
気温も低かったのでベストなコンディションでした
まず1本で、交換したリアのローターの効果が出ました
明らかにブレーキフィーリングも変わり
突っ込めるのが分かったので徐々にタイムアップ
45.4秒とベストに迫る勢い、まだ余裕ありました
しかしながら2本目からは最悪
何故か違うクラスの方が混ざってきました
この方どうしても自分とレースがしたいようで
タイミングを合わせてきます
こちらはタイムアタックしたいだけなんですけど(>_<)
3本目も狙われたように待っている状態
まともにアタック出来ませんでした(涙)
このまま走ってもタイムの更新は無理なので帰りました
確認した2本目まではトップ10に入りました
160馬力のNAと考えると健闘したと思ってます
次の走行会は5月なので今シーズンはこれで最後でしょうか
もう少しですが、タイムを縮めたかったです
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/09 00:22:04