News
新作情報満載! アルカディアを持ってゲーセンへGO!
アルカディアNo.162は2月28日(金)発売!
2月28日(金)発売のアルカディアNo.162は、巻頭特集に新作3タイトルを一挙掲載! 全キャラクターの情報が掲載している『ガンスリンガー ストラトス2』、新システム解説はもちろん、本作のキーマン「石渡太輔氏」&「パチ氏」のお二人のインタビューも見逃せない『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』、コラボカード含む新カード情報を掲載している『LORD of VERMILION 鶚 Aec-cell』とどれもアツい話題ばかり!
今月の特集2タイトルはどちらもフルボリュームでお届け! 『WCCF 12-13』は448枚の選手たちを完全レビューし、開発者インタビューも掲載した38ページの大特集! 『戦国大戦 -1477 破府、六十六州の欠方-』では、武家ごとの注目新武将&新計略・システムをばっちり解説! 恒例の「花田 勝 氏主君」&「魔法のランプ主君」による注目武将レビューも必見! また企画実戦デビュー講座はこれから始めたいと思うプレイヤーにとって役立つこと間違い無しだ!
『LORD of VERMILION 鶚』では人気企画「おとめろぶ」、これまでのバージョンを統括した「デッキ変遷」、「D.C.氏」、「Take@25氏」ゲストに迎えた動画企画も掲載しているぞ!
新作タイトルに、ポッド型コントロールデバイスとなり、装いを新たにした『steel chronicle GANESH』、ガンシューティングの新作『SILENT SCOPE BONE EATER』、そして新感覚音楽ゲーム『BeatStream』など、話題のタイトルをバッチリ掲載!
人気連載企陣やコラム、各種コミックも元気いっぱい!
新作タイトルたっぷりのアルカディアを読んでゲーセンへ行こう!
特別付録:『WCCF 12-13』エクストラカード
カード使用感ならアルカディアにお任せ!
『WCCF 12-13』
アルカディア No.162は2月27日(金)発売
非排出EXカードが特別付録が付いた『WCCF12-13』特集は38Pの大ボリュームでお届け! ライター陣による選手カード448枚レビューにくわえ、有名監督バンビのオススメ選手を掲載! そのほか『12-13』を作った男たちに突撃取材、「開発者インタビュー」や毎度おなじみ『WCCF』ライフストーリー「本日もWCCF日和」など読み物も充実!
追加武将、新システム、すべての答えが此処に!
戦国大戦 -1477 破府、六十六州の欠片へ-
アルカディア No.162は2月27日(金)発売
今回のアルカディアでは『戦国大戦 -1477 破府、六十六州の欠片へ』を全37ページの大型徹底特集! 新システム攻略では、今回新たに加わった特技や計略を中心に、今すぐ効果てきめんの攻略情報を掲載!
追加カード攻略企画では、全武家の追加カードレビューや、サンプルデッキ、そして、花田 勝 氏主君&魔法のランプ主君によるオススメカードレビューも掲載! 追加されたばかりの武将たちの全貌を暴く! バージョンアップ直後の、怒とうの戦国元年を勝ち抜くための情報満載でお届けするぞ!
本作のキーマンに突撃インタビュー!
GUILTY GEAR Xrd -SIGN-
アルカディア No.162は2月27日(金)発売
アルカディア最新号では、稼働直後で大いに盛り上がりを見せる『ギルティギア イグザード サイン』のキーマン二名、石渡 太輔氏とパチ氏にスペシャルインタビューを敢行! また、システム解説と活用法なども併せて掲載しているぞ。
「ヴァーミリオン キャラバン」開催店舗が決定!!
「アルカディア」2月号(No.161/2013年12月27日発売号)にて告知した地方店舗イベント「ヴァーミリオン キャラバン」の第一回開催店舗が決定!!
イベント会場は名古屋にある「AMUSEMENT MEGA SQUARE GAME KING JOY(名古屋市中区栄3-3-32)」!
ゲストは、『LoVIII』のプロデューサー「たんたんP」、SQEXアーケード運営チームの「にゃべ」、『LoVIII』開発チーム「ノイ」の三名。
どんなイベントになるかは、後日『LORD of VERMILION III』公式HPにて発表されるので、お楽しみに!
