。おやすみなさい」
 
 


上のが削除されたので


  動画は何時削除されるか分からないのでお早めにご覧ください。

 古舘氏がいつもよりも視線に落ち着きがないのは、カンペを読んでいるのでしょうか。

 それとも、精神的動揺があったのでしょうか。

 テレビ朝日広報部は「原子力村、圧力という言葉から誤解されたかもしれませんが、圧力がかかって放送しなかったのではありません。今後の原発報道への強い決意を示した発言です」とコメントしたと、朝日新聞があわてて報道しているのがまた怪しい。

 「今回、このスペシャル番組で、その追求をすることはできませんでした。"原子力ムラ"というムラ が存在します。都会はこことは違って目映いばかりの光にあふれています」

と、いきなり話が飛躍する部分を何度聞いても読み直しても、言葉の魔術師古舘氏があえて間をはしょったことが、かえって、圧力がかかったから扱えなかった部分があると言っているように聞こえるのです。

 つまり、テレビキャスターが生放送中に、原子力業界という外からの圧力で番組内容に変更があったことについて明確に認めるという、テレビ史上稀に見る放送と発言であったということが言えます。

 今後同番組内で「それを追及していく」とした古舘と『報道 STATION』スタッフがどのような思い切った原発報道をしてくれるのか、あるいは下の図のような原発利権の圧力でそれができなくなるのか。
 
 我々視聴者が見守っていかなければならないでしょう。



 お隣の女性アナウンサーは古舘氏が話し始めても驚くことはなく、中身を承知していたようでしたが、終始深刻な表情だったのが印象的です。

 いずれにしても、NHKの番組抗議行動をしたりしている原子力ムラが健在である事は間違いなさそうです。

 押しも押されもせぬ報道番組のメインキャスターである古舘氏が、自由に発言するために「番組を切られる」覚悟でカメラの前に立たなければならなかったという事実が、原発利権の根の深さと今のマスメディアの現状を物語っていると言えるでしょう。

保安院のやらせを産んだ原発推進利権 自民党・経産省・財界・マスメディア・自治体の癒着の構造

 

 

原子力ムラ、もとい、核マフィアおそるべし。

よろしかったら、上下ともクリックをしてくださると大変嬉しいです。

人気ブログランキングへ

人気ブログランキング  

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村


古舘氏徹底的に原発追及 報ステで表明

 テレビ朝日系「報道ステーション」の古舘伊知郎キャスター(57)が11日放送の特別番組の中で、原発報道への強い決意を示した。古舘氏は、昨年末の同 番組が、福島第1原発が津波で壊れたのではなく地震によってどこかが損壊していたのではないかと追及したことを紹介。その上で「今回このスペシャル番組 で、その追及をすることはできませんでした」と語った。さらに、日本には原子力村という村が存在し、産業がない地域が積極的に原発を誘致したと、指摘し た。古舘氏は「その根本を徹底的に議論しなくてはいけない。私は日々の報道ステーションの中でそれを追及していく。もし圧力がかかって番組をきられてもそ れは本望です」などと語った。テレビ朝日広報部は「原子力村、圧力という言葉から誤解されたかもしれませんが、圧力がかかって放送しなかったのではありま せん。今後の原発報道への強い決意を示した発言です」とコメントした。 


ジャンル:
速報
キーワード
原子力ムラ スペシャル番組 古舘伊知郎 報道ステーション テレビ朝日 テレビ朝日系 ニュースステーション テレビキャスター 新日本プロレス 東日本大震災
コメント (9) |  トラックバック (0) |  この記事についてブログを書く
この記事をはてなブックマークに追加 mixiチェック
« これが軍隊の本質 アフガニスタ... | トップ | 生活保護申請で妊娠・同棲・出産... »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
原子力ムラなんぞと言う (スクウォッター)
2012-03-13 01:14:41
牧歌的な呼び名はやめましょう。
「核マフィア」じゃないですか。
Unknown (kei)
2012-03-13 01:18:12
録画しました。
古館さんは勇気が有る人ですね。
このように内部告発の声を上げる人間を潰させてしまってはいけません。
テレビ界で後に続く人が続々現れることを望みます。

硬派の番組、社会派のキャスター待望! (ray)
2012-03-13 23:05:20
わたし、日テレ系夜のNewSZeroキャスター村尾さんと鼎談したことがありまして。
彼は武装護憲論で私は非武装護憲論で。でも9条を守り生かそうということでは共感できるという話になったのです。
村尾さんは番組ではそういう面を出せないでいるのではないでしょうか。
そしてこの顛末 (皆個人利権万歳)
2012-03-15 17:16:27
古館には一瞬、オッと思った分ザンネンです。
翌日いきなりトンデモ発言してましたね。

これを予想していた人もいます。
http://togetter.com/li/272217

要は単に、原発利権から瓦礫利権に乗り移っただけの様です。

翌日に注目を浴び、視聴者が上がった所でこの挙動。本気で最低です。
「原子力村」は、自衛隊、宗教、暴力団も絡んでいる。 (「原子力村」は、自衛隊、宗教、暴力団も絡んでいる。)
2012-03-17 21:13:17
「原子力村」は、自衛隊、宗教、暴力団も絡んでいる。
特に、自衛隊が原子力ムラに取り込まれているのは問題だ。
報道の志 (ウコッピー)
2014-03-13 16:19:08
圧力こそ晒せ!
晒した後に圧力がかかったらさらに晒す。
それが報道の大原則です。
kiyotono (kiyotonosato)
2014-03-13 19:27:25
日的な事件について頑張ってください。
今、日常的に困っている高齢者の問題が明らかになります。日本は、介護がなければお仕舞です。
「新聞でまともなのは 日付だけだー」(立川談志) (反日新聞)
2014-03-13 19:45:55
朝日新聞はそもそも論だけど「朝鮮総連眺望局」
まず考え方が変わるわけがないじゃん。
じゃあ時系列を。
「表のツラは原発酷いですねー」と原発屋から巻き上げる。
瓦礫利権からも。
そして医療からも。
「この放送は てめーの都合だけしか考えないで放送しています。偏向 ねつ造 偽造 嘘 大げさ はありますが あらかじめご了承ください」
「あくまで 個人的意見です」(いんちき健康食品のCMのように)
そもそも論だけどあれは「ニュースではなくバラエティー番組として見ないと」
在日のバラエティー番組。
「新聞でまともなのは 日付だけだー」(立川談志) (立川談志)
2014-03-13 22:44:08
そもそも論だけど「朝日と毎日は慰安婦問題の謝罪会見がない限り 反日新聞だよ」
反日の作文をそもそも論だけどお金を払って読むほうがおかしい。馬鹿だよ。言ってやれよ。新聞読んでいるやつらに。
TBSは「稲川会」 児島の都合だけの広報局
日テレは正力松太郎の広報局(CIAの犬 コードネームはポダム) CIA広報局。

全部 CIAの広報と考えてください。

後「電通」だけど「省益電通」と社名変更しました。

「省エネ」というけど「省エネルギー拡大計画」です。

キャンペーン活動は「原発は安全です」
「医療費ガンガンあげましょうキャンペーン」
「コンクリートをいっぱい使いましょう。防波堤は万里の長城計画」

まー日本を壊す事だけは必死にやるよね。

そもそも論だけど「この国の為に放送をしているとは思ってはいけない」

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。

あわせて読む

トラックバック

この記事のトラックバック  Ping-URL
  • 送信元の記事内容が半角英数のみのトラックバックは受け取らないよう設定されております。
  • ※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。