ニコニコニュース niconico news

津波で死亡、大川小遺族が提訴 石巻市と県に23億円請求

共同通信デジタル 共同通信デジタル:ニュース一覧 2014年3月10日(月)14時05分配信
 大川小で津波の犠牲になった児童の遺影を手に、提訴のため仙台地裁に入る遺族ら=10日午後

 大川小で津波の犠牲になった児童の遺影を手に、提訴のため仙台地裁に入る遺族ら=10日午後

共同通信デジタル

 東日本大震災の津波で、宮城県石巻市立大川小の児童・教職員計84人が死亡、行方不明になったのは、学校側が高台に避難させるといった安全配慮義務を果たさなかったためだとして、児童23人の遺族が10日、石巻市と宮城県を相手取り、1人当たり1億円、計23億円の損害賠償を求めて仙台地裁に提訴した。

 学校管理下でほかに例を見ない大きな犠牲を出した問題は、震災から3年を経て、司法の場で検証されることとなった。

 3年生だった長女未捺ちゃん=当時(9)=を亡くした只野英昭さん(42)は「学校管理下で起きた真実を明らかにしてほしい」と語った。



関連ニコニコ

177 コメント

  • 糖質0

    あの状況では皆同じだろう・・・生きてるだけ運がよかったと思うべきだろ。同じ被災者に追い討ちかけるのか?自己中にも程がある!!

  • ビタミン

    100%助かる道なんて分からくて当然だし地震時の対応としては適切だし・・もし裏山に逃げる提案を聞き入れてそこで土砂災害で死んだとしても訴訟起こすんじゃ?

  • 基本ロム

    教師と親が三度にわたり裏山に避難を教頭(校長不在)に進言。地震発生から40分以上校庭に生徒を待機させて取った行動が最悪だった

+ <津波で死亡、大川小遺族が提訴 石巻市と県に23億円請求> http://nico.ms/nw982364 #niconews
コメントする
  • narukawa

    遺族叩きの人たちは、学校側や教育委員会が、生存児童らからの聞き取りメモ等の証拠を、隠蔽破棄していた事実を知っているのかな?そういう経緯の末の訴訟だよ。

  • ふっしぃ

    あぁ、子供達が「裏山に避難しよう」言うて、教師は学校前の高台に避難させたあれか。そして子供達の列の最後尾に教師が居たというあれか。

  • 世界で一番お暇さま

    幼稚園とか似たような訴訟いくつかあったよね どれも認められなかったけど 遺族は気持ちの整理的な意味合いで訴訟してるんだと思う

  • A. Oryzae

    やり場のない怒りを教員にぶつけているだけだと思う.海の近くに住んでいたが,あんな大きな津波を想定した避難訓練などしてない.

  • エル壱

    気持ちは解らんでもないが・・・責任を問えるような問題じゃないだろうに・・・天災だし・・・

  • ゆん

    遺族のやりきれなさはもちろんあるでしょうが…とうとうここまで…

  • シュークリームの恨み

    行き着く先は人の業 責任なんて誰にでも押し付けることは出来る

  • パルナス

    地震=広いとこに逃げる、津波=高いとこに逃げる、の選択ミスで被害がでかくなったパターン。もし勝ったら安全対策に使ってくださいと全額寄付でいい話化。

  • myuta

    辛いのは分かるが責任転嫁も現実逃避もいい加減にしろ。マニュアル通りやって文句を言われたら仕事やってられん。マニュアル外れて死人出りゃ犯罪者呼ばわりだろ

  • 影虎

    提訴するのは勝手、勝訴するも敗訴するも勝手。それが法治国家といふものだ。他人に道徳など求めても仕方がない。

  • ウニ君

    裁判なんかして犠牲になった子供達のためになるのかね。自分達の憤りや正義感だけじゃんよ。もっと次に繋がるような運動とかすればいいのに

  • ウニ君

    役所だかのもそうだけど、全校生徒を一気に外の高台まで移動させるリスクや距離、混雑、タイムリミットもあるし、福島原発みたいな人災でもないのに責任追求はない

  • nana

    人の命より金が欲しいんだろこの遺族は。何かと難癖付けるもんだな屑遺族に払わせる金は無いからさっさと日本から出ていけ

  • 3510

    想定外の津波で~、ですべてを丸く治めようとした学校側の当初の対応も悪かっただろうな。実際に同じ条件から助かった生徒や教師が居るというのも…。

  • 3510

    一部が助かってるのが痛い。悪く取らないで欲しいけど学校の全員が平等に死んでたら起きなかった訴訟だろうな…。

  • ゆぅじぃ

    亡くなたったのが学校の生徒だけならまだしも、その150倍以上の方が亡くなってるから学校側に責任を問うのはどうかな。それよりもっとやる事があるんじゃない?

