2014年03月05日

スタンダップとお弁当

/新町立麺食堂スタンダップ@神奈川新町にて朝塩ソバ/自家製お弁当/

 昨日は早く寝たので、今日は早起きして朝ラーとばかりに新町立麺食堂スタンダップ@神奈川新町
 「おはようございまーす」と店内に入っていくのが個人的にとても嬉しい、先客1人でしたが。
 今朝は先客1人でしたが私のお気に入りのスペースとは違う場所で食べていたので、店主さんの近くの場所に回って、一言、二言、世間話。

 ベテランの寿司職人よろしく、あれこれ仕込みをしながら「なにしましょうか」と声を掛けて下さいます。
 程なくして朝塩ソバ500円、塩ソバからチャーシューを一枚抜くなどした朝特別メニューです。
 朝そばは「やや軽めの」スープに変更できますが、今日は通常のスープで、このスープのキリッと切り立った塩味が大好きです。

 もっと塩味が効いていてもいいのですが、夢は届かないからいいんじゃないかと。
 一口、二口とスープを味わってから麺、ついこの前から平打ち麺に変わってさらに美味しくなりました。
 トッピングはチャーシュー1枚、半身の半熟玉子、刻みネギ、なると、茹でほうれん草から変わった水菜、いずれもいい感じですね。
 スルッと食べてしまってご馳走様、近々メニュー変更があるらしいけど、それまた、訪問してからのお楽しみで。

 お昼はお手製のお弁当。
 ご飯じゃなくてスパゲッティ、おかずは自家製ぬた漬け、サラダ。

 その後、客先に移動。
 お弁当を持ってきていなかったら、移動中にお昼を食べるところですが、中々そういうわけにもいかず。

 客先で打合せを終えて、帰宅。

posted by ふらわ at 00:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
茹でほうれん草、見あたりません。丼の底に沈んでいたのでしょうか?

確かにブログはある種、ナマモノです。1年前の記事に書かれていたことが今もやっているとは限りません。色々変化があって当然です。
ですから、「●●のブログでは茹でほうれん草が入ってると書いてあったのに、今日提供されたラーメンには入ってなかった!」とお店の人に文句を言うのは筋違いです。お店にはお店の事情があって変更されたのでしょう。
また、茹でほうれん草が入っていたと書かれたブログの管理人に「今入ってないから、過去の記事を修正しろ」と文句を言うのはもっと筋違いです。確かにブログの管理人が食べたときには茹でほうれん草が入っていたのですから。

重要な点、分かりますでしょうか?

事実であれば何も非はないのです。
問題なのは、嘘の情報をインターネットで世界に公開している点です。

もちろん人間ですから、間違うこともあるでしょう。間違ったときには非を認めて謝罪と間違いを指摘してくれた人にお礼を言って修正すればいいのです。

ところが、ふらわさんは間違いなど最初からなかったかのように修正し、指摘した人に後足で砂をかける行為を繰り返しておられます。

嘘の情報によって影響を受けた人(お店や読者等の関係者)に謝罪し、指摘した人に感謝すれば、人間は同じ間違いを繰り返さなくなるものです。
しかし謝罪も感謝もなく、こっそり修正してこられた結果、相変わらず他人には固有名詞重要と注意しながら、ご自身は店名を間違えたり、ありもしない食材を書いたりを繰り返しておられます。ふらわさんは過去の失敗から、まったく何も学んでおられないのです。しかも、誤った嘘の情報を提示した上で評価まで下されています。これが問題なんです。これまで何度も私が書いてきたことです。

遅まきですが、2チャンネルの掲示板にふらわさんのこと専用の掲示板があることを教えてもらいました。

このコメントがいつものように非表示だったり、つい先日の満「州」と満「洲」の件のコメントのように削除されたりするようでしたら、そちらにこのコメントの全文掲載します。

それからお返事遅くなりましたけれど、そば湯の件についてのコメントを削除されるとのこと。ご自由にどうぞ。
ここはふらわさんのブログですから、いつものように何も言わずに削除/非表示にされればよろしかったのでは? これ皮肉ですけれど、お分かりになります?
Posted by ゆっこ at 2014年03月08日 14:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/89058672
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック