リツイートされがちな記事
    最近の記事
    国債先物のまるで誤発注みたいな急落に色んな説が飛び交う
    餃子の王将「皆様からの激励を込めたご来店や電話等にて頂戴した温かい支援のお言葉が全従業員の心の支えとなり過去最高の売上高を計上できる見込みとなりました」
    報道ステーションが甲状腺がんに無知な人の危機感を過剰に煽っていたと話題に
    仙台でCDプレス工場やってる上場企業オプトロムが公式HPにFC2の広告出ちゃってる有限会社から激詰めされる
    仁義なき戦い、光通信・京王ズ・ノジマ篇
    2ちゃんねる書き込みデータの独占的利用権を持つホットリンク「3月6日より2ちゃんねるのデータが取得できなくなっております」
    お笑いの街に相応しい面子が揃った大阪市長選挙はじまる
    茂木健一郎さんキレる「偏差値は悪だ、予備校を潰せ」
    フジテレビ「東北復興への思いを乗せて釜石から東京上野までSLが走り抜きます」→実際には最初と最後だけ蒸気機関車で残り全て電気機関車だった
    週刊現代「3月末、日本売りが始まる」→日経平均株価4連騰、安値から869円上げる
    社名がキラキラしてるサイバーリンクスが公開価格の2.7倍まで吊り上げられるも半分は和歌山のドコモショップだし全然キラキラしてないと気付かれてストップ安
    佐村河内守さんこの期に及んでも半端ない自己プロデュース力を見せつける
    ブログで離婚報告したトレンダーズ社長の経沢香保子さん週刊文春に矢口真里疑惑を追求される
    フリージア・マクロスの奥山一寸法師さん(本名)労基違反で略式起訴されて一寸法師が実在することが世に知れ渡る
    「Social Game Info」もびっくり、上場維持するだけでも精一杯なガーラのゲーム紹介記事にみんな飛び付いてストップ高
    豆乳に対して攻めの姿勢を崩さない紀文ことキッコーマン飲料
    ユーグレナが「カーボン・マーケットEXPOのANAブースでミドリムシジェット燃料を紹介された」(取締役永田暁彦)とのつぶやきを燃料に突如火柱
    日経平均先物が2年続けて3月4日に突然停止する不具合が発生
    個人投資家のろくまんさん含み損だけで1億円の大台にのる
    ホクトの玉木敏明さん生産者として顔と名前を晒して違和感持たれる
    魔改造された0系新幹線(キハ0系)が予想どおりの出来映えで登場
    上場維持のためならなりふり構わないインスパイアーが脅威の希薄化220%の第三者割当増資をぶっ込んだ上に株主の78%まで切り捨て
    mixiの社長やめちゃう朝倉祐介さん公募増資のどさくさに紛れて保有株すべて売り抜けを発表して飛ぶ鳥跡を濁さず
    日経新聞が「mixi、公募などで80億円の増資」の飛ばし記事をアップしてすぐ消して再掲して復活
    神秘かつ壮大な銀行システム建造物、みずほ銀行の「桜田ファミリア」
    日本マイクロニクスがマイクロ逝くす、株価に死兆星が現れて2日間でほぼ半値に
    大和証券がまるでキックバックの受け皿みたいにキャッチボールしてる会社エスクロー・エージェント・ジャパンを上場まで持ってきたと話題に
    世界最大級のビットコイン取引所Mt.Goxの閉鎖は資金繰りと鞘抜きゲームの加熱が原因か
    量子電池battenice開発の日本マイクロニクス「国際二次電池展は商談の場であり投資家と株主の皆様に投資情報を提供する場ではありません」
    クルーズの荒すぎる値動きに株酔いして口座からお金吐き出す人続出
    ソフトバンクがLINEの買収に動いているとの飛ばし記事に株式市場が全員参加で飛びつく
    ライツ・オファリングにより資金調達を目論むアジアグロースキャピタルがそんなの知ったこっちゃないと逃げ出した812万株の圧倒的売り圧力でストップ安
    ある斜陽産業の会社説明会
    バンダイナムコの新作、アイドルマスターSideMの略称がすごい勢いで“ホモマス”に定着
    日本エスリード「年収1000万円なんかに憧れるな。俺ら4人の年収合わせて8000万円超。」
