ブロックされているサイトへ簡単にアクセスする方法:Googleのプロキシサーバを使って

2013.07.24 10:30

Googleのプロキシサーバを使ってブロックされているサイトへアクセスする方法


特定のウェブサイトへのアクセスがブロックされている環境でページをブラウズするときに、Googleのプロキシサーバを使って迂回する方法がテック系ブログ「Digital Inspiration」で紹介されていました。

次の文字列、「http://example.com/」の部分をアクセスしたいサイトのURLに変えて、ブラウザのアドレスバーに貼り付けてみてください。


http://www.gmodules.com/ig/proxy?url=http://example.com/


面倒な設定は不要。簡単にブロックを回避できます。アクセスできないサイトがあって困ったときのために、ブックマーク登録しておいてもよいかもしれません。


Use Google as a Proxy Server to Bypass Paywalls, Download Files | Digital Inspiration

Thorin Klosowski(原文/訳:まいるす・ゑびす)

  • サッポロ おいしい炭酸水 500ml×24本
  • ポッカサッポロ フード&ビバレッジ
コメント
PR

デキるビジネスパーソンが持っている「エンジニア思考度」がわかる簡単診断テスト

2014.03.03 22:00

合理的で無駄を嫌い、常に問題解決への最短距離を探り続ける──いま勢いのある企業やスタートアップには、そんな"エンジニア...

[ PR, Webサービス, こころ, モチベーション, 仕事術, 生産性向上 ]
Hot Entry
Recommended
関連メディア