• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク
  • このページの情報

  • komamix komamix 「試合中に掲げればどんな差別的な表現でも浦和レッズは試合終了まで掲げ続けます!」とういクラブ公式のお墨付き/試合中ってのが言い訳になると思ったのは広報かな?舐めるのもいい加減しろと言いたい 2014/03/09
  • nobiox nobiox 特に「横断幕を掲出した当事者から聴取を行っており」がダメだと思う。そこは「真意が何かは無関係。どんな意図だろうがダメ」と明言すべきところだ。 2014/03/09
  • mk2014 mk2014 「試合中だから即時撤去できませんでした」で、言い訳が成り立つと思ってるフロントはアホ、としか言いようがない。 2014/03/09
  • penguaholic penguaholic 浦和の中の人は、自分たちが「差別表現の加害者」、いやまぁ百歩譲って「差別への加担をした」側だということを理解できてない模様…だめだこりゃ 2014/03/09
  • wacking wacking “差別の最大の抑止は一人一人の心にあると考えております。” 問われてるのはクラブの姿勢なのにこんな一文入れたら逆効果だって 2014/03/09
  • T-3don T-3don ……最終的に強制撤去したなら、試合中であることも当事者と合意が取れなかった事も「すみやかな撤去」ができなかった理由にはならない。まさにその対応の部分こそがクラブとして問われているのだが。 2014/03/09
  • k-noto3 k-noto3 第2報。id:inumashさんの記事とも時系列的にはあっている感じ。ただ、「試合中であったため」という理由で撤去出来ない理由がわからない。これは世界的(FIFA)にみて一般的な対応の仕方なの? 2014/03/09
  • augsUK augsUK なんで中立的な立場の雰囲気出してるんだ?差別的行為で制裁を受けるのはクラブだよ。とりあえず掲示した奴を速やかに永久出禁にしてから話が始まる。 2014/03/09
  • aliaki aliaki >差別の最大の抑止は一人一人の心にあると考えております。  まあ当日のスタッフ一人一人が「これはだめだ」って考えてたら、抑止できましたもんね 見逃してたようですけど。 2014/03/09
  • kowyoshi kowyoshi 実際に抗議したinumashさんの報告と比べると……なんだこれという文面だなあ 2014/03/09
  • A-WING A-WING ウェブサービスだと、掲示自由だが運営が不適当と判断した場合即時撤去もありで原則その理由説明はしない、てのが一般的になってることから、これも最初から現場判断で撤去で良かったんじゃないかと思う 2014/03/10
  • acaca acaca 溢れ出る無能っぽさ 2014/03/10
  • Kakinoki2nd Kakinoki2nd もし横断幕にポルノが描かれていたら? 殺人予告が書かれていたら? 試合終了を待たずに撤去したでしょう。クラブやスタッフ、サポーター代表者はそれらに比べて人種差別は軽いものと判断したと。 2014/03/10
  • mfluder mfluder まだ不十分 2014/03/10
  • yajicco yajicco 聴取もクソもねえ、こんなのは即撤去・出禁ものだよ。「トラブルを避けるため~」とか言ってるが、これがトラブルそのものだよ。わかってんのかね。 2014/03/10
  • apricotbarley apricotbarley ふーむ。日韓戦の影響なのか三菱絡みでどうしても許せない何かがあるのか。せっかく契約して来てくれた選手に対して酷すぎると思う。 2014/03/10
  • Louis Louis 『SPORTS FOR PEACE!』プロジェクトを連呼されても…… 2014/03/10
  • hevohevo hevohevo これまでの"当事者との合意の上、取り除く手順"から、"明らかに差別的で不適切であるとクラブが判断した場合は撤去"に変えるということか。改善として一定の評価はできる。 2014/03/10
  • kunitaka kunitaka こんな無様な対応じゃ、クラブに厳しい処分が下る事になるだろうな。自業自得だ。 2014/03/10
  • kageyomi kageyomi 『JAPANESE ONLY』を文中で使ったことは評価。第1報では使っていない。/『JAPANESE ONLY』をクラブ側がどういう意味で理解しているのか書くべき。この文章では書かれていない。 2014/03/10
