日本経済新聞

3月13日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

Financial Times(翻訳)

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

[FT]ウクライナが問う 中国「プーチン化」で米国は

(1/3ページ)
2014/3/12 7:00
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント

 欧州の人間でさえ数週間前までは、ウクライナの出来事にあまり関心を払っていなかった。今では全世界が見つめている。ロシアによるウクライナ侵攻が、米国主導の世界秩序に対する直接の挑戦と見なされているからだ。

 もしロシアのウラジーミル・プーチン大統領が何の代償も払わずに済めば、中国やイランなどの国々は、米国に挑むリスクが低くなっていると判断するかもしれない。

ウクライナ情勢について説明するオバマ米大統領(6日、ワシントン)=AP
画像の拡大

ウクライナ情勢について説明するオバマ米大統領(6日、ワシントン)=AP

 バラク・オバマ米大統領の政敵は、オバマ氏がシリアでの武力行使を巡ってひるみ、イラン、中国との交渉で弱さを見せたと主張する。2008年の大統領選挙でオバマ氏に負けたジョン・マケイン上院議員は、ウクライナ危機は「無気力な外交政策がもたらした究極の結果であり、もう誰も米国の強さを信じなくなった」と述べる。

 とはいえ、「弱いオバマ」という物語は大事な点を見落としている。かつてソ連というかたくなな敵との世界的な戦いで、歴代の米国大統領が揺るぎない決意を示すことを求められた、あの冷戦と違う。ウクライナ危機はむしろ新しい時代の外交政策のルールを試す重要な試金石だ。いわばグローバル時代、西側にとって最も危険なライバルは重要な貿易相手国でもあるのだ。

 冷戦に通じていることといえば、2014年のウクライナでは、1956年のハンガリーでもそうだったように、米国は自ら武力行使できないとわかっていることだ。オバマ氏が軍事対応の可能性を排除したように見えるのは、大統領が弱いということではなく、正気であることの証左だ。

■経済的関係と表裏一体

ウクライナ東部のドネツク州庁舎を取り囲む親ロ派の群衆と警官隊。米政府高官は9日、クリミアの住民投票でロシア編入が承認された場合、ロシアに対して追加制裁の検討に入ると述べた(9日)=ロイター
画像の拡大

ウクライナ東部のドネツク州庁舎を取り囲む親ロ派の群衆と警官隊。米政府高官は9日、クリミアの住民投票でロシア編入が承認された場合、ロシアに対して追加制裁の検討に入ると述べた(9日)=ロイター

 だが、冷戦時の数々の危機と決定的な違いがある。最近ではロシア、そしていずれ起きるかもしれない中国との対立は、経済的な関係がかかわってくる。こうした関係は、世界が競合する政治・経済ブロックに分かれていた時には存在しなかった。グローバル化によって自分たちに巡ってきた経済という切り札を西側がうまく使えるかどうかはまだ明確ではない。

 西側の大国は、自分たちがロシアを経済的に傷つけられるとわかっているが、また、そうすることで、自国経済にも多大な二次的被害を及ぼすことも理解している。欧米人はそれを受け入れる覚悟があるだろうか。

  • 前へ
  • 1ページ
  • 2ページ
  • 3ページ
  • 次へ
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント

【PR】

【PR】

Financial Times(翻訳) 一覧

ニューヨーク証券取引所内に表示されたゴールドマン・サックスのロゴ=ロイター

ロイター

[FT]M&A助言番付で大手投資銀の不正が発覚

 投資銀行のM&A(合併・買収)助言ランキングが無意味でもあり極めて重要でもあるということには、M&Aバンカーの誰もが同意している。…続き (3/12)

NATOの空中警戒管制機(AWACS)を表すワッペンが付いた制服を着るドイツ兵。NATOは10日、クリミア半島情勢を鑑み、偵察機を英独の基地からウクライナ隣国であるポーランドとルーマニアへ飛ばすとした=ロイター

ロイター

[FT]クリミア機に欧州は防衛費削減に歯止めを(社説)

 欧州連合(EU)諸国はそろって軍事力を低下させているが、これに歯止めをかける必要がある。…続き (3/12)

ウクライナ東部のドネツク州庁舎を取り囲む親ロ派の群衆と警官隊。米政府高官は9日、クリミアの住民投票でロシア編入が承認された場合、ロシアに対して追加制裁の検討に入ると述べた(9日)=ロイター

ロイター

[FT]ウクライナが問う 中国「プーチン化」で米国は

 欧州の人間でさえ数週間前までは、ウクライナの出来事にあまり関心を払っていなかった。今では全世界が見つめている。…続き (3/12)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

リーダーのネタ帳

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について