  • KNB

    結局金じゃねぇか!

  • ラーメンアイス

    賛同はしたが今更ってトコに賛同したのでありいくら破滅主義者でも命を軽く見るトコは賛同はしないよ何時か皆滅べばいいのに程度だからね

  • ラーメンアイス

    あの日あの場所で何が起きたかをきちんと説明して欲しい<無理だと思うよ。目の前で人が死んでいく光景を持ち続けて話せってのは無理な話だ

  • ラーメンアイス

    因みに俺はネトウヨじゃないので今回は倭猿撲滅に賛同しとくわ だって俺ただの破滅主義者だもん韓国中国も嫌いだけど今の日本も好きじゃないしアメリカも他もな

  • Soo

    自然の前では人は無力。人力、人智で自然をどうにかできると思ってるんだろうか。

  • ネトウヨ倭猿撲滅委員会

    迎えにも行かず家にいたゴミが他人を訴えられる立場かよwww 三年も経ってから訴える時点でお察しwww 金が入るなら何でも良いんだろうなwww

  • ネトウヨ倭猿撲滅委員会

    結局金目的かwww ガキが死んで金掛からなくなって良かったと思って序でに他人から金を巻き上げようってか?www 倭猿らしい卑怯な考え方だなwww

  • SUN

    あほらし

  • 有坂さぶろー

    結局金が欲しいだけか・・・

  • あきゅん!

    なんで「学校側の責任」って言ってんのに県を訴えんの?やり場がねえのはわかるけど流石に筋が通ってなさすぎだろ。どっかの国の人と同じ思考だな。

  • 鳥栖

    これ通ったら裁判起きまくるぞ

  • ぐらっそ

    こんなことも有りえるかと少しの足しにと色々募金したけど、国民には回ってねぇのか?募金募った奴どうにかしてやれよ。。。

  • むら夫

    真実を明らかに何も、サバイバルのプロじゃないんだから正しい対処できるとは限らんだろうに

  • su。

    金貰えたら許すんかい

  • HIGHBOLT

    結果論で喚くやつは低知能指数 教師だって人間なんだ 判断ミスぐらいあるだろうに

  • bki

    結構前から提訴したとか言ってなかったっけ?

  • BangBang

    …23/84。

  • MG

    「真実を明らかに」って何で「真実」とやらが隠蔽されている前提なんだよ・・・

  • ハイロウ

    お前らはどこぞの韓国人か。やってること一緒じゃね?

  • うるちまい

    あの津波を予測できた人自体少ないんじゃないかと思うがな・・・想定をかなりうわまわってたからこそこの大災害になったわけだし

  • かまんべ~る

    親御さんの気持ちもわかるけど、職員側がこの災害を想定できるかってのには無理があるんじゃないかな。

  • らんだー

    気持ちはわかるけど、さすがにあの規模じゃあ無理があるだろ。

  • yumikuro

    あとからこうしておけば良かったなんていくらでも言えるからな 確かに何故とは思うが当事者がいない以上真実を知ることはできないだろうな

  • yumikuro

    弁護士にそそのかされたかね

  • hogehoge_135

    自分が教職員だったら全員避難させることが出来たのかと問いたい。

  • テイル

    もし『真実を明らかにしてほしい』だけなら金なんて要求するなよ・・・ 金を要求するから国民にも叩かれるんだよ・・・

  • japanese.battles

    震災への意識が薄れていたのは国民全体の問題である。特に津波の認識が甘かったのは事実だろう。

  • ネル

    人類は文明を得て、知能もあるのに海の前に住んでるとか知るかいな

  • 味噌ら~めん

    乗ったのは高台でなく1億の大台

  • zab

    何だか嫌な話ですね。気持ちは分からなくはないけど、人権ガーとか、男女平等ガーとか、そういうのと同じ匂いがします。

  • 木立瑠璃

    もしこの日が休日で、家に居たら生きてたのだろうか?

  • 犬灯

    裁判の過程で、減額も考慮して1億の時点で金が目的だろ。

  • 犬灯

    結局時間がすぎれば、仮設住宅よりいいところに住みたいしいい車に乗りたい、最後は銭ですわ。金が欲しいのは仕方ないが、いつまでも被害者ぶるなよ。

  • 乃空

    気の毒だとは思うけど、これはちょっと……。行政訴える専門の汚い弁護士が遺族をうまいことそそのかしたのかね

  • YUYU

    津波が悪いという人は、福島原発も津波が来なければあんな事にはならなかった、という理由で東電を赦せないといけない。

  • むつみ

    親にとって子ども=金って考えなのか…

  • irodori.com

    お金ではなく「あの日あの場所で何が起きたかをきちんと説明して欲しい」というのがこの裁判の目的。大川小側の説明が曖昧過ぎて、こうでもしないと解明出来ない。

  • madfox

    先生たちも全員亡くなっているんだし、死者に鞭打てないから政府にって違ってないか?感情のもって行き場がないのは理解するけど。

  • imaimayoo

    どんどんやったらええよ……気の毒すぎるわ

  • にゃむ

    安全への対策をやらせなかったのは民主なんだよなhttp://nico.ms/sm14984738 ホント邪魔しかしない

  • 大海皇子

    親が高台に逃げるよう指導していたのに、学校が従わなかった、と言うのなら訴えていい。何もせずただ学校を非難するなら、訴えを退けていいと思う。

  • ラーメンアイス

    自分たちがソ連の時に騒いだ原発が自分の街にあって海も傍にあるのに興味持たない人間はいないと思うが? 傍に住んでない俺でも小学時代から興味あったのに

  • ラーメンアイス

    俺は予想出来てたよw学会じゃ結構有名な話で近いうちには来るって話だったしなそういう予想も含めて女川も強化してたんだし興味あった人は知ってたと思うよ

  • スーパーチキン

    ただの乞食

  • カンジ

    結果論として高台に避難させておけばよかったって言えるけど、当時あの津波を予測出来た人が何人いたか。

  • 冬の羽根

    結局は金なんだ

  • 白竜

    訴えるんなら地球を訴えるしかないだろ。直接の加害者なんだから

  • うっかり助兵衛

    ああすれば被害が出なかったと言うのは結果が出たあとの話で、その場のその時にあれを予想して適切にとはなかなかできないだろう

  • 大王

    震災からようやく落ち着いてきた証拠だね。落ち着いてきたから賠償とかの話も出てくるんだし。

  • いっつ~(一通)

    過去は振り返らず今ある現実を受け止めて未来へ進んだほうが亡くなった児童への追悼になる。掘り下げたって子は喜ばないと思うけどな。

  • Robcat

    まぁどうやっても子供は帰ってこないからな。結局責任を追及するなら金銭で要求するしかない。

  • うっかり助兵衛

    あの日まで津波があれほど被害出ると思っていなかった、それは被害にあった遺族がその場にいてもそれを回避できたとは思えないんだよなぁ

  • Earin

    真実を求める方法が、日本には少なすぎる

  • [Q]

    後からなら何とでも言えるさ

  • kihfsa

    「地震という予測しがたい災害の対応をどうすべきか」という問題に一つの方針を示すという意味で重要だと思う。

  • ゆうぼう

    だからって学校訴えてもなぁ・・・・・。

  • うぃんた

    そうか、あの日あの場所で何があったのか知る為の提訴なんだな…こうして裁判沙汰にしないといけないってのは、何とも言えないな…(ーー;)

  • ラティス

    金を要求することでしか親御さん達には戦う手段がないのが現実なんだよ。

  • ラティス

    「金が欲しいだけだろ?」と言う奴ばかりだが、じゃあどうしろと?親御さん達だって「金なんて要らないから子供を返してくれ」って言いたいに決まってるだろうが!

