1: :2014/03/10(月) 08:55:39.69 ID:
中国、民間機撃墜命令?=北京中枢狙うテロ警戒-人権団体
クアラルンプールから北京に向かったマレーシア航空機が消息を絶った問題で、
中国人権民主化運動情報センター(本部香港)は9日、民間旅客機が国家指導者の
執務する北京の中南海や、人民大会堂に近づこうとした場合は撃墜するよう、
中国の指導部が軍に緊急命令を出したと伝えた。
同センターは、爆発物を持った人物が同機を乗っ取り中南海に突っ込もうとしたが、
露見し爆発が起きた可能性があるとの見方を伝えた。
人民大会堂では国会に当たる全国人民代表大会(全人代)などが開かれている。
一方、中国新聞社電によると、中国民用航空局の李家祥局長は9日、
「(マレーシア航空機が)テロ攻撃に遭ったとは確定できない」と語った。
(2014/03/10-01:32)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014031000020
クアラルンプールから北京に向かったマレーシア航空機が消息を絶った問題で、
中国人権民主化運動情報センター(本部香港)は9日、民間旅客機が国家指導者の
執務する北京の中南海や、人民大会堂に近づこうとした場合は撃墜するよう、
中国の指導部が軍に緊急命令を出したと伝えた。
同センターは、爆発物を持った人物が同機を乗っ取り中南海に突っ込もうとしたが、
露見し爆発が起きた可能性があるとの見方を伝えた。
人民大会堂では国会に当たる全国人民代表大会(全人代)などが開かれている。
一方、中国新聞社電によると、中国民用航空局の李家祥局長は9日、
「(マレーシア航空機が)テロ攻撃に遭ったとは確定できない」と語った。
(2014/03/10-01:32)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014031000020
3: :2014/03/10(月) 08:59:45.59 ID:
正解です
4: :2014/03/10(月) 09:06:41.63 ID:
911と似てるやないけ (ΦωΦ)フフフ…
6: :2014/03/10(月) 09:10:17.89 ID:
でも結局、テロリストが爆薬積んでて勝手に自爆したってことになるんでしょ
世界って怖いね
世界って怖いね
7: :2014/03/10(月) 09:10:18.17 ID:
とりあえず中国が故意に墜落させたんじゃないかと思ってた
8: :2014/03/10(月) 09:17:03.00 ID:
騙されたスレじゃなかった
10: :2014/03/10(月) 09:21:07.15 ID:
えっ..
にしても墜落現場が離れすぎですが
にしても墜落現場が離れすぎですが
11: :2014/03/10(月) 09:24:51.13 ID:
自演ならアメリカは見て見ぬふり触らぬ神に崇りなしで有耶無耶だろう。
12: :2014/03/10(月) 09:43:11.56 ID:
だから中国の味方にはならないと思う。
中国がミサイルや戦闘機を使ったなら、米軍のレーダーにも映るから、それを避けて自爆の線が濃厚だと思う。
ならば、中国軍より先に、墜落機体を発見すれば、コックピットか胴体に大きな穴が開いてるのが見つかるはずだ。
あとは、その爆発が中国政府の仕業だと証明できれば、中国の評判は地に落ち、政権崩壊まで持って行けるかも知れない。
とにかく、関与が疑われるという理由で、中国軍には機体の捜査から手を引いてもらうほうがいい。
>>11
いやいや、中国からの借金で首が回らない米国としては、中国に消えて欲しいと思うよ。 だから中国の味方にはならないと思う。
中国がミサイルや戦闘機を使ったなら、米軍のレーダーにも映るから、それを避けて自爆の線が濃厚だと思う。
ならば、中国軍より先に、墜落機体を発見すれば、コックピットか胴体に大きな穴が開いてるのが見つかるはずだ。
あとは、その爆発が中国政府の仕業だと証明できれば、中国の評判は地に落ち、政権崩壊まで持って行けるかも知れない。
とにかく、関与が疑われるという理由で、中国軍には機体の捜査から手を引いてもらうほうがいい。
13: :2014/03/10(月) 09:50:40.36 ID:
今はオバマ政権、その意向は一層強いでしょうと思うね。
>>12
アメリカは中国の次に日本と考えてるのが歴史だと思うなぁ。 今はオバマ政権、その意向は一層強いでしょうと思うね。
16: :2014/03/10(月) 10:22:43.53 ID:
バーボンかと思ったらマジなニュースだった
19: :2014/03/10(月) 10:43:30.66 ID:
中国の自演と言うより北が関わってるんじゃないの。
22: :2014/03/10(月) 11:24:50.55 ID:
>>19
正男ちゃんが搭乗してたとか? 23: :2014/03/10(月) 11:28:34.40 ID:
あんなところで迎撃したら仲の必ずしも良くないベトナムが激怒するだろw
24: :2014/03/10(月) 11:40:12.98 ID:
てかさ、こんだけレーダーやGPSなど機器が発達してる世の中で、数日も大体の場所すら掴めなかったって、何かを隠蔽するための時間稼ぎだと気づかないか?
25: :2014/03/10(月) 11:48:34.80 ID:
チャイナメディア報道によると、匿名の某成田行きパイロットが付近を航行中に不明のマレーシア機と交信したらしい
マレーシア機パイロットは「静電気の影響を受けている」とだけ伝え、特に緊急なことは伝えていない
交信はそれきり途絶えたそうだ
ヒント♪
チャイナメディア、匿名、適当な理由…
マレーシア機パイロットは「静電気の影響を受けている」とだけ伝え、特に緊急なことは伝えていない
交信はそれきり途絶えたそうだ
ヒント♪
チャイナメディア、匿名、適当な理由…
32: :2014/03/10(月) 12:38:00.41 ID:
マレーシア機、消息絶つ前に別の航空機と通信=「静電気の影響を受けている」―マレーシアメディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140310-00000011-rcdc-cn
電波妨害まできっちりやる辺り計画的だのぅ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140310-00000011-rcdc-cn
電波妨害まできっちりやる辺り計画的だのぅ
33: :2014/03/10(月) 12:48:11.62 ID:
大韓航空機の時は残骸が海上に散乱していたのに今回まだほとんど見つかっていないんだよな。
34: :2014/03/10(月) 12:53:26.47 ID:
十分あり得る
そういう国なんだぜ
そういう国なんだぜ
37: :2014/03/10(月) 14:50:46.47 ID:
北京は視界ゼロやで。目標物を見つけるのが難しい。
大気汚染のせいでな・・・・。
大気汚染のせいでな・・・・。
41: :2014/03/10(月) 15:49:52.32 ID:
これ、ただの機内トラブルの落下事故アルヨ
コメントする