また、当日「アルカディア」2月号(No.161/2013年12月27日発売号)に付いている「ヴァーミリオン キャラバン プレゼント引換券」を持参すると、「ヴァーミリオン キャラバン」でしか手に入らない「ヴァミキャラストレージボックス」をプレゼント!
※イベント開催日時は2014年1月25日(土) 13:00からの予定ですが、「ヴァミキャラストレージボックス」の交換は12:00〜12:45の時間限定配布(予定)となっているのでご注意を。
◎LORD of VERMILION III公式HP:http://www.lordofv.com/lov3/
◎AMUSEMENT MEGA SQUARE GAME KING JOY:http://www.kingjoy.jp/
(C)2007-2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
年末年始はゲーセンで! 激熱タイトル満載!!
アルカディア No.161は12月27日(金)発売予定
12月27日(金)売予定のアルカディア No.161は、人気のカードゲームを徹底攻略!
まだまだ熱い『LORD of VERMILION III』は、今回も約30ページの大ボリューム!! 勝つために必要なチーム戦術を伝授&編集部調べによる各種データも掲載! 新コーナー、女性による『LoV III』の新たな楽しみ方を提案する「おとめろぶ」も開始!
ついに稼働となった『WORLD CLUB Champion Football 2012-2013』も、新情報&おトク情報満載で大特集! カードインプレッションやバンビ監督によるチームの見どころ、全カードリストなどスタートダッシュに役立つ情報盛りだくさん!!
そのほかにも、ロケテストも開催され稼働が心待ちにされる『パズドラ バトルトーナメント -ラズール王国とマドロミドラゴン-』、待望の新Ver.でゲーム性アップの『コード・オブ・ジョーカー -アルカナの覚醒-』、早くもアップデートで新キャラの登場した『ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド』などなど、寒い冬でもゲーセンライフを熱くする面白記事をお届け!
それ以外にも、人気連載陣やコラム、各種最新アーケードゲーム記事、さらにコミックと読み応え十分!!
年末年始はアルカディアを読んでゲーセンにGO!!
特別付録:『戦国大戦 -1590 葵 関八州に起つ-』で使える2種の旗印&大判120枚のアイテムコード付き!
今号のLoV特集は「チームストラテジー」がテーマ。
立ち回りのセオリーを身に付けて、最高の勝利を手に入れよう!
『LORD of VERMILION III』
・複数プレイヤーのチーム対戦における立ち回り術をFAQ形式で掲載!
・『LoV』女子プレイヤーたちによる新企画「おとめろぶ」が始動!
・施設各種、またデッキをフルに活用したワンランク上のバトルスキルをFAQ形式で掲載!
・ファミ通.com内のLoVIIIブログにて公開する動画連動した攻略では、本誌ライターのADLがオリジナルデッキで全国に挑む!
・また恒例となったデータ検証を今号も掲載! バージョンアップによって生まれ変わったポイント獲得の条件など、知りたかったデータが目白押し!
・PSカード読者プレゼント計11種33名も見逃せない! 応募締切は2014年1月30日となっているので、お忘れ無く!!
・2014年1月25日開催の「ヴァーミリオンキャラバン」でのプレゼント交換券はこの号に付属!
あの国民的パズルゲーム「パズドラ」が
アーケードゲームになって登場する!!
『パズドラ バトルトーナメント -ラズール王国とマドロミドラゴン-』
総ダウンロード数2,100万(2013年12月13日現在)を記録した国民的人気のパズルゲーム「パズドラ」が、ついにアーケードに登場!!
今回の第一報では、気になるシステムやアーケードオリジナル要素の紹介ほか、先日開催されたロケテストの模様や開発インタビューなどをお届け!
来るべきXデーに備えて予習せよ!!
『WCCF12-13』がついに稼働!
『WORLD CLUB Champion Football 2012-2013』
稼働直後となる今号ではHOLEやKOLEを含めた一部のカードインプレッションのほか、
バンビ監督による各チームの見どころを徹底解説! もちろ全カードリストも掲載しているぞ。
今号も徹底特集でカードゲーム包囲網!!
アルカディア No.160は10月30日(水)発売
10月30日(水)発売のアルカディア No.160は、最新カードゲームを大ボリューム&充実のラインナップでお届け!
熱気冷めやらぬ最新作『LORD of VERMILION III』は今回も30ページの特盛超特集!! FAQやデッキ構築のノウハウはもちろん、データ検証などかゆい部分に手の届くお役立ち記事が満載! さらに、特別付録として「キャンペーンコード」が付いてくる!
さらに、『WORLD CLUB Champion Football Intercontinental Clubs 2011-2012』も納得のボリューム&内容で大特集!
そのほかにも、『戦国大戦 -1590 葵 関八州に起つ-』やバージョンアップ直後の『コード・オブ・ジョーカー』などなど、人気のカードゲーム特集記事が満載!! さらに、特別付録その2として『三国志大戦3』EXカードも付属するぞ!!
もちろんカードゲーム以外にも、人気連載陣やコラム、各種最新アーケードゲーム記事、さらにコミックと読み応え十分!!
ゲーセンライフをバックアップするアルカディアで、秋の夜長を乗り切れ!
電子書籍版はこちらで購入できます!→BOOK☆WALKER
「次こそは勝つっ!」そんな“勝ちたい”プレイヤー応援企画を30ページにわたって掲載!!
『LORD of VERMILION III』
アルカディア No.160は10月30日(水)発売
・マナタワーの荒らしについて、狙いと対策をFAQ形式で掲載!
・代表的な流行デッキの運用法と対策を掲載!
・本誌ライター陣別に、各自のデッキ構築方法とサンプルデッキを解説! さらに、ファミ通.com内のLoVIIIブログにて公開する動画連動した攻略も掲載!!
・本誌LoV担当たちが検証する「LoV-Labo」では、実戦では確認が難しいさまざまなデータを掲載! 謎多きロードの詳細についても検証しているぞ!!
稼働迫る!! 『WCCF』最新情報!!
『WORLD CLUB Champion Football Intercontinental Clubs 2011-2012』
アルカディア No.160は10月30日(水)発売
シリーズ最新作『WCCF 2012-2013』情報満載!! 新たに追加された要素、ゲームモード、選手カードなどを詳細に解説!! そのほか新Ver.稼働前までに手に入れておきたい選手カード特集や、有名監督コラムなど盛りだくさんの内容でお届け!!
最新バージョンの変更点400カ所以上を一挙掲載!
『戦国大戦 -1590 葵 関八州に起つ-』
アルカディア No.160は10月30日(水)発売
先日実装された変更点400以上となる、大型Ver.UP、Ver.2.12Bの詳細を掲載! 恒例の主君インタビューは、騎馬の達人「はやて軍団1」主君だ!
元気いっぱいのコミックたちもヨロシク!
アルカディアコミックス
アルカディア No.160は10月30日(水)発売
WARNING!! ダライアスさん
11月15日発売予定の単行本特別企画として藤丸あお先生によるZUNTATAインタビューを収録! コミックとして展開されるインタビューは、いつもとまた違った味わいがあること間違い無し!
召還!! 剣豪学園
16Pの大ボリュームでお送りする、今井神先生の「剣豪学園」ストーリーコミック化。第二回はまさかの超展開! 学園に嵐が吹き荒れる!!
恋姫☆ようちえん
みんな仲良く三国志ようじょコミックはついに長坂の戦いに突入! 張飛、趙雲の勇姿を見逃すな!!
かくげいぶ!
格闘ゲーム部ものがたり、「かくげいぶ!」ではウメちゃんがまさかの骨折!! その時さくらがとった行動とは……。二人羽織でコンボゲー余裕でした!?
あの伝説のUstream番組「ZUNTATA NIGHT」が1年ぶりに帰ってくる!
「ZUNTATA NIGHT 6」2013年11月16日放送決定!
毎回同時視聴者を2000人以上集める、タイトーサウンドチームZUNTATAによる人気Ustream番組「ZUNTATA NIGHT」が1年ぶりに帰ってくる!
今回は「eb!プレゼンツ ZUNTATA NIGHT 6〜秋だ!シューティングだ!ZUNTATA三昧!〜」と題してお送りします。
11月に配信が予定されている「ダライアスバーストOST iTunes版」と11月発売予定の書籍「WARNING!!ダライアスさん」、「DARIUS ODYSSEY 公式設定資料集」の紹介も交え、ダライアスシリーズを中心としたタイトーシューティングゲームサウンドについて、ゲストとのトークと共にたっぷりお届けします!
