メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
新着 / 号外
音楽/アイドル
囲碁 / 将棋
新着/号外
囲碁/将棋
朝日新聞デジタル
記事
2014年3月13日05時00分
「外国に住む最大のメリットは、考える時間がたくさんあること」=ローマ、ラファエラ・スカリエッタ氏撮影
ヨーロッパから、3・11後の日本を、ある時は温かく励まし、ある時は厳しく叱ってきた人がいる。作家の塩野七生さんだ。イタリアに40年以上住み、古代から中世の地中海世界と向き合い、壮大な物語をつむいできた。東日本大震災から3年の私たちは、どう見えているのだろう。ローマ市内の自宅で聞いた。
――あれ…
残り:3500文字/本文:3650文字
無料会員は1日3本まで、有料会員は何本でもお読みいただけます。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
〈BOOK〉塩野七生さん著作本
【話題の新刊】週刊朝日
【再読こんな時こんな本】ノマド、放浪
【ニュースの本棚】震災と文学
東電の汚れ役は見返りと共に 水谷建設元会長が爆弾発言(朝日新聞)
おかしなふたり 言いたい放題すぎる? 堀江貴文+瀬戸内寂聴=131歳のバトル(週刊朝日)
〈BOOK〉教育関連書籍
〈BOOK〉「エネルギー危機」を読み解く
〈BOOK〉「環境破壊」を読み解く
〈BOOK〉「代替エネルギー」を読み解く
〈野球用品〉今週のランキング
被害を受けた自治体でお金は上手に使われているのか。震災3年を、お金でたどる。
ルールが未成熟なばかりに「悲劇」が起こることがある。
「死亡認識、容易ではない」
基礎年金の保険料納付「64歳まで」 厚労省が延長検討
NYでガス漏れ爆発か、3人死亡 日本人1人連絡取れず
木嶋被告「男性に対し嗅覚が鋭い」 ブログ始めたわけは
女性変死、同居の男を任意同行 神奈川県警
STAP論文、窮地 「単純ミス」では説明困難に
小保方さん博士論文、20ページ酷似 米サイトの文章と
小保方さん、メールで「謝罪」 論文共著の教授に
小保方さんの博士論文、参考文献リストもコピペか
STAP論文、撤回視野に検討 理研が表明
飲みながら作れる洒落たつまみ
平安時代の人はキスをしたのか
AKB48が鬼怒川温泉へ
ハタラクをデザインする
外交官ランナー、五輪を語る
レッドカーペットの最新ファッションは?
就活朝日 なりたい自分へ踏み出そう!
朝日転職情報
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © 2014 The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.