null
MAIN  |  藤枝MYFCキックオフパーティ  >>
2014/03/09  23:00
J3開幕戦

リーグ開幕戦がアウェー町田にて行われました。
0‐3の完敗でした。
対戦相手の町田ゼルビアは大変強く良いチームでした。
優勝候補は納得です。

J3へはほぼビリの戦績で昇格できたので、全てのチームが格上となります。

昨年は比較的劣勢に立つとただボールを蹴るサッカーになってしまいました。
それだとチームとしての積み上げができないので、今年から新たに覚悟し、目指すサッカーをぶれずに粛々と追求していくと活動し出しました。

それに伴い監督・コーチも交代し、ある程度長い目でみるべく、選手22人のうち11人を新人にしたので、焦らず一つ一つ積み上げていったら良いと常に思っています。

さて、チーム作りも時間が掛かり非常に大変ですが、ピッチ外でも難しいです。
今日は大変やむなく行われた出来事として応援団長を社員が行いました。
事の顛末は1週間ほど前に前応援団長がやめたからです。(応援団の方々だけの話し合いが行われたらしく、その後、クラブに連絡がありました。)

応援団の方々は殆どがシーズン中1、2ヶ月に1回行われているクラブ代表の私とサポーターとの間で行われているクラブミーティングに参加してくれる10人ほどの方々です。

言い換えればまだそれだけの人数しかいない小さな所帯ですが、これまで色々と一緒に活動して頂いており、心から感謝しており、それゆえ時に3、4時間もミーティングが行われる事もありました。(多分それだけ頻繁にクラブMTが行われている所は少ないのではないでしょうか。)

そんな中、応援団の方々から「開幕で応援できないので何とかしてほしい」「まとまらないのでクラブが入ってほしい」と話があり、急遽社員をあてがいました。そして女子チームの選手たちも含めて出来る限りバックアップしました。
早く社員ではない形でと願っています。

投稿者: 小山淳(藤枝MYFC&Jプレイヤーズ)

日本初!世界2例目のクラブ、3年目の挑戦!!
携帯版URL
MYFC - サッカークラブ育成オンラインコミュニティ 有料オーナー大募集!
<a href="http://blog.jplayers.jp/newarrival/index.html" target="_blank">ブログパーツが表示されない場合はこちらをクリック。</a><br />