2000年南日本バスケットボールリーグ(南日本新聞社・鹿児島県バスケットボール協会・南日本放送後援)は6月11日鹿児島郡吉田町の総合体育館で開会式を行い、10ヶ月にわたる熱戦がスタートした。参加チームは男子92(過去最多)、女子37の合計129チームとなった。 男子は11クラスに分かれしのぎを削る。一部の優勝争いは、昨年度優勝の甲南OBクラブと惜しくも三連覇を逃した肝属ベアーズを軸に展開しそう。追うのは戦力の充実してきた蒲生カンファーズ、それに若さの鹿児島大あたりか。 女子は5クラスで争われる。一部は山形屋の力が抜きん出ており他の追撃を許さない模様。この七連覇を阻止するのは秋桜、鹿児島クラブあたりか。串木野フライデーズや2部から昇格の鹿高OGの頑張りにも期待したい。 |
☆ 各チームの対戦成績は参加チームの各クラスの項からお入り下さい ☆
<< リーグ日程と会場 >>
日 付 | 会 場 | 日 付 | 会 場 | |||
第1節 | 6月11日 | 吉田町総合体育館 | 第14節 | 9月17日 | 吉田町総合体育館 | |
2節 | 6月18日 | 樋脇町総合体育館 | 15節 | 9月24日 | 牧園アリーナ | |
3節 | 6月25日 | 樋脇町総合体育館 | 16節 | 10月15日 | 吉田町総合体育館 | |
開聞町体育館 | 宮之城町体育館 | |||||
4節 | 7月 2日 | 開聞町体育館 | 樋脇町総合体育館 | |||
樋脇町総合体育館 | 17節 | 11月 5日 | 宮之城町体育館 | |||
5節 | 7月 9日 | 吉田町総合体育館 | 18節 | 11月12日 | 開聞町体育館 | |
6節 | 7月23日 | 牧園アリーナ | 19節 | 11月23日 | 鹿児島市民体育館 | |
7節 | 7月30日 | 牧園アリーナ | 20節 | 11月26日 | 東郷町体育館 | |
鹿児島県体育館 | 21節 | 12月 3日 | 宮之城町体育館 | |||
8節 | 8月6日 | 吉田町総合体育館 | 22節 | 12月10日 | 樋脇町総合体育館 | |
開聞町体育館 | 23節 | 12月23日 | 牧園アリーナ | |||
樋脇町総合体育館 | 鹿児島市民体育館 | |||||
9節 | 8月20日 | 牧園アリーナ | 24節 | 1月 7日 | 鹿児島県体育館 | |
樋脇町総合体育館 | 25節 | 1月 8日 | 樋脇町総合体育館 | |||
10節 | 8月27日 | 開聞町体育館 | 26節 | 1月14日 | 宮之城町体育館 | |
出水市総合体育館 | 牧園アリーナ | |||||
樋脇町総合体育館 | 27節 | 1月21日 | 吉田町総合体育館 | |||
11節 | 9月 3日 | 開聞町体育館 | 28節 | 2月 4日 | 鹿児島県体育館 | |
12節 | 9月10日 | 鹿児島県体育館 | 29節 | 2月25日 | 鹿児島県体育館 | |
13節 | 9月15日 | 出水市総合体育館 | 30節 | 3月20日 | 鹿児島県体育館 | |
鹿児島市民体育館 |
<< 会場連絡先 >>
会場名 | 電話番号 |
出水市総合体育館 | 0996-63-2144 |
開聞町体育館 | 0993-32-3113 |
鹿児島アリーナ | 099-285-2244 |
鹿児島県立体育館 | 099-254-5155 |
鹿児島市民体育館 | 099-261-5115 |
東郷町体育館 | 0996-42-0356 |
樋脇町総合体育館 | 0996-37-2117 |
牧園アリーナ | 0995-76-2500 |
宮之城町体育館 | 0996-52-1888 |
吉田町総合体育館 | 099-284-4477 |
<< 男子の部 参加チーム >>
一 部 | 二 部 | 三 部 | 四 部 |
甲南OB | 立花クラブ | 比志島ぐりんひるず | エースクラブ |
肝属ベアーズ | 倶楽部玉龍 | 北薩クラブ | 翔北クラブ |
蒲生カンファーズ | 日米鑛油 | ZERO | 高専オールスターズ |
ABOUT | 京セラ国分シンターズ | FREE | ダブルショック |
鹿児島大学 | 鹿児島中央クラブ | 加世田HOPPERS | WILD FIVE |
串木野フライデーズ | 桜商クラブ | 錦江湾クラブ | 鹿児島大学医学部 |
スーパーキャット | GLOBAL | KOクラブ | 鹿児島マスターズ |
鹿児島国際大学 | 46ers | 熊毛クラブ | B・B Lovers |
五 部 | 六 部 | 七 部 | 八 部 |
串木野すたろーず | フォービスト | D・J・T | OWLS |
郡山COOLS | 指宿39ers | 枕崎TEN-FIVE | バロム1 |
J・B | 加治木クラブ | 平川バウンズ | ソニー国分 |
出水クラブ | Y's Inter | 鹿児島銀行 | SPEED STARS |
KIDS | PLANETS | ソレックス | EXPERT |
鹿児島クラブ | K・U・D | YAZE | 光喜 |
鹿児島高校OB | AREX | KJO鹿児島 | SKYLEGS |
九電ブルーサンダース | 東郷クラブ | マサ斎藤 | FEELS |
九 部 | 十 部 | 十一部A | 十一部B |
宮之城モンキーズ | あたごクラブ | JOKER | ルーツ |
西日本プラント | 鹿児島市役所 | ファーストブレイカー | ビギナーズ |
SOUTH WIND | JA PAMP | 川高レッドサンダース | ショットガン |
LIMITER | Hight TENSION | エクスプローシヴ | 鹿児島マスターズ |
HANES | 隼人EMOTTION | ろっこうOB | NORINORI |
SHAKE | RAINBOWS | 川内原電 | 鹿児島FC |
川辺Groover’s | 武くらぶ | ||
亀山ケイジャーズ | ESPERANTS |
<< 女子の部 参加チーム >>
一 部 | 二 部 | 三 部 | 四 部 | 五 部 |
山形屋 | LIKENESS | マザーグース | OLIVE | 鹿大宇宿 |
秋桜 | Cheers | 玉龍倶楽部 | チェリー出水 | 光喜 |
鹿児島クラブ | 蒲生カンファーズ | 指宿すまいる | Y's Inter | Chatter |
串木野フライデーズ | B・B Lovers | DREAM奄美 | BEANS | 鹿児島大学歯学部 |
鹿屋ドルフィンズ | PLANETS | Hello県警 | ファンキーズ | 鹿児島国際大学 |
MICKEYS | ABOUT | はっぴークラブ | 鹿児島銀行 | |
キューティーズ | 志学館大学 | ばすけっ子 | Hard Heads | |
鹿児島高校OG | SO SANS | J・2 | 宮之城モンキーズ |
私的ホームページです。鹿児島県バスケットボールリーグ連盟とは関係ありませんのでご了承下さい。