ゲストには、『ダライアスバースト(PSP版)』のプロデューサーであるアオキヒロシさん、そして元ZUNTATAコンポーザーのYack.こと渡部恭久さん、なかやまらいでんさんをお迎えしてお送りします。
なんと番組中では渡部さんリミックスによる「タイトーシューティングメドレー」を公開予定! ほかにも初公開のレアな動画などもお見せできるかも……!?
アルカディア
10月30日(水)発売のアルカディア No.160は、最新カードゲームを大ボリューム&充実のラインナップでお届け!
アルカディア12月号 (No.160)
- 2013-10-30
- 特別定価 1380円 (1314円)
- 付録:『三国志大戦3』EXカード
©2007-2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved
アルカディアの刊行物
アルカディア本誌に連載しているマニアックな擬人化4コマ漫画「WARNING!!ダライアスさん」の単行本化が決定!
WARNING!!ダライアスさん
- 998円 (950円)
題材となっているダライアスシリーズに加え、サウンドチームZUNTATAまでも擬人化され、カオスで濃い世界観は、ファンならずとも楽しめること請け合い!...[続き]
©藤丸あお ©TAITO CORP.1986,2011 ALL RIGHTS RESERVED.
ダライアスシリーズの集大成といえる設定資料集が発売!
DARIUS ODYSSEY 公式設定資料集
- 2013-11-15
- 2100円 (2000円)
PSP版『ダライアスバースト』までが収録されていたebten専売商品『ダライアスバースト』DXパックのイチアイテム・として製作された「DARIUS ODYSSEY」に、その後稼働し...[続き]
©TAITO CORP.1986,2013
アーケードゲーム史上、初となる、賞金総額1000万円の公式大会「GUNSLINGER'S BATTLE ARENA -Birth-」の模様をお伝え!
ガンスリンガー ストラトス 「GUNSLINGER'S BATTLE ARENA -Birth-」
- 2013-04-16
- 1980円 (1885円)
- 付録:特別付録DVD...
...[続き]
©2012 SQUARE ENIX CO,.LTD. All Rights Reserved.
シリーズ最新作『BBCP』最速攻略ムック
BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA テクニカルナビ
- 2013年3月29日
- 1680円 (1600円)
- 付録:本誌オリジナル称号&限定アイコン...
新キャラクターを含む全23キャラの技解説&情報や対戦攻略はもちろん、頂点を目指すプレイヤー必携の技&システムの詳細データ、技フレームデータも掲載。やり込みプレイヤーの知りたいデータ...[続き]
© ARC SYSTEM WORKS
Information
お詫びと訂正※ (2013-10-30)
アルカディアNo.160表紙におきまして、『コード オブ ジョーカー』の記事キャッチコピーに誤りがございました。
誤)Ver.1.03要素・変更点を最速攻略!
↓
正)Ver.1.0EX_35要素・変更点を最速攻略!