  • pokeview

    天災に対して的確な判断ができたかなんて結果論でしか無いからね 100年に一度クラスの災害の対策なんて常に取れる訳がないから流された人が大量に出たんでしょ

  • 三丁目のみたま

    むしろ「ああ、はい。どうぞ」って金だけ払われるのが遺族にとって最悪の終わり方

  • 三丁目のみたま

    賠償をが手に入れることが目的では無くて大金が掛かってるとなれば行政側も流石に納得させられる説明をせざるを得ないってことでしょうに…

  • sanshiro

    遺族の気持ちもわかる。地震が起こったときに高台に上る行為を正しいと言えるかどうかは実際に地震が起こったときにしかわからない。普通は屋外退避で安心するが

  • BEARS

    子供を亡くし、誰かを悪者にしないとやってられない気持ちはわかるが・・・。国ならまだしも学校相手に1人1億の裁判とかって・・・。

  • pon

    地震の後すぐに津波が来るか、来るならどこへ逃げるかを決めるのは難しいと思う。屋上にするか裏山にするか短時間で決められないと思う。全力は尽くしたと思うが。

  • のえみん

    死んだ子供たちがそれを望んでいるかということがまず一つ そしてこんな事してて残されたものが前に進めるのかというのがもう一つだ

  • onigi

    コメントに基地外湧いてますねー(笑)

  • ラティス

    教頭をはじめとした教師陣が屑だったのと、詳細を後悔しない石巻市が全面的に悪いだろこれは。親御さんを非難する方がおかしい。てめえらには血も涙もねえのか

  • ラッキー

    大地震の真っただ中、高台に逃げるって言うのはどうかと思うが。地割れ、土砂崩れ、倒木等リスクが大きいのでは。高台に逃げればってのは結果論じゃないかな。

  • ken

    一刻も争う事態だったのにどうして裏山に避難させなかったんだ。 生き残った児童から当時の状況をまとめたんだろう。 訴えられても仕方がない。

  • アポポ

    で、そのお金はどうするんだ?子供の代わりになるのか?気持ちはわかるが、もうちょっと頭を使おうよ。

  • こだま

    気持ちはわかるがアホなことしてんなあ  あのレベルの災害なんて人間にゃそうそう予測できんだろうに

  • Newオーダー

    役所ってお金絡まないと本気にならないからなぁ…んでろくな調査もせずに適当に回答するとまぁ真相を知る手段の一つだろ…賛同は当事者でないのでなんとも言えんが

  • 国会議事堂前駅から徒歩1分

    あんたの子供の命は1億円で済んでしまうのか?

  • ●●●

    この提訴した遺族達のやりきれない気持ちは想像できるが「この遺族がもし学校の関係者だったらあれほどの津波を避けられた」と誰が断言できる?辛い。

  • 愛國戰隊

    教頭の事なかれ主義が生んだ悲劇ゆえに訴えは当然。昨日のバンキシャで特集してたね、この悲劇を。

  • イケピー

    これはさすがに無理があるだろう。あの人知を超えた津波を誰かに責任を求めるのは解決にはならない。それよりもお互い歩み寄り今後をどうするか考えるのが建設的だ

  • ジュリアーノ

    危地外が火病って何が残る?

  • あじのり

    教師にたかったからって金がもらえないから学校やらに提訴するんやろ

  • 静葉

    遺族側は、「子供が亡くなったのは災害のせいではなく人災である」、要するに、子供が死んだのは災害が理由ではなく人のせいだ、ってことにしたいってことだね。

  • holy

    金金言ってるやつは所詮他人事なんだろうね~

  • 静葉

    この訴えが認められてしまうと、すべての災害が人災として取り扱われてしまうことになる。遺族の心情も解るけれど、私は否決されるべきだと思うなあ。

  • ダンロップ

    予測できないっていうけど、用務員が機転利かして助かった場合もあるからね。あの土地に住んでてでかい地震きたらどうなるかは伝承なりで伝わってるはず

  • おーじ

    でも山に逃げたら逃げたで同じ結果になってたら「子どものいうことを間に受けて逃げたせいで・・・」ってどっちにしろ訴えたんでしょ?八つ当たりにしか見えないよ