  • shimahi shimahi 不適切な可能性のある横断幕その他はとりあえず撤去すべき。行き過ぎがあったら謝罪すればいい。後から全世界に向けて釈明するより楽だと思うんだけどね 2014/03/10
  • asiwaramaki292 asiwaramaki292 スターください! 2014/03/10
  • FTTH FTTH 事なかれ主義というのは最小の労力で被害を最小限に抑えてこそであって、自体が悪化するのを座視するのは「無能」と切って捨てるしかないし本当に切って捨てられそうでオラワクワクしてきたぞ。 2014/03/10
  • Arturo_Ui Arturo_Ui 既に世界に名が知られるレベルのクラブになった浦和レッズが、FIFAとかAFCに通報されてもおかしくないレベルの不手際をやらかしてる事案なんだよ?ずいぶん呑気な対応だな? 2014/03/10
  • hobo_king hobo_king 「差別の最大の抑止は一人一人の心にあると考えております」甘い。甘すぎる。そんな理想論に抑止効果がある訳ない。サッカー場から差別を排除する合理的で明瞭なルール作りと運用作りに取り組め。 2014/03/10
  • yachimon yachimon 色々なかったことにされてる・・・ 2014/03/10
  • swampert260 swampert260 何から何まで全部だめだこれ 2014/03/10
  • norixto norixto (自浄はダメっぽいなこりゃ…) 2014/03/10
  • sierraromeo sierraromeo 第一報から調べて経緯を知ったときはもう本当に最低と思ったがもう本当に最低のクラブだわ。この期に及んでこのコメントが何らかプラスに働くと思える認識の甘さはヤバい。 2014/03/10
  • rikzen rikzen つまり試合中であれば何でも掲示し放題ということか!いいこと聞いた! 2014/03/10
  • namnchichi namnchichi この記事のタイトルは何かを隠して誤魔化そうとしているような感じがする 2014/03/10
  • tatage21 tatage21 ジュビロの時は試合中にジュビロのベンチ入りメンバーによって即刻撤去されているのだから試合中というのは全然理由になってない。 2014/03/10
  • tome_zoh tome_zoh スタッフ確認してるのに試合中にそのメッセージをずっと出しっぱなしにしておいて試合後撤去、って…、どうすんだよこれ。責任者処分と横断幕出した人たちのスタジアムからの追放はしないと、チーム守れないぞ。 2014/03/10
  • popoi popoi 「ここにいる人達は“純粋にクラブを応援している人達”。ただその熱意が時々間違った方向に向かってしまうだけ」この発言が事実なら、このスタッフは犯人とグル。要特定。 #サッカー #差別 2014/03/10
  • watermaze watermaze この試合、1604開始なので1804には試合は終わっている。撤去の意味なし。 2014/03/10
  • inumash inumash スタンドの裏側で外からは見えず、また周りにほとんど人がいなかったコンコース側の弾幕を外すのに“試合中”は言い訳にならないよ。はっきり“あとからサポに文句言われるのが嫌だった”と言えばいい。 2014/03/10
  • gam_gam_gam gam_gam_gam 後手後手を踏んでるねぇ。。。 2014/03/10
  • komurasakihokori komurasakihokori 今までの話を見ると当事者と合意は取れてたけど試合中だから放置したってことでいいのかな?/ これだけだと通常の手順(合意というか話し合い自体も)が取れなかったから試合後に強制撤去って読めるが 2014/03/09
  • T_Tachibana T_Tachibana 第1報から進展が。てもこれだと明日以降各方面からの厳しい追求には対応できないのでは 2014/03/09
  • yoboseyo00 yoboseyo00 対応がどうだったかは置いといて声明を出すのは大事 2014/03/09
  • shota-m shota-m 2014/03/10
  • astroglide astroglide 2014/03/10
  • silverscythe silverscythe 2014/03/10
  • yukatti yukatti 2014/03/10
  • A-WING A-WING ウェブサービスだと、掲示自由だが運営が不適当と判断した場合即時撤去もありで原則その理由説明はしない、てのが一般的になってることから、これも最初から現場判断で撤去で良かったんじゃないかと思う 2014/03/10
  • solailo solailo 2014/03/10