    ライツ・オファリングによる資金調達に失敗してMSワラントにまで手を出したメガネスーパーがまたライツおかわりしてもう必死の形相
    大阪西成には一泊800円のホテルがあるらしい
    謎のストップ高でトレンドワードにも登場したクルーズがMSワラントに嵌め込まれた投資家を乗せたまま漂流
    FacebookのWhatsApp1.9兆円買収に衝撃走る
    世界初サイボーグ型ロボット開発ベンチャー、いかにも外人ウケしそうな社名のCYBERDYNEが上場へ
    期待の次は誤解に働きかけた日銀の金融政策決定会合にアルゴリズムと外人が反応して日経平均が急騰
    JR中央線大月駅で4日間足止めされていた乗客ついに雪から解放される
    ヤマザキ雪のパン祭りで株をあげた山崎製パンが本当の株まであがって東証の食料品セクター値上がり率トップ
    大雪災害のなか安倍首相が赤坂の天ぷら「楽亭」で会食してるとざわつく
    特急しなの24号が24時間を超える立ち往生、閉じ込められた乗客はそろそろ2泊目に突入
    関東に雪降りすぎてJR東日本の公式サイトから「ぜんぶ雪のせいだ」が消える
    Twitterの株をたくさん持ってると噂のデジタルガレージに実は大して持ってないとの噂が浮上
    株価からファンタオレンジがはじけてたmixiがマッキンゼーからクソ株fonfun(旧ネットビレッジ)出身の社長へバトンタッチ
    おもしろIRが止まらないエル・シー・エーHD「元顧問弁護士から未払状態が続く顧問料の支払いの件で訴えられました」
    蟹と思ってたら腐りかけのカニカマ掴まされたレベルの下方修正にKLabのにっこにっこにー株主みな絶叫
    カテゴリ
    不動産・住宅・REIT・建設 (61)
    投資家・デイトレーダー (217)
    航空・鉄道・運輸・海運 (103)
    証券・金融・外資系 (92)
    ゲーム・アニメ (174)
    IR・決算・業績予想・株主優待 (167)
    東証・証取委・誤発注・システム障害・不具合・チャート (59)
    TOB・M&A・MBO・買収 (50)
    FX・為替 (63)
    半導体・エルピーダメモリ・ルネサスエレク (22)
    モバイル・PC・スマホ (38)
    仕手株・K氏銘柄・FACTA・反社 (61)
    ファンド・投資信託・社債 (24)
    日本銀行・金融政策決定会合・日銀総裁 (27)
    IPO・上場ゴール (161)
    東電・電力・原発・発電・エネルギー (177)
    日経平均株価・225先物・CME・SQ (133)
    米国・EU・新興国・FRB・指標・分析 (123)
    ほのぼの・感動・炎上・もはや株とか関係ない (248)
    スポーツ (53)
    クソ株ランキング・このIRがすごい! (22)
    ボロ株・監理ポスト・上場廃止 (98)
    インサイダー取引・相場操縦・アルゴリズム取引 (65)
    家電・ソニー・オリンパス・シャープ・パナソニック (116)
    ソフトバンク・楽天・ヤフー・ライブドア・ヒルズ族 (72)
    twitter・LINE・ニコ動・mixi・ヤフー掲示板 (92)
    アパレル・ファッション・ブランド (45)
    日経新聞・四季報・テレビ番組・CM・広告宣伝・ステマ (69)
    政治・選挙・国会・政局・官僚・霞ヶ関 (99)
    事件・事故・天災・自然 (63)
    外食・食品 (92)
    バイオ・医療・介護・サイエンス (64)
    大株主・大量保有・5%ルール (19)
    国債・JGB市場 (27)
    ブログ内検索
    その他
    プライバシーポリシー
    • Twitter
    • Facebook
    • About
    • Extra
    • ▼▲Menu