関係者各位、ご購読された皆様には大変ご迷惑をお掛け致しましたことを深くお詫びするとともに、ここに訂正をさせていただきます。
戦国大戦界 大祭 第四陣 記事内の訂正につきまして。 (2013-09-12)
戦国大戦界 大祭 第四陣 P05「生祭声優デッキを使おう!」記事にて一部文章に間違いがございました。
P05
最上嗣夫生→ 最上嗣生
P06
土屋さん→土谷さん
関係者各位、ご購読された皆様には大変ご迷惑をお掛け致しましたことを深くお詫びするとともに、ここに訂正をさせていただきます。
アルカディア10月号訂正について (2013-09-04)
50ページ 「WCCF IC 12-13」新カード紹介文にて、表記に誤りがございました。正しくは以下の通りです。
誤)アレッサンドロ・デルピエロ
正)アンドレア・ピルロ
関係者各位、ご購読された皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしましたこと、深くお詫びするとともに、ここに訂正をさせていただきます。
。
ムック『BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA テクニカルナビ』訂正について (2013-04-30)
ムック『BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA テクニカルナビ』につきまして、一部内容の誤りがございました。
P005 通常投げの解説文
誤)レバーニュートラルor6+AB同時押しで前方、4+AB同時押しで後方に
正)レバーニュートラルor6+BC同時押しで前方、4+BC同時押しで後方に
P012 ダメージ計算式
誤)「コンボレートタイム」
正)「キャラコンボレート」
P015 「相手の接近を防止しよう」/対空(ジャンプ攻撃への迎撃)欄
アズラエル:誤)「6+A」→ 正)「6+B」
ミュー:誤)「6+B」 正)「6+A」
P035 レイチェル/応用戦術欄下部の表/最下部の「ガード時」矢印の位置
正)→正しくは矢印の始点が「[J]3+D→【A+B】」 から、となります。
P045 ライチ/必殺技「嵌張」
画像とコマンドが抜けておりました。正しくは以下になります
棒接地中に421+C(タメ可)
P047 ライチ/応用戦術2
誤)「チェーンリボルバー」
正)「リボルバーアクション」
P058 カルル/アストラルヒート「デウス・エクス・マキナ」
誤)そのラウンドでは人形が復活しないので〜
正)そのラウンドでは人形が復活する。
P059 カルル/コンボII、コンボIII
誤)2+D離し、6+D離し
正)3+D離し
P140 ミュー/フレームデータ
「立ちA」のデータ冒頭に抜けがありました。正しくは以下となります。
連必OJR/300/F/100/77/―/全/1/体
(キャンセル/攻撃力/受身/初段補正/乗算補正/同技/ガ―ド段/攻撃Lv/攻撃属性)
P142 左柱
誤)「ダミーです」
正)「イザヨイ」
P156 KEYWORDS「金色ブレイクバースト」欄
誤) で、ヒットするとヒートゲージを100%上昇させるという性質があった。
正) (削除)
関係者各位、ご購読された皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしましたこと、深くお詫びするとともに、ここに訂正をさせていただきます。
アルカディア2013年6月号(No.157)掲載、『スティールクロニクルBe』記事内の訂正につきまして。 (2013-04-30)
アルカディア2013年6月号(No.157)に掲載しております『スティールクロニクルBe』記事内に事実と異なる点がございました。
下記の武器につきまして、4月下旬のアップデートより追加されるとして紹介しておりますが、実際には5月に実施予定のイベント特典となるため、4月30日現在においては、まだ実装されておりません。
<5月に実施予定のイベント特典>
設置ガン「T-BOT-HL」
クロスボウ「R.TMS-V」
関係者各位、ご購読された皆様には大変ご迷惑をお掛け致しましたことを深くお詫びするとともに、ここに訂正をさせていただきます。
月刊アルカディア2012年10月号(No.149)LORD of VERMILION Re:2 〜慟哭〜 第四回公式全国大会「OVER the LORD~第4章 常闇を祓う覚醒の焔~」付録DVD遅延のご連絡 (2012-08-29)
月刊アルカディア2012年10月号(No.149)の『LORD of VERMILION Re:2 〜慟哭〜』記事、次号予告などで記載しておりました、第四回公式全国大会「OVER the LORD~第4章 常闇を祓う覚醒の焔~」付録DVDですが、弊社の都合により付録添付号が延期となります。
付録添付号は次々号の月刊アルカディア2012年12月号(No.151)10月30日(火)発売号となります。
関係者各位、ご購読された皆様には大変ご迷惑をお掛け致しましたことを深くお詫びするとともに、ここに訂正をさせていただきます。
月刊アルカディア2012年9月号(No.148)三国志大戦TCG記事対応動画配信遅延のご連絡 (2012-08-01)
月刊アルカディア2012年9月号(No.148)の「三国志大戦TCG」記事に記載しておりました、記事対応動画の配信ですが、弊社の都合により配信が遅れております。
公開の予定日が確定しましたら、当ページなどで再度告知させていただきます。
関係者各位、ご購読された皆様には大変ご迷惑をお掛け致しましたことを深くお詫びするとともに、ここに訂正をさせていただきます。
アルカディア関連商品を通販
エンターブレインの公式サイト
ゲーム情報ならファミ通.com
アルカディア電子版配信中