- 人気コメント (7)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
- このページの情報
-
skgctom あんなもの異性への差別どころかただの儀礼的行為でしかないけれど、仮に差別だとしたって、傷つく資格があるのは元増田の書いてる4項目を人生のうちでただの一度もやったことがない男だけだよな。同感。
-
oskimura ananとかの抱かれたくない男No.1はあるけど、抱きたくないオンナNo.1はないよね
-
nogikusan 私も男の方が酷いし、あからさまに感じる。
-
Nihonjin よくわからんが、バレンタインに関するオッサンの話に喰いついている時点で、増田は有罪だと思う。/「傷つく権利」という言葉は、歪んだ恐ろしい言葉と俺は思うのだが、増田に幸あれ。/「傷つける義務」を妄想した
-
mikanyama-c その4つ全部やったことが無いだってそんなランキング作れるほど周りに女性がいなかったからという男性はガラスの小鬼のように砕け散るしかありませんな
-
TakamoriTarou
仮に、ある人物が犯罪を犯しているとしても、その人物が持つ無関係の権利は停止さない。罪がない者だけが石を投げろ論法は、対人論証、あるいは論点のすり替えだよ。宗教の寓話では許す方にしか使われない。
-
meme-o バレンタインとか異性か同性かとか関係なく○○にはあげて××にはあげないというのは面倒の種になるので結構慎重になるけどね
-
suikax 本当に。男って本当クソだよねー。ごく一部の例外を除いては、滅んでもいいわ。犯罪も減るし。
-
montana5 自分の分は自分で買って開き直ればいいんだよ(提案)「このチョコおいしいんだよー^^」って言えば会話もひろがりまくりんぐで一石二鳥wwwwww
-
narukami 例の元増田でしょうか
-
ysync 俺の観測範囲では(身近な)女性に対するランキングなんて聞いたこと無いな。「俺は誰々が好き」みたいになるだけで、自分が興味ない相手(ブスとは限らない)をランク付けする意味も意義も無いような。
-
narwhal いつもの。
-
TakamoriTarou
仮に、ある人物が犯罪を犯しているとしても、その人物が持つ無関係の権利は停止さない。罪がない者だけが石を投げろ論法は、対人論証、あるいは論点のすり替えだよ。宗教の寓話では許す方にしか使われない。
-
Nihonjin よくわからんが、バレンタインに関するオッサンの話に喰いついている時点で、増田は有罪だと思う。/「傷つく権利」という言葉は、歪んだ恐ろしい言葉と俺は思うのだが、増田に幸あれ。/「傷つける義務」を妄想した
-
hisawooo なんでいっつもこう、どっちもどっちみたいな反論しかしないんだろ
-
nogikusan 私も男の方が酷いし、あからさまに感じる。
-
nilab バレンタインで男性は傷つくんですかwwwwwww
-
dalmacija アスリートが本気で素人をバカにしている構図
-
frivolousman 自信過剰なホモソーシャル&女ホモソーシャルが異性の格付けするのは男女関係ないけどな(むしろ批判対象には何を言ってもいいと思ってる女達の残虐さ)この増田が常に熱視線送ってるのも、マッチョな男達なんだろ
-
hitamimito 気持ちはわかるけどこれは仕方ないんじゃないかなあ。男は選ぶ側の性、女は選ばれる側の性、という時代がかなり長い間続いてきたのだから。だからこそ日本式バレンタインデーが生まれたんだし。
-
jou2 おばあちゃんは言っていた。増田見てる時点で負け組・・・ってな
-
toru-nakata ヘイポーの謝罪文風に、元記事を読み、この匿名記事も読むと、面白いよ。
-
unigame 男はどうだ女はああだ、という議論はいつの世も尽きないがことバレンタインに関しては一言言わせてもらおう。30過ぎたらあんなものはお中元やお歳暮と同じ。取引先から貰うのは年の瀬のカレンダーと同じ。その程度。
-
rAdio どうやら俺は石を投げる権利を得られたたようだ。でも、問題はその投げ方とぶつける相手だな…。
-
solt-nappa いやもう、まったくそのとおり。弱いよ、オメーら。
-
mikanyama-c その4つ全部やったことが無いだってそんなランキング作れるほど周りに女性がいなかったからという男性はガラスの小鬼のように砕け散るしかありませんな
-
n2khjm ランク付けしてるからこそ傷つくのかもしれない。ランク下位のブサイクから貰えない俺はとんでもない化け物なんだな、みたいに。日本式の起源がチョコ屋の陰謀なら素直にみんなで利きチョコして楽しめばいいのに。
-
meme-o バレンタインとか異性か同性かとか関係なく○○にはあげて××にはあげないというのは面倒の種になるので結構慎重になるけどね
-
houyhnhm 負の連鎖すげー。
-
hidamari1993 んー、こんな増田書く人にそんな事言われたかないや。>環境に期待して裏切られるよりは、自分を変えた方が早いし楽。もっと生産的になろうや。
-
oskimura ananとかの抱かれたくない男No.1はあるけど、抱きたくないオンナNo.1はないよね
-
kimikuchikusaina 昨夜行きつけのバーへ行ったらいつも私服の奴がスーツ来てきてた。バレンタインを意識してのことらしいが、当日にスーツ着ても遅くない?そもそもそんなにチョコ欲しいのかね?