    市況かぶ全力2階建

    盛り上がった株ネタや震える材料を紹介しています


    2014年03月13日

    国債先物のまるで誤発注みたいな急落に色んな説が飛び交う

    カテゴリ:
    国債・JGB市場

    債券先物こんな感じで誤発注。いまは戻してるけど pic.twitter.com/D85PqnVJNa

    — さかたん (@saakaaee) 2014, 3月 13

    やってしまわはったか('ω')

    — 丸井ムサビ (@maruyani) 2014, 3月 13

    債券先物 無慈悲なチャート pic.twitter.com/2AASLaaJsx

    — 満州中央銀行 (@kabutociti) 2014, 3月 13

    債先は値がぶっ飛んで143.75まで下落。こういう値が飛ぶ原理はなんなんだ?誰かが枚数間違えて入力してストップが次々に執行されていくってこと?ちなみに値がぶっ飛んだ時の出来高は8711枚。

    — 澤村 (@rsw_mr) 2014, 3月 13

    10:18:48 - 10:18:51の3秒間でCBまで飛んでる。ワンショットじゃなくて次々投げるホットポテト状態。

    — さるま (@salma_ya_salama) 2014, 3月 13

    1分ごとに切ると10:18に2000枚ぐらい、10:19に2000枚ちょい、10:20に1000枚ちょい。この3分間熱いな。叫び声が聞こえてくるようだw

    — はちご (@hachigo) 2014, 3月 13

    しかし、普通は枚数制限してるだろうから2000枚のオーダーは入らないはず。制限がかかってないのは2000枚くらいのオーダーを出しうるバンキングかそういうルールがゆるそうな外人HF。普通に考えれば後者だろうけど。

    — 澤村 (@rsw_mr) 2014, 3月 13

    JGBは単位を間違えて誤発注することはよくあるんですよね。専用端末の000キーをわざと外す人もいるくらいですからね。合掌

    — Metis_clio (@Metis_Clio) 2014, 3月 13

    債券先物6月物で誤発注の観測 どこかが2000枚くらい1円幅 20億円くらいぶっこいたんじゃないですかね 平均値は違うでしょうから、額はこれより小さくなるでしょうが、 債券は1枚、1銭動いて1万円  

    — 満州中央銀行 (@kabutociti) 2014, 3月 13

    今日の債先の誤発注は日経平均株価に例えると1500円くらい一瞬で下がって1200円くらい一瞬で戻したけどなぜか地合いが悪化して結局500円安になったみたいな感じ。

    — ののわ経済 (@nonowa_keizai) 2014, 3月 13

    誤発注じゃなくてファインプレー説もある。

    — 本石町日記 (@hongokucho) 2014, 3月 13

    金利ディーら~と複数に確認したところ、JGB急落は、オペの減額が嫌気され、ウリが殺到した模様。ご発注じゃないのか。逆に、おそろしいね。 入札スケジュールは、今後も要チェックイベント。かも

    — つきらいん (@tsukihissa) 2014, 3月 13

    オペ減額の材料でで先物1円も下げないでしょーに(・.・;)

    — manabuuuuuun (@guiguimanabun) 2014, 3月 13

    誤発注じゃないとするといやな感じよね。

    — さかたん (@saakaaee) 2014, 3月 13

    まあ、「誤発注と告白する奴はいないよ」と。

    — 本石町日記 (@hongokucho) 2014, 3月 13

    債先屋に個人のような間抜けはいないと思うし、ハンティングに違いない。

    — かつお武士 (@38katuo) 2014, 3月 13

    輪番減額ネタ→ストップロス狙い→板スカスカ→想像以上に走る→安値で買い戻し。その前に、中期ゾーンなど実弾売りがちょろちょろと出てはいた、とされ、地合い的にヒットしたんじゃないのか、という説。

