• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • オフ会情報
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

ホンダ ライフ

ヘッドライトバルブ交換
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2007年07月08日
1
ヒューズボックスを取り外さないと(大きくずらさないと)、とてもじゃないけど安全な交換は無理です。蓋は2ヵ所、ボックス本体は3ヶ所のフックでとまってます。出来れば写真の下の方に写ってる緑の部分も外して下さい。(配線ですので切らない様に慎重に)ここ外すのと外さないとのでは作業のし易さはずいぶん違います。ボックスはずすのと同じ要領で横にスライドさせます。
2
次にバルブに差し込んであるカプラー(コンセント)をまっすぐ引き抜いてください。グリスが付いていると思うので、ティッシュか雑巾を用意しておくといいでしょう。
3
次に防水用のゴムキャップを外します。手に付いたグリスで滑りやすいですが、3ヶ所の突起をつまんで少しずつ抜けばすぐ抜けますよ。
4
写真は狭くて取れませんでしたが、バルブを固定しているばねピンを外します。押し込んで、上に上げるかんじ。名札を付ける安全ピンと同じ要領です。
僕はこの時バルブが落っこちないように、片手で奥にぐっと押し込んでます。この時の作業がスペース的にやりずらいです。
5
次にバルブをどこにもあてないように超慎重に抜き取ります。また、ガラス部は絶対に触らないように!取り説にも書いてありますが、傷は後々大惨事になりかねません。ブログに少し書いてあります。(関連ページをクリック)
左IPF 右純正品です。
6
次は交換品を戻します。ここも作業5と同じです。超・超慎重に!
バルブを入れる時は、エンジンルーム側からある程度入れたらすかさず前面にポジションを移し3ヶ所の爪をヘッドライト側の切欠きにあわせます。
バルブを入れたら固定ピンを確実に固定します。
で、防水ゴムキャップをパチッと音がするまでしっかり奥まで押し込みます。
で、カプラーを差し込んで終了です。
点灯して点くかどうか確認してください。
助手席側は、スペースが割とあるので、少し作業は楽かと思います。同じ要領で作業してください。
7
青くなっちゃいました。
「換えました!」と主張していて僕的にはなんか嬉しくないですね~!当然ですがポジ球とやけに温度差が出るのでここも後日交換しよ~っと。ついでにウインカー球も!
作業時間(写真取りながら)20分程度
この整備手帳をクリップする
※クリップとは?

気に入った記事(ブログ・パーツレビュー・整備手帳など)をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。

カーナビ取り付け
関連パーツレビュー
イイね!

注目のオークション

 

おすすめアイテム

 

タグ
関連整備ピックアップ
関連リンク
この記事へのコメント
コメントはありません。
プロフィール
「現在放送中NHK新春TV放談2014 、面白いね。あのNHKが民放との垣根を越えてのTV番組をパネラーが感想を話すもの。2009年からやってたんだ。もっと早くに知ってたらよかったな(ー ー;)」
何シテル?   01/03 00:05
見た目の体のでかさとは裏腹に、クソ真面目で気が小さいが結構いい加減な所も持ち合わせてる典型的なAB型です。 優柔不断ではないですが、決めるまでに事前リサーチが...
Facebookみんカラ公式ページ Twitterみんカラ公式ページ
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
リンク・クリップ
追加メーターを取付しちゃおう(^O^)/ PART1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/13 04:17:42
お友達
毎日会社と家の往復のみで、友達いなくなりました(笑)
皆さん仲良くして下さい。
できたら、2~3度絡んでからお誘いいただけると嬉しいな~!
48 人のお友達がいます
ディーバ乗りのけんじディーバ乗りのけんじ * アイズエージェントアイズエージェント *みんカラ公認
Black&WhiteBlack&White * NAGAHIRONAGAHIRO *
ま~しゃんま~しゃん * KOTOKOKOTOKO *
ファン
9 人のファンがいます
愛車一覧
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
自分メイン使用の車としては6台目となります。 まったくもってスムーズな乗り味。 これか ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
生涯初ターボです。 よく走ります。静かです。軽とは思えません。 お勧めです。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
奥さんの嫁入り道具(東海地方特有のあれ)として購入。 軽の寸法の拡大前のモデルなので狭か ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
独身時代の『若気の至り』車。何処にも行けない仕様!ドレスアップにどっぷりはまってました。 ...
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2014 Carview Corporation All Rights Reserved.