ニュース
子供にとってスマホゲーム課金はNG、理由は「ズルでカッコ悪いから」
(2014/3/11 12:32)
デジタルアーツ株式会社は10日、若者の間で起きている出会い系被害やゲームの高額課金、炎上、SNS“はずし”によるネットいじめなどのトラブルを疑似体験できる啓発アプリ「スマホにひそむ危険 疑似体験アプリ」をアップデートし、3つの新しいストーリーを追加した。スマートフォン利用によるトラブルを身近に感じている大学生・高校生にシナリオ制作などで協力してもらったもの。
今回追加したストーリーは、高校生のメッセンジャーアプリでのやりとりに起因する友人間のトラブル2話と、小学生のゲーム依存に関するトラブル1話。兵庫県立大学および大阪府の私立羽衣学園高等学校の学生が協力し、若者の視点を取り入れているという。
デジタルアーツ経営企画部の工藤陽介氏によると、従来から収録していたストーリーは、報道されたニュースなどをヒントにして同氏が制作していたが、どうしても大人視点になっていたのではないかという。これに対して今回は、工藤氏では思い付かないような若者ならではの視点も盛り込まれているとしている。
例えば、メッセンジャーアプリでのはずし(仲間はずれ)に至る会話の流れが、学生ならではの生々しい表現だという。また、ゲーム依存のストーリーでは、成績優秀な男子小学生がスマートフォンを買ってもらったのをきっかけに深夜までゲームをするようになり、やがてテストで悲惨な点数をとってママから雷が落ちるというものだ。ゲームでは課金アイテムを何度も使い、仲のよかった友人からも軽蔑されてしまう。
工藤氏によると、スマホゲーム課金のし過ぎがいけないとされる理由は、大人にとっては浪費という観点からだが、子供にとっては、お金を使ってレベルを上げるのは「ズルでカッコ悪いから」なのだという。この男子小学生も、同じゲームをしている友達から「お前、課金したやろ。マジで、課金とかつまらんわ。お前、そんなんしたら俺より強くなるんも当たり前やん。あーあ、つまんね。それで、俺のレベル超えて楽しいんか? まぁ、楽しいんやろうな。よかったな」などと言われて愛想を尽かされてしまうシーンがある。
ストーリーを構成する各シーンの写真の撮影にも学生らが協力。高校生の友達同士の雰囲気を出しているほか、ランドセルを背負って小学生も演じている。アプリでは、トラブルを疑似体験した後、例えば「ネットで人間関係・学校生活を台無しにしない」といった、学生らによるアドバイスを見ることができる。
「スマホにひそむ危険 疑似体験アプリ」は、iOS 5.0以降とAndroid 2.2以降に対応しており、それぞれApp StoreとGoogle Playから無料でダウンロードできる。
最新ニュース
- Google、ストリートビューでたどる「3月11日。あの日から3年。」[2014/03/11]
- 北陸新幹線・長野〜金沢間のルート、「Yahoo!地図」に掲載[2014/03/11]
- さくらインターネット、レンタルサーバーに国外IPフィルタ設定を適用[2014/03/11]
- GMOとくとくBBが「EM4G GL10P接続サービス」開始、月額3860円[2014/03/11]
- 国会図書館、niconicoなどと共同で東日本大震災の写真・動画投稿を呼び掛け[2014/03/11]
- ASUS製無線LANルーター、ラベル表示に法令上の誤り[2014/03/11]
- 「iOS 7.1」公開、日本語男性のSiri追加、CarPlayや日本の祝日への対応も[2014/03/11]
- Yahoo! JAPANの3.11特集、トップページから復興支援活動や防災対策を紹介[2014/03/11]
- ANAマイレージのサイトで不正ログイン、9人の計112万マイルが不正交換被害[2014/03/11]
- 子供にとってスマホゲーム課金はNG、理由は「ズルでカッコ悪いから」[2014/03/11]
- 米Twitter、非公開アカウントの非公開ツイートを読まれてしまうバグ[2014/03/11]
- 震災関連ページに「はてブ」付けると、国会図書館へのアーカイブ推薦可能に[2014/03/11]
- 消費増税前で「楽天スーパーSALE」好調、トイレットペーパー41万ロール販売[2014/03/10]
- 「ネット止めたくても止められずに苦しい思い」子供スマホユーザーの28.7%[2014/03/10]
- コンテンツに挿入されるネット動画広告、国内市場規模は132億円で前年比3倍[2014/03/10]
- ランドセル格安販売をうたう詐欺サイトも、季節需要を狙う偽サイトに注意[2014/03/10]
- IIJ、「HEVC/H.265 over MPEG-DASH」を利用した大規模ライブ中継を実施[2014/03/10]
- Yahoo!検索、東日本大震災に関する3年間の検索ワードを可視化[2014/03/10]
- eBookJapan、藤子不二雄A作品183冊セットが3割引、原画・イラスト集の特典も[2014/03/10]
- OCN、「OCN 光サービス」と「OCN モバイル ONE」のセット割引[2014/03/10]
バックナンバー
|
|
|