    — 本石町日記 (@hongokucho) 2014, 3月 13

    あ、でものんびり出来の分析してたけどおそらく99%くらいの確率で単なるアルゴのFlash Crashだと思うよ。その後主導で買い戻して踏んだ形跡あるし(´Д` )

    — kariruさん(´Д` ) (@jgb_k) 2014, 3月 13

    念のため。。。アルゴってツールの1つでしかないんですよね。甲乙丙に設定されたキーワードを瞬時に拾ってくるけど、最重要なキーワードが点灯した時の判断は人間様がするんです。

    — Metis_clio (@Metis_Clio) 2014, 3月 13

    JGB急落確信犯説に則るなら、今後は2013/4/5以降みたいな感じになるって事かな。

    — さるま (@salma_ya_salama) 2014, 3月 13

    国債先物が異次元な暴落、サーキットブレーカーが2回発動して1日で3ヶ月分の乱高下 http://t.co/dLoNzoyOXG

    — 全力2階建 (@kabumatome) 2013, 4月 5

    JGBに限らず、株も為替も「嵐の前の静けさ」でなければいいんだが・・・。

    — ふつうペンギン (@forsterijp) 2014, 3月 13


    スポンサーリンク

        

    • コメント数:
      9 コメント
    このエントリーをはてなブックマークに追加 Tweet Share on Tumblr Clip to Evernote

    「国債・JGB市場」カテゴリの最新記事

      タグ :
      JGB市場

      コメント

      コメント一覧

        • 1. 全力で名無しさん
        • 2014年03月13日 18:53
        • なにいってるか全くわからんw
          けど昨年ガンホー握って寝てたら3月に億ってたwww
        • 2. 全力で名無しさん
        • 2014年03月13日 19:10
        • クリミア半島「嵐の前の静けさ」
        • 3. 全力で名無しさん
        • 2014年03月13日 19:48
        • 暴落の4分以上前から出来高モリモリ増えてるじゃん
        • 4. 全力で名無しさん
        • 2014年03月13日 19:58
        • これは…「終わりの始まり」が来た…のか?
        • 5. 全力で名無しさん
        • 2014年03月13日 20:42
        • ご発注じゃない気がする。大人のサインだろ。
          かぶも2月追証暴落2年連続だし、5月にぽっきり逝くんだろうな。
          そしてそう睨んだ売り豚隊が、ぎりぎりまで先物主導の謎のバク上げでこんがり焼かれる展開だろw
        • 6. 全力で名無しさん
        • 2014年03月13日 20:47
        • 俺株やってるけどこれはご発注では無いと思うわ。出来高操作してないとするなら、これは実需の売りだね
        • 7. 全力で名無しさん
        • 2014年03月13日 21:45
        • 何とは言わないけど、ここ数日すごいアホ臭いコメントが散見されるんだけどなんなんだろう……
        • 8. 全力で名無しさん
        • 2014年03月13日 22:07
        • 基準価格以下になったから、アルゴが一斉に売りに入ったのか、または、大人の売り抜けか。
          後者なら、数日、これが続くけど、どうかな。
        • 9. 全力で名無しさん
        • 2014年03月13日 22:54
        • 実需売り→そこを狙った仕掛け売り
          →狼狽売りと売りアルゴ連動、を狙った感じじゃないの?
          株でも呼び値幅縮小で1円あたりの板が薄くなったのを利用して、
          コア30ですらたった数万株で一気に50円とか下げる仕掛けが増えて非常にやりにくくなった。
          特に禿げで最近よく喰らうわ。慣れたけど。
      コメントフォーム
      評価する
      • 1
      • 2
      • 3
      • 4
      • 5
      • リセット
      • 1
      • 2
      • 3
      • 4
      • 5
      • リセット
      顔
      星
      • < 餃子の王将「皆様からの激励を込めたご来店や電話等にて頂戴した温かい支援のお言葉が全従業員の心の支えとなり過去最高の売上高を計上できる見込みとなりました」

      Powered by ライブドアブログ