[サンスポ]長野、金沢など勝つ U-22選抜は完敗 今季新設されたJ3開幕戦
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140309/jle14030916240009-n1.html
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j3
昨日開幕したJ3。ガイナーレ鳥取は、開幕戦スコアレスドローでしたが、岡野GM、松波監督の思いが徐々にチームに浸透。一年でのJ2復帰を共に応援しましょう:-))
#gainare #J3
http://t.co/MhV0MCmkSo pic.twitter.com/IBLCAYUgtx
— hummel (@hummel_JP) 2014, 3月 10
SC相模原vsツエーゲンに行ってきました。2点目のCB太田康介選手の打点高いヘッドにはビックリしました。去年まで所属したゼルビア戦が今から楽しみ! #zweigen #zelvia pic.twitter.com/GlLi1gMQQv
— 町浦雅治 (@sutekifootball) 2014, 3月 9
J3リーグ開幕。FC琉球、3ー0で快勝。幸先良い勝ちです。 pic.twitter.com/IoAjuwHRZr
— maepiro (@maepiro1969) 2014, 3月 9
今日ってか日付変わったから昨日か!
昨日はFC町田ゼルビア J3リーグ開幕戦にミラクルマーチで応援しに行ったよー\(^o^)/ゼルビア勝利したしゼルサポさんの熱い応援すごくかっこよかった!あやねも夢中になってしまった!また行きたいな! pic.twitter.com/P3Wue4hOOq
— あーやん☆ミラクルマーチ (@0120ayane) 2014, 3月 9
4000人の観客もそう感じさせない熱気に満ち溢れ素晴らしい雰囲気を作り出していた
パルセイロのゴール裏の方と一緒に応援しラインダンスして、来週の町田戦も行きますよと挨拶してサッカー観戦がこんなに楽しかったのはひさびさだわ
#acnp pic.twitter.com/zLW8UeknYl
— みにもみ@FOOTBALL (@minimomi2525) 2014, 3月 9
J3開幕!YSCCーブラウブリッツ秋田に来てます。で、なぜか村林いづみちゃんとナマハゲと記念写真。笑。 pic.twitter.com/DVwDCJMzgs
— 高木聖佳 (@takagikiyoka) 2014, 3月 9
以下、コメント欄の反応
1. 名無しさん:2014年03月10日 19:14 ID:CLb.DwkR0
U-22は前日練習だけで今後も大丈夫なんだろうか
2. 名無しさん:2014年03月10日 19:14 ID:bg6osqLr0
グルージャ結構強い?
3. 名無しさん:2014年03月10日 19:14 ID:SENCcRpB0
J-22の選手は反省するところはしっかり反省して欲しいなー。
クラブが研修費出してる訳だし。
・どこが通用したか
・どごがダメだったか
・ダメな所を改善するにはどうすればよいか
・この試合で得たこと
・今後の決意表明
このような内容のレポートを試合に参加するごとに所属クラブの強化部長あたりに提出して欲しいわ。
5. 名無しさん:2014年03月10日 19:17 ID:QxuikTGL0
なまはげさん両手に花。
6. 名無しさん:2014年03月10日 19:18 ID:PhnbEoGj0
J2以上に地域密着で頑張ってほしいね
7. 名無しさん:2014年03月10日 19:19 ID:.iYQT9zZ0
J3といっても、チームとしての組織力と誇りを持った相手だし
U22の若手選手にとっては、修行として良い場所だとは思った。
やっぱり町田は頭1つ抜けてるのかな?
8. 名無しのサポーター:2014年03月10日 19:19 ID:B8JQynYB0
ついに開幕か、もっと盛り上げれJリーグ!
10. 松:2014年03月10日 19:22 ID:vk6wYMAL0
町ちゃんのサポの娘、かわいい(*^▽^*)
16. 名無しさん:2014年03月10日 19:26 ID:GUvAcYC.0
>>10
町田市のご当地アイドルです
宜しく
明日から始まる、J3リーグ。
我が街のクラブ「FC町田ゼルビア」が参戦するリーグの開幕戦です!