-
waonice 兄弟のうちどちらか片方だけ褒め続けて育てると褒められなかった方はグレやすい的な
-
skgctom あんなもの異性への差別どころかただの儀礼的行為でしかないけれど、仮に差別だとしたって、傷つく資格があるのは元増田の書いてる4項目を人生のうちでただの一度もやったことがない男だけだよな。同感。
-
suikax 本当に。男って本当クソだよねー。ごく一部の例外を除いては、滅んでもいいわ。犯罪も減るし。
-
blue-hydrangea-drops
-
montana5 自分の分は自分で買って開き直ればいいんだよ(提案)「このチョコおいしいんだよー^^」って言えば会話もひろがりまくりんぐで一石二鳥wwwwww
-
narukami 例の元増田でしょうか
-
ysync 俺の観測範囲では(身近な)女性に対するランキングなんて聞いたこと無いな。「俺は誰々が好き」みたいになるだけで、自分が興味ない相手(ブスとは限らない)をランク付けする意味も意義も無いような。
-
narwhal いつもの。
-
TakamoriTarou
仮に、ある人物が犯罪を犯しているとしても、その人物が持つ無関係の権利は停止さない。罪がない者だけが石を投げろ論法は、対人論証、あるいは論点のすり替えだよ。宗教の寓話では許す方にしか使われない。
-
Nihonjin よくわからんが、バレンタインに関するオッサンの話に喰いついている時点で、増田は有罪だと思う。/「傷つく権利」という言葉は、歪んだ恐ろしい言葉と俺は思うのだが、増田に幸あれ。/「傷つける義務」を妄想した
-
hisawooo なんでいっつもこう、どっちもどっちみたいな反論しかしないんだろ
-
bowmore_tempest136
-
nogikusan 私も男の方が酷いし、あからさまに感じる。
-
nilab バレンタインで男性は傷つくんですかwwwwwww
-
dalmacija アスリートが本気で素人をバカにしている構図
-
hyaknihyak
-
frivolousman 自信過剰なホモソーシャル&女ホモソーシャルが異性の格付けするのは男女関係ないけどな(むしろ批判対象には何を言ってもいいと思ってる女達の残虐さ)この増田が常に熱視線送ってるのも、マッチョな男達なんだろ
-
yadokari23
-
hitamimito 気持ちはわかるけどこれは仕方ないんじゃないかなあ。男は選ぶ側の性、女は選ばれる側の性、という時代がかなり長い間続いてきたのだから。だからこそ日本式バレンタインデーが生まれたんだし。
-
fujipon
-
jou2 おばあちゃんは言っていた。増田見てる時点で負け組・・・ってな
-
toru-nakata ヘイポーの謝罪文風に、元記事を読み、この匿名記事も読むと、面白いよ。
-
mifasorashido
-
unigame 男はどうだ女はああだ、という議論はいつの世も尽きないがことバレンタインに関しては一言言わせてもらおう。30過ぎたらあんなものはお中元やお歳暮と同じ。取引先から貰うのは年の瀬のカレンダーと同じ。その程度。
-
thesecret3
-
rAdio どうやら俺は石を投げる権利を得られたたようだ。でも、問題はその投げ方とぶつける相手だな…。
-
solt-nappa いやもう、まったくそのとおり。弱いよ、オメーら。
-
ktasaka
-
pacha_09
-
mesotaro
-
mikanyama-c その4つ全部やったことが無いだってそんなランキング作れるほど周りに女性がいなかったからという男性はガラスの小鬼のように砕け散るしかありませんな
-
n2khjm ランク付けしてるからこそ傷つくのかもしれない。ランク下位のブサイクから貰えない俺はとんでもない化け物なんだな、みたいに。日本式の起源がチョコ屋の陰謀なら素直にみんなで利きチョコして楽しめばいいのに。
最終更新: 2013/02/15 15:22
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
新着エントリー - 暮らし
-
財閥の凄さについて教えてくれ
- 3 users
- 暮らし
- 2014/03/10 00:36
alfalfalfa.com
- r001 ch01
-
好きな子がワリカンを求めてくる
- 4 users
- 暮らし
- 2014/03/10 00:26
anond.hatelabo.jp
-
Terraでサボテンのオサレ水棲栽培に挑戦してみる | fladdict
- 4 users
- 暮らし
- 2014/03/10 00:23
fladdict.net
- もっと読む
http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20130215/1360880355 たとえばある職場Aに、10人の男性が居たとする。そこに義理チョコを用意して来た女子Aが、ぴったり10個ぶんを会社に持って来る。 そこで順番に配るんだけど、その途中で隣の部署のイケメン部長だとか、取引先のちょっといいなと思ってる男性だとかに義理チョコをあげるとか、もしくは同僚の女子にもあげるとか、そういうことをすると必ず貰えない人間が出て来る。 この場合の貰えない人間というのは、絶対に均等な確率では発生しない。...