2度にわたって卓球の世界ランキングで1位を獲得したドイツ人卓球選手、ティモ・ボル。
精度と速度、柔軟性を併せ持つ、地上最速を謳うドイツの産業用ロボット、クーカ(KUKA KR AGILUS)。
卓球というステージにおいて人間とロボットが対決する、クーカロボティクスによるCM映像。
部分的には人間を凌駕する性能を持つクーカに対して、人生卓球の男も負けちゃいない。
【関連】
超高速で正確な動きが可能な産業用ロボット ゲンコツ・ロボット
卓球のラリーを高精度で正確に追尾!石川奥研究室が開発した1msオートパン・チルトが凄い
ボッチでも大丈夫!ドイツの科学力で作った卓球対戦用ロボット
人間レベルじゃ勝てそうにない、並木研究室のエアホッケーロボット
この記事へのコメント
1. 名無しさん
返信する
対人でやると顰蹙モノばっかしだな・・・
ネットやらロビングやら・・・
2. 名無しさん
返信する
変に映画っぽくしないで普通に対戦してるとこのが見たかった
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
あとティモボルは『元』世界ランキング一位だよ。それでも唯一の中国卓球の対抗馬で、凄いんだけど。
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
大儲けの予感。勝っても負けても限定映像が見れるなら
最低2回やっちゃうよね。勝てたらカードもらえるなら
勝つまで頑張る。各メーカー導入はよ。
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
技術的にはすごいけど、こんな回転勝負の種目じゃまだまだ勝てないよ
11. 名無しさん
返信する
まともに返すのも難しいんじゃないの?
そのへんはどうやってるんだろ・・・