ミラクルマーチのメンバー全員で、応援しに行きます♪( ´▽`)
ファイト町田!
※写真は昨シーズン観戦時 pic.twitter.com/6XrMeWkG2Q
— マーチプロジェクト事務局 (@MachidaMarch) 2014, 3月 8
11. 名無しさん:2014年03月10日 19:22 ID:PrKXE.g9O
盛岡いけるやん!
12. 忌札:2014年03月10日 19:23 ID:zq4QRHHK0
にしてもJ3公式で一番気になるのは順位表。
「負」と「分」が逆のまんまになってるような。
13. 名無しさん:2014年03月10日 19:24 ID:docopiry0
長野サポ増えた?
14. 名無しさん:2014年03月10日 19:26 ID:GrPCBtOx0
U22にはいい薬だったんじゃないか。
しっかり勝つ琉球△
薩川もしてやったりだったな。
15. 名無しさん:2014年03月10日 19:26 ID:8IP28kMr0
J3は力関係がさっぱりわからないんだけど、昇格候補はどこなんだ
やっぱり長野町田鳥取あたりが強いのかな
18. 否詳名無しさん:2014年03月10日 19:27 ID:f.ZmMK400
首位が金沢……だと……?
19. 清:2014年03月10日 19:27 ID:UGoeaFK90
J22は、出なかった人の費用は返してよね!!(゜д゜)
20. 名無しさん:2014年03月10日 19:27 ID:qIz3G.3L0
U22は相手にとってボーナスステージになりそう
21. 名無しさん:2014年03月10日 19:28 ID:kbF5iULh0
U-22の実況で今の誰?って声が出るたびにサポたちが口々に
今のはうちの子!って紹介しててほほえましかった
22選抜追いかけながらJ3もいろいろ見てみようと思う
22. 名無しさん:2014年03月10日 19:28 ID:zZXGps5J0
U22面白かったけどな
J3クラブは上位リーグの若手選手相手に負けたくはないから
凄く気合い入ってるし、毎試合アウェイだから厳しいとは思う
ハイライトじゃなくて毎試合U22のは放送して欲しいわw
23. ガンバサポ:2014年03月10日 19:28 ID:5Z6vvUJF0
西が丘が会場で、実質アウェーの長野の試合に客が結構入ってて驚いた
J3開幕戦
AC長野パルセイロ1-0福島ユナイテッド
2014.3.9
@味の素フィールド西が丘 pic.twitter.com/i9wTMmnKXt
— ミルウォール (@millwall_l) 2014, 3月 9
24. 名無しさん:2014年03月10日 19:29 ID:.AHGE66v0
U-22はやる前から分かりきっていたことだが連携がなぁ…
招集メンバーがある程度固定化されて同じメンバーで経験積んでも週1の練習と試合だけだと連携の改善なんてたかが知れているし、本気で強化したいなら試合直前に集まるなんて無茶な真似せず協会が運営費持ってU-22のチームを作って毎日集まって練習した方が良いと思う。
まあ、そんなことするならJ2やJ3にレンタルした方が良い気もするが
25. 名無しさん:2014年03月10日 19:31 ID:cHKONPzO0
うちの選手呼んでおけばここまでやられなかったのに
という思念が渦巻くJ-22界隈
登録選手いっぱいいるから色んな選手を試してほしいなぁ
27. 名無しさん:2014年03月10日 19:33 ID:88ybso.n0
選抜に負けたらモーターショー開催だなこれは
29. 松本:2014年03月10日 19:34 ID:F3oJcgoC0
町田さん早く戻って来ておくれ。
またゼルビーの争奪戦がやりたい。
31. 名無しさん:2014年03月10日 19:35 ID:McBUTN1k0
そもそも代表チームってのは直前に集まって短期間に連携を構築するのが常なんだから
毎週のようにこういう機会が与えられるのは無駄ではないだろう。
ずっと連携を深めているクラブチーム相手には分が悪いだけで代表チームとしての経験値は高まるはずだ。