  • acaca acaca 溢れ出る無能っぽさ 2014/03/10
  • nanaoku nanaoku 2014/03/10
  • tano13 tano13 2014/03/10
  • Mozhaiskij Mozhaiskij 2014/03/10
  • Kakinoki2nd Kakinoki2nd もし横断幕にポルノが描かれていたら? 殺人予告が書かれていたら? 試合終了を待たずに撤去したでしょう。クラブやスタッフ、サポーター代表者はそれらに比べて人種差別は軽いものと判断したと。 2014/03/10
  • orbis orbis 2014/03/10
  • mfluder mfluder まだ不十分 2014/03/10
  • yajicco yajicco 聴取もクソもねえ、こんなのは即撤去・出禁ものだよ。「トラブルを避けるため~」とか言ってるが、これがトラブルそのものだよ。わかってんのかね。 2014/03/10
  • apricotbarley apricotbarley ふーむ。日韓戦の影響なのか三菱絡みでどうしても許せない何かがあるのか。せっかく契約して来てくれた選手に対して酷すぎると思う。 2014/03/10
  • Louis Louis 『SPORTS FOR PEACE!』プロジェクトを連呼されても…… 2014/03/10
  • hevohevo hevohevo これまでの"当事者との合意の上、取り除く手順"から、"明らかに差別的で不適切であるとクラブが判断した場合は撤去"に変えるということか。改善として一定の評価はできる。 2014/03/10
  • hasetaq hasetaq 2014/03/10
  • kunitaka kunitaka こんな無様な対応じゃ、クラブに厳しい処分が下る事になるだろうな。自業自得だ。 2014/03/10
  • kageyomi kageyomi 『JAPANESE ONLY』を文中で使ったことは評価。第1報では使っていない。/『JAPANESE ONLY』をクラブ側がどういう意味で理解しているのか書くべき。この文章では書かれていない。 2014/03/10
  • shimahi shimahi 不適切な可能性のある横断幕その他はとりあえず撤去すべき。行き過ぎがあったら謝罪すればいい。後から全世界に向けて釈明するより楽だと思うんだけどね 2014/03/10
  • asiwaramaki292 asiwaramaki292 スターください! 2014/03/10
  • FTTH FTTH 事なかれ主義というのは最小の労力で被害を最小限に抑えてこそであって、自体が悪化するのを座視するのは「無能」と切って捨てるしかないし本当に切って捨てられそうでオラワクワクしてきたぞ。 2014/03/10
  • pacha_09 pacha_09 2014/03/10
  • NAPORIN NAPORIN 2014/03/10
  • Arturo_Ui Arturo_Ui 既に世界に名が知られるレベルのクラブになった浦和レッズが、FIFAとかAFCに通報されてもおかしくないレベルの不手際をやらかしてる事案なんだよ?ずいぶん呑気な対応だな? 2014/03/10
  • hobo_king hobo_king 「差別の最大の抑止は一人一人の心にあると考えております」甘い。甘すぎる。そんな理想論に抑止効果がある訳ない。サッカー場から差別を排除する合理的で明瞭なルール作りと運用作りに取り組め。 2014/03/10
  • yachimon yachimon 色々なかったことにされてる・・・ 2014/03/10
  • swampert260 swampert260 何から何まで全部だめだこれ 2014/03/10
  • hiroyukixhp hiroyukixhp 2014/03/10

▼ ブログで紹介する
最終更新: 2014/03/09 20:27

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

サガン鳥栖戦での出来事について(第2報)  Jリーグ第2節サガン鳥栖戦において、差別を想起させる発言と行為がありました。 日ごろより浦和レッズを愛し、サポートしてくださっている皆様、ならびにJリーグに関わる皆様、スポーツすべてに関わる皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことを、深くお詫びいたします。 浦和レッズは、今シーズン、『SPORTS FOR PEACE!』プロジェクトを強化し取り組むこととしています。安全なスタジアムづくりについては、重点禁止6項目(差別的発言、暴力行為、ピッチ等